242: Socket774 2017/02/19(日) 06:41:46.85 ID:l093X8Ke
243: Socket774 2017/02/19(日) 07:14:37.32 ID:tM93kSnx
>>242
8個のテスト項目でRYZEN7 1800Xが6900kに6勝2敗か。イイね!
Sponsored Link
103: Socket774 2017/02/19(日) 04:24:28.93 ID:iviy4dce
1Dってかなり序盤のステップじゃないのか

128: Socket774 2017/02/19(日) 08:41:24.04 ID:PC/Vxmuf
>>103
ステッピングはそこじゃなくて最初の_の前のF3
製品版のステッピングはF4になると言われている
189: Socket774 2017/02/19(日) 17:05:01.51 ID:jb7d5fMx
シングルもマルチも「A」
転換期が来たな。Aで組み直しだ!
331: Socket774 2017/02/19(日) 18:28:03.73 ID:3trX6f3M
335: Socket774 2017/02/19(日) 18:48:53.45 ID:okyrKQxT
>>331
もう製品が出るつうこの時期にこの結果はやばすぎ
ターボモード切った状態で6900kに8項目で6勝2敗て
ターボやXFRまで発動したらどうなっちまうんだ…
342: Socket774 2017/02/19(日) 19:22:27.52 ID:W3Piun4O
>>331
癖で助走つけてるんだよ
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
336: Socket774 2017/02/19(日) 18:50:19.11 ID:CNQv+YJI
ターボ切って勝ってたの?凄すぎィ!
337: Socket774 2017/02/19(日) 18:53:10.31 ID:bmju0cUO
ターボ開放でインテル死んでまう
338: Socket774 2017/02/19(日) 18:53:55.84 ID:RH2Grep7
評価用のES品だから機能がいくつか無効になってる可能性十分あるよ
つまり最悪状態での性能と見たほうがいい
341: Socket774 2017/02/19(日) 19:20:54.74 ID:LXwQVCN/
これでガッカリ性能だったらまた別の祭りになるというどちらにしてもお祭り
343: Socket774 2017/02/19(日) 19:23:07.42 ID:BhlzdKDp
散々叩いていた人たちは、現状をどう思ってるのだろうか
本当に、このままの性能で出たらいい笑いものだね
その時に、是非言い訳を聞いてみたい
253: Socket774 2017/02/19(日) 08:21:06.36 ID:wDn9LA99
Ryzenのベンチ直に見るとこうなるらしい。
255: Socket774 2017/02/19(日) 09:00:35.68 ID:oUhp9xxm
1800xと1700x、1万円くらい違うけどどれくらい性能が違うのなね
258: Socket774 2017/02/19(日) 09:33:19.47 ID:+c8HWJMu
>>255
> 1800xと1700x、1万円くらい違うけどどれくらい性能が違うのなね
クロック差以上に、OC耐性が違うでしょう。
259: Socket774 2017/02/19(日) 09:37:17.33 ID:o3KEjlPZ
>>255
i5とi7くらい
264: Socket774 2017/02/19(日) 09:54:55.94 ID:7DWXosvn
>>259
i7の上位と下位の差だろ
265: Socket774 2017/02/19(日) 09:57:33.19 ID:oUhp9xxm
>>259>>264
流石にi5とi7くらい差が出たら考えるけど
i7の上位と下位くらいの差なら1700x買うわ
261: Socket774 2017/02/19(日) 09:45:19.83 ID:o3KEjlPZ
>>260
最強のRyzenがほしいなら1800x
機能フルに有効になって、TDP140W相当までオーバークロックしたらどうなっちゃうんだろうね。
ワクワクが止まらない。