1: Socket774 2017/02/23(木) 10:37:26.05 ID:FGbD+ZvV0
Sponsored Link
2: Socket774 2017/02/23(木) 10:38:02.44 ID:z7uq/Gyq0
もう出るのか
10: Socket774 2017/02/23(木) 10:44:25.50 ID:Wqt9Pa+N0
やっと出るのか
15: Socket774 2017/02/23(木) 10:46:11.91 ID:Wqt9Pa+N0
こりゃ出るわ

16: Socket774 2017/02/23(木) 10:50:07.91 ID:a6oVit+/p
TIだけ文字太くしてんじゃんもう確定だろこれ
19: Socket774 2017/02/23(木) 10:56:27.29 ID:0AecHzMI0
やったぜ
28: Socket774 2017/02/23(木) 11:02:29.43 ID:XCtipj7Q0
10xxの展開は割と駆け足だな
いつもならまだtitanがどうとかやってる時期なのに
次が素敵性能過ぎてうずうずしてるんだろうかw
933: Socket774 2017/02/23(木) 02:03:05.42 ID:XX0nAcon
949: Socket774 2017/02/23(木) 11:00:19.47 ID:l7oZszF0
マジで1080ti来るっぽいな
623: Socket774 2017/02/23(木) 10:51:30.99 ID:usmOHW3c
Ryzenフィーバーで財布のヒモがゆるむとこにnVが便乗してきたな抜け目ないw
629: Socket774 2017/02/23(木) 10:55:29.84 ID:JuLIY9CZ
>>623
買わない買えない人が大多数だろうし一部でしか盛り上がらんような
Ryzenフィーバーほどじゃないだろうな
644: Socket774 2017/02/23(木) 11:12:58.78 ID:C/OQ/5nu
>>623
自作が楽しくなって良いんじゃね?
31: Socket774 2017/02/23(木) 11:04:33.04 ID:+jMKKTS70
まだAMDのVegaがあんまりよく解らないので、NVは先に動いておきたいんだろうね。
79: Socket774 2017/02/23(木) 11:44:17.71 ID:aIrFlHAk0
1080Ti出るのか
最近はRyzenしかチェックしてなかったから驚きだぜ
htmlからバレるって隠す気ないね