869: Socket774 2017/02/17(金) 19:45:15.61 ID:irIwvNWg
Sponsored Link
841: Socket774 2017/02/17(金) 18:25:17.10 ID:Nq8RPIGZ
>>837
i7 6700のシングルが1850くらいだから良さげ
842: Socket774 2017/02/17(金) 18:26:54.04 ID:xMhfAZEi0
>>837
1600XのCPU-Zのスコアが
single 1888
multi 12544
ってヤバくない?
7700Kが5.5GHzまでOCしてこのレベルだぞ
327 Socket774 sage 2017/02/03(金) 03:03:57.19 ID:s6WFmI6q
【CPU-Z】 CPU-Z 1.78.1
【CPU】 Core i7-7700K@5.5GHz
【MEM】 G.skill F4-3600C15d(8GBx2)
【M/B】Asus Maximus IX formula
【OS】 Win10Pro x64
【Single】 2763
【Multi】 11876
863: Socket774 2017/02/17(金) 19:21:08.22 ID:Nq8RPIGZ
>>837
CPU-Z Validatorより
Core i7 6800K 6C/12T 3.4/3.8(TB3.0)GHz 140W
Single 1881
Multi 10600
Ryzen ZD3301BBM6IF4_37/33_Y 6C/12T 3.3/3.7GHz 95W+?
Single 1888
Multi 12544
3DMarkPhysicsのスコアでもそうだったけど6800Kキラーだね
CPU-Zのベンチ画面と情報画面を同時に写してくれてないのが引っかかるが
ところでRyzenのOPNだけど、真ん中にあるBBってのはTDP65Wを示している
らしいんだが、このリークって本当にTDP95W+と言われる1600X相当品なんだろうか
867: Socket774 2017/02/17(金) 19:37:33.24 ID:vbG/A81N
Sandy辺りからの買い替えなら普通に有りっぽいな
CPU-Z Reference score
(Single/Multi)
2031/8554 i7 6700K
1894/7899 i7 4790K
1813/6949 i5 6600K
1317/5662 i5 2500K
1774/3463 G4500
1199/7465 FX-8350
1153/4413 A10-7850K
※CPU-Z付属のスコア
1817/6925 i5 2500K@4.8GHz (手元の水冷PCのスコア)
1888/12544 Ryzen 5 1600X
851: Socket774 2017/02/17(金) 19:00:37.66 ID:svFce62p
IntelがショボいのかAMDが凄いのか
たった2社しかいないから分からない
854: Socket774 2017/02/17(金) 19:04:04.73 ID:MP4Ft/dD
単純なコア数増でなく単体コア拡大・256bit AVXで差別化を図ったIntelのこれまでの成果が試される時だ。
66: Socket774 2017/02/17(金) 10:03:02.75 ID:mIV94NSa
4コアも飽きてきたし脱4コアとして1600Xでもいい気がしてきた
$259が日本のボッタ税合わせてどこまで高くなるのか心配
129: Socket774 2017/02/17(金) 19:38:31.02 ID:S9FtGkkG
さよならインテルって事でよろしいか?
130: Socket774 2017/02/17(金) 19:44:37.04 ID:lMescA0o
kabyにてこ入れが来ない限りさようならになりそう
すでに新商品も発表してるし、てこ入れは続くと思うけど
12: Socket774 2017/02/17(金) 18:52:08.26 ID:JnOTwq1M0
今度こそ信じるは
13: Socket774 2017/02/17(金) 18:53:10.66 ID:qL+F7+J/0
おおおお
やるやん
これでミドルなんだよな
7600kは4Gこえてるから じっしつクロック当たりも結構よい
19: Socket774 2017/02/17(金) 19:03:36.21 ID:PLBzncke0
どこに5960Xあるんだよ
22: Socket774 2017/02/17(金) 19:08:33.90 ID:S9sg5LUU0
>>19
cpu-zのプリセットより
37: Socket774 2017/02/17(金) 19:46:03.48 ID:r+cOCFL7a
5960X使いの俺としては
AMDが復活して微笑ましい限り
39: Socket774 2017/02/17(金) 19:50:04.91 ID:FUGWRTm/0
Ryzen5 1600Xには
もしかしたらアンロックおみくじ(8コア化)付いてるかもしれないんだっけ
127: Socket774 2017/02/17(金) 19:30:55.36 ID:kuzr+zuT
6コアのCPU-Zスコア
シングル 1888
マルチ 12544
自分のマシンと比べてみよう
131: Socket774 2017/02/17(金) 19:45:21.23 ID:9cuo23au
A10-7870K@OC4.3GHz
シングル:477
マルチ:1598
…(´・ω・`)
137: Socket774 2017/02/17(金) 19:55:29.36 ID:kJIVElQG
>>131
その数字明らかにおかしいと思うぞ
134: Socket774 2017/02/17(金) 19:53:32.17 ID:kuzr+zuT
>>131
なぜA10-7850Kに負ける

138: Socket774 2017/02/17(金) 19:57:49.24 ID:x+jAzPv2
32bit版のCPU-Z使うとスコア半減するよ
140: Socket774 2017/02/17(金) 20:02:22.96 ID:9cuo23au
>>134-138
Win7 32bitのせいっぽい
143: Socket774 2017/02/17(金) 20:12:04.23 ID:9cuo23au
A10-7870K@OC4.3GHz
■Win7 32bit
シングル:477
マルチ:1598
■Win10 64bit
シングル:1253
マルチ:4818
マルチブートのWin10で計り直してきた
スコア差でかすぎー、なんじゃこりゃ
132: Socket774 2017/02/17(金) 19:45:38.93 ID:x+jAzPv2
1090Tで、シングル727/マルチ3899だったぞ
もはや異次元か
133: Socket774 2017/02/17(金) 19:51:57.82 ID:kJIVElQG
自分のFX-8350はシングル1216、マルチ7500でした・・・4C8TのRyzenに負けるなこれは
135: Socket774 2017/02/17(金) 19:55:03.71 ID:05Mn6mB1
うちのA10-5700ちゃんがシングル1062、マルチ3477なのに
136: Socket774 2017/02/17(金) 19:55:21.44 ID:rd9rsnOj
A10-7850K素
シ913
マ4200
だったけど
139: Socket774 2017/02/17(金) 20:00:51.79 ID:mIV94NSa
i7 2700K@4.5GHz
シングル:1702
マルチ:7506
マザボUSBいくつか死んでるし完全に新調おkだな
142: Socket774 2017/02/17(金) 20:06:48.31 ID:CHRlMh0Q
PhenomII x4 955@3.2Ghz
OS:Win7 32bit
シングル 314
マルチ 1031
とりあえず発売したらRyzen 5 1300 に特攻しかけてみますわw
144: Socket774 2017/02/17(金) 20:18:10.61 ID:hEw/gzgW
A10-7870K@3.9GHz
win10 pro 64bit
シングル:1126
マルチ:4382
TB的なのは無効にしてる
845: Socket774 2017/02/17(金) 18:33:52.49 ID:EcAiyeTh
もうレビュー用のサンプル品配られてるからどんどんベンチのスコアのリーク出てくるぞ
元記事ちゃんと見てから記事作れよ