337: Socket774 2017/02/11(土) 00:58:09.59 ID:djQuN0xB0
342: Socket774 2017/02/11(土) 03:30:36.19 ID:vZsL5Xh60
>>337
効果てきめんだな
338: Socket774 2017/02/11(土) 01:09:59.80 ID:9bi8Pgmw0
こりゃすごい
Sponsored Link
314: Socket774 2017/02/10(金) 10:27:36.90 ID:/lBEQ7OW0
俺は180hzからの変更だけど
120から144
144から180も違いがハッキリ分かった
でも144から180にするより120から144のほうが違いは大きかった
まあ240まで一気に上がるんだから動いてる敵とかは絶対に違いがわかる
そもそも120から144の違いが分からなかった人には240買ったところでって感じ+___+
341: Socket774 2017/02/11(土) 02:52:03.91 ID:hXbJhSkE0
どうせ隣にあるモニターは、遅延あるように細工されてるんだろ。売るために
342: Socket774 2017/02/11(土) 03:30:36.19 ID:vZsL5Xh60
>>341
単純に60Hz、144Hz、240Hzの比較だぞ
345: Socket774 2017/02/11(土) 09:19:34.42 ID:4Gh/zvh30
さすがに内部fpsは統一されてるよな
制限掛けるとリフレッシュレートが同じでも違って見えたりする
344: Socket774 2017/02/11(土) 07:51:25.52 ID:m2Y2BQ4t0
司会のぬるぬる遊べますでふいた
339: Socket774 2017/02/11(土) 02:37:44.84 ID:dewLOSOA0
オーバーウォッチで240出せるPCがなかった
308: Socket774 2017/02/10(金) 07:37:38.72 ID:uP3KbBXSa
そもそも240fps出せるゲームって、オーバーウオッチ
以外にあるんだろうか?
309: Socket774 2017/02/10(金) 07:57:25.64 ID:/qDm1p1V0
>>308
ゲーム内設定が未対応でも設定記録されたiniファイル直接編集とかで240に出来るゲームはあるよ
320: Socket774 2017/02/10(金) 12:32:50.65 ID:uP3KbBXSa
>>309
へー、そうなんだ。
具体的なタイトル名、知ってたら教えてください。
328: Socket774 2017/02/10(金) 17:02:09.76 ID:0/SVpi8tp
>>320
FPSですらないしここの住民でやってる奴なんていないと思うけど
幻想神域って言うMMORPGだよ
240出す意味がないゲームだけど出来るよって事で
336: Socket774 2017/02/10(金) 22:13:32.14 ID:DHJLpMPr0
>>328
知らないゲームだなー。
でもありがとう。
346: Socket774 2017/02/11(土) 10:14:49.02 ID:Xl1G7ht80
人間の目じゃスローにしないと144と240の違いわかんなさそう
347: Socket774 2017/02/11(土) 10:32:06.48 ID:IQy1zcog0
144以上になると分からないのかね
100と144はかなり違うけど
348: Socket774 2017/02/11(土) 11:19:17.69 ID:NEkl+bbm0
6.95msが4.17msだし流石に分かると思うが
100Hz-144Hz程度の違いだろう
352: Socket774 2017/02/11(土) 12:17:39.05 ID:16qXTxC20
30 or 60 → わかる
60 or 120 → 注意すればわかる
120以上 → わ か ら ん
聴力と一緒で、ある程度から先はプラシーボだろこんなの
そもそも240FPS安定してゲームできる環境が(ry
370: Socket774 2017/02/11(土) 15:00:41.87 ID:8HnhP6tpa
>>352
高リフレモニタ持ってないだろ?
下限70でようやく許せるレベル
402: Socket774 2017/02/12(日) 15:49:35.96 ID:ALdrGVet0
>>352
testufo.comでググってみ
60と120で違いが分からんとかバカなこと言わなくなるぜ
379: Socket774 2017/02/11(土) 20:38:24.56 ID:KYnU5Tmt0
おじいちゃん向け製品じゃないから認識云々が出てくるのもしょうがない
ガチでわからん人は居るだろうしそういう人は120or144なりIPSなり買えばいいだけ
359: Socket774 2017/02/11(土) 12:27:28.53 ID:2mp0zv8L0
60hzから144hzにしたが変えたときは思ったほどではなかったと感じたけど一回設定で60に戻したら明らかに違った
369: Socket774 2017/02/11(土) 14:56:19.24 ID:16qXTxC20
とりあえず240Hzとかは動体視力死んでる俺には豚に真珠だから
今はHDRとG-SYNCに期待したい
240hzは非常に魅力的なんだけど
やりたいゲームで240fps以上を安定して出せるスペックのPCを持ってない…