ソフマップ、日本橋店を4月に閉店 恵美須町駅周辺からは完全撤退へ
ビックカメラグループのPC専門店・ソフマップ(本社・東京都千代田区)は、日本橋エリアで展開している3店舗のうち、日本橋5丁目・地下鉄恵美須町駅近くの「日本橋店」(日本橋5-12-8、堺筋アーケード西側)を4月2日で閉店することを明らかにした。
閉店後の商品サポートや予約商品受取などは、近隣の「なんば店ザウルス1」「なんば店ザウルス2」にて対応するとしている。
ソフマップは1990年代の最盛期、難波・日本橋エリアだけで10店舗まで拡大したこともあったが、2000年代に入ると競争激化による業績不振から店舗網を徐々に縮小。
2010年にビックカメラの完全子会社となった後は、難波・日本橋エリアでの旗艦店をオタロードの「なんば店(ザウルス1・ザウルス2)」と位置づける一方、かつての拠点であった地下鉄恵美須町駅周辺では店舗の撤退を進め、現在では「日本橋店」を残すのみとなっていた。

http://nippon-bashi.biz/news/20170301_sofmap_nippombashi.html
Sponsored Link
4: Socket774 2017/03/01(水) 20:22:26.33 0
えええええええええええええええええええ!
2: Socket774 2017/03/01(水) 20:21:47.90 0
丸紅にも見放されてビックカメラにも潰されたか
6: Socket774 2017/03/01(水) 20:23:27.45 0
なしてよ!
5: Socket774 2017/03/01(水) 20:23:07.44 0
ワンズはまだありますか?かつてグラボの聖地だったけど
47: Socket774 2017/03/01(水) 20:40:46.39 0
>>5
あるよ
ワンズはまだまだ元気な方
7: Socket774 2017/03/01(水) 20:23:29.33 0
ハロショの近くのとこ?
14: Socket774 2017/03/01(水) 20:27:07.22 0
>>7
まさにハロショ
11: Socket774 2017/03/01(水) 20:24:30.59 0
好景気じゃないのかよ
13: Socket774 2017/03/01(水) 20:26:17.04 0
スマホやタブレットに推されてPCもパーツも売れてないだろ
17: Socket774 2017/03/01(水) 20:27:57.22 0
>>13
パーツ屋もほとんどなくなって
こけし周辺に集中してる
15: Socket774 2017/03/01(水) 20:27:22.68 0
もうソフマップと聞くと地下アイドルのイベント会場みたいなイメージしかない
20: Socket774 2017/03/01(水) 20:28:58.70 0
>>15
イベントもなんばザウルスでやってるからな
ザウルスもイベント激減してるし
21: Socket774 2017/03/01(水) 20:30:04.78 0
まじかよ
俺の青春が終わった感じ
22: Socket774 2017/03/01(水) 20:30:10.16 0
PCの自作ブームが終了して人が来なくなった町
27: Socket774 2017/03/01(水) 20:32:06.75 0
ゲームやパソコンってプレイヤーが一部のオタクだけになっちゃったから
わざわざ店舗で買うとかないもんなー
29: Socket774 2017/03/01(水) 20:33:27.27 0
恵美須町、ガチで終わる
31: Socket774 2017/03/01(水) 20:34:43.04 0
日本橋!といえば
昔は恵美須町だったんだけど
今じゃ難波だからな
恵美須町側はゴーストタウンだよ
難波と新世界の真ん中の位置してるのに
533: Socket774 2017/03/01(水) 18:09:40.23 ID:sXtzRCIR0
PC売れないゲームも売れない工ロゲも売れないとなれば仕方がない
535: Socket774 2017/03/01(水) 18:23:18.45 ID:hG6JQrEh0
ソフマップってあれ自社ビル?
いつも纏めろって思う
つーかザウルスとその隣だけでええやろ
537: Socket774 2017/03/01(水) 18:35:04.01 ID:ZqlDCUuE0
>>535
昔はもっとあったんやで
542: Socket774 2017/03/01(水) 19:29:28.14 ID:XakYSNrm0
益々大通りの方が衰退するな。
残念だ
32: Socket774 2017/03/01(水) 20:35:05.39 0
週末自作PCパーツ山ほどかって満員の新快速で帰った思い出
33: Socket774 2017/03/01(水) 20:35:54.40 0
ソフマップって経営難なの
41: Socket774 2017/03/01(水) 20:37:52.43 0
>>33
ゲームが終わってるからな
ファミコン屋が無くなったのと同じ
40: Socket774 2017/03/01(水) 20:37:42.43 0
昔はゲーム飽きたらすぐ売りに行くのがソフマップだったよ
52: Socket774 2017/03/01(水) 20:43:27.38 0
>>40
今はGEOとか大型家電量販店より買い取り価格しょっぱいからな
しかもここの買い取りフロアの店員糞なやつ多くてすぐ傷ついてるとかぬかすし
44: Socket774 2017/03/01(水) 20:39:33.94 0
ザウルス2号館から自作パーツ無くなって中国人観光客相手にお菓子とか売ってたし
多分ザウルス2号館も時間の問題だわ
51: Socket774 2017/03/01(水) 20:42:50.71 0
俺たちのホームが
54: Socket774 2017/03/01(水) 20:48:19.04 0
え?そうなの?日本橋って落ち目なのか
58: Socket774 2017/03/01(水) 20:51:18.26 0
>>54
× 日本橋
○ 恵美須町
56: Socket774 2017/03/01(水) 20:49:56.70 0
落ち目どころか終わってる
東京一極集中なめすぎ
60: Socket774 2017/03/01(水) 20:56:59.51 0
ソフマップだらけだったのになあ
48: Socket774 2017/03/01(水) 20:40:48.02 0
ヨドバシ出来てから終わった町
まあ関西がもう東京に人吸われて衰退しまくってるからな