255: Socket774 2017/02/19(日) 22:07:15.06 ID:ClxQGzn9
256: Socket774 2017/02/19(日) 22:14:22.98 ID:iviy4dce
>>255
3位、4位も480やん
Sponsored Link
24: Socket774 2017/02/18(土) 08:51:51.08 ID:5XMr+ZMh
ドスパラ特価:21,093円(+税)
やっぱり大幅に値下げしたっぽいね
店頭のタイムセールの時なら2万切るかな
69: Socket774 2017/02/18(土) 13:29:20.64 ID:xZmVKznC
やっぱり2万切り480買えばよかったかな…
108: Socket774 2017/02/18(土) 19:08:56.64 ID:s0nHhX2V
RX480安くなってるのね
これいいや
もう1本ほしくなってくる(´・ω・`)
去年もこの値段だったら、かなり印象が違うよなあ
惜しいな
171: Socket774 2017/02/19(日) 08:16:28.43 ID:7rYZZbqB
480欲しくなったでぇ
どこでかったらええんや?
176: Socket774 2017/02/19(日) 08:45:06.64 ID:po3MUX/F
>>171
4日前のpc4u
安すぎワロタ Sapphire NITRO+ RX 480が19,980円で売られてるぞ
151: Socket774 2017/02/19(日) 01:02:24.45 ID:O3SQK94H
適正価格で販売すりゃちゃんと売れるんだよ分かったかカスク
253: Socket774 2017/02/19(日) 21:51:08.38 ID:ZBsm91xk
ツクモがRADEONを思いっきり投げ売りしてるんだが何があったんだ?
254: Socket774 2017/02/19(日) 21:58:25.88 ID:FgGCnCWn
>>253
在庫を出し渋って、ベガ出る今になって在庫整理。
216: Socket774 2017/02/19(日) 16:52:42.67 ID:xdY83OwQ
セルラーと名乗る人が480の8GBが199ドルに価格改定されたって書き込みしているけど、本当なんかな
226: Socket774 2017/02/19(日) 17:49:26.92 ID:NHIw+/jQ
>>216
5xx系の下位的ポジションを明確にするニューモデルが出てくるのかな?
231: Socket774 2017/02/19(日) 18:16:09.30 ID:X5mMSjvj
>>226
Polarisが500系の下位にリネームされるらしいからPolarisはミドルからローに格下げなんだろう。
VEGA11がGTX1080並みの性能で3万~4万位だろうか。
242: Socket774 2017/02/19(日) 20:33:16.71 ID:tAr79Ivj
自ら製造コストが下がった言ってるから下位として作り続けるんだろうな
244: Socket774 2017/02/19(日) 20:42:54.10 ID:v7NRB0Tr
もう次出るんだ
あの投げ売りも納得
282: Socket774 2017/02/20(月) 02:56:24.37 ID:NQ24+zE5
nitro480の通常版はいっぱい余ってそうだもんな
246: Socket774 2017/02/19(日) 21:09:44.74 ID:4GEMgl5A
グラボはまだ一年で半額は当たり前の世界だから怖いは全てはアスクのせいだけどw
251: Socket774 2017/02/19(日) 21:27:23.12 ID:W1J9z9h4
RX480は本当につなぎだったんだな・・・
252: Socket774 2017/02/19(日) 21:47:24.69 ID:cTIns7e8
元々ミドルとし出したからな
39: Socket774 2017/02/18(土) 10:38:11.37 ID:dmMf74LQ
RX500シリーズ発表前にこの時期に一瞬とはいえ480が2万以下とか超大幅値引きをしたんだから
RX500シリーズが発売されたら480は余裕で1.5万切って470も1万切るのはほぼ間違い無いだろうな
下手したら8GBの480が年内に1万切る事もありえそう
43: Socket774 2017/02/18(土) 10:47:13.09 ID:qWYLwkY9
>>39
このクラスがそこまで下がったことあるの?
46: Socket774 2017/02/18(土) 10:56:33.98 ID:dmMf74LQ
257: Socket774 2017/02/19(日) 22:17:52.91 ID:qE9A74UX
お前ら散々480ボロクソ言いまくってたくせに値段が下がったら手のひら返しやがってよ
何だかんだ言って結局480欲しかったんじゃん
俺は解禁日の6月29日に480買って使ってるけどさ
261: Socket774 2017/02/19(日) 22:38:16.39 ID:I+CzImMj
>>257
この値段じゃ1060より480だわw
298: Socket774 2017/02/20(月) 11:03:57.66 ID:/6BXw4tH
>>257
ASK税ひどかったからな
ようやく適正価格になっただけだ
258: Socket774 2017/02/19(日) 22:22:26.85 ID:aqVWYDiQ
そりゃあ値段下がれば買うでしょ
最初は性能に対して高かったからね
259: Socket774 2017/02/19(日) 22:27:40.79 ID:WzzGPbhY
askとnvidiaがクソ過ぎた結果だろ
317: Socket774 2017/02/20(月) 13:59:41.46 ID:w+uvI5om
理想的な価格より3割くらい高かったからね
その3割は全部代理店の手数料での取り分
そしてカード本体の利益は別にあるから、実質日本での
価格の約半分は輸入代理店の懐に入る
265: Socket774 2017/02/19(日) 22:55:11.79 ID:rrSzJigk
最初からもっと安くしてれば話題性もあったから売れたろうにな、1050tiや60に流れちゃったわな
300: Socket774 2017/02/20(月) 11:19:06.83 ID:LQqvaZ3N
1060、1050ti売った後で一気に480在庫処分
askさんは商売上手だなあ
267: Socket774 2017/02/19(日) 23:14:34.76 ID:ciq+OsMO
今回で結構ユーザー増えただろうな
313: Socket774 2017/02/20(月) 13:27:23.65 ID:B9G1rfNl
NITRO兄弟がいっぱい増えてそうだわ
316: Socket774 2017/02/20(月) 13:47:45.66 ID:YfpypVC0
RX480の評価上がってて和ロス
でも、本来この価格がRX480のターゲット価格なんだよな・・・(´・ω・`)
オリファンよりリファの安売りはよ