を117にアップデートしたら4~26%パフォーマンスアップ(平均17%)したとか
言ってるらしい。

https://www.golem.de/news/ryzen-7-1800x-im-test-amd-ist-endlich-zurueck-1703-125996-4.html
computerbase.deはmsiの117でベンチ取ってるようだ。
https://www.computerbase.de/2017-03/amd-ryzen-1800x-1700x-1700-test/2/
ゲームベンチ見ると大分マシになってる感が。DX12はまだ最適化不足らしいけど。
https://www.computerbase.de/2017-03/amd-ryzen-1800x-1700x-1700-test/4/
BIOSのアップデートでそんなに変わるのか
もしかしたらRyzenの潜在能力は俺の想像を超えてそう
何か凄え楽しみ
Battlefiled1 DX11,Multi,FullHD
6900K 136.5
1800X 121.8
7700K 116.2
Deus EX: DX11 FullHD
6900K 96.3
7700K 84.6
1800X 79.5
Dishonored2, FullHD
6900K 102.3
7700K 96.1
1800X 93.7
F1 2016,FullHD
6900K 122.7
1800X 120.8
7700K 99.4
Withcer3 FullHD
7700K 110.6
6900K 107.2
1800X 106.4
Watchdogs2 FullHD
6900K 84.4
1800X 81.9
7700K 73.6
言うほど悪くないな
お、いけるやん
メモリ3200動作報告もあるしRyzen開幕時点ではMSIママンが勝ち組か!?
トマホーカーの勝利ってことですか?
ショップ観に行ってきたがやっぱMBしばらく入荷しないとのこと(入っても1~2枚)
APUが本命だと待ちな人も結構いると言ってた
・BIOSアップデートでゲームでもシングル最速の7700Kに迫る
・Linux環境だとDual-Xeon相手に1CPUで善戦
やばすぎ
これはいくしかないわ
https://www.golem.de/news/ryzen-7-1800x-im-test-amd-ist-endlich-zurueck-1703-125996-4.html
https://www.computerbase.de/2017-03/amd-ryzen-1800x-1700x-1700-test/2/
https://www.computerbase.de/2017-03/amd-ryzen-1800x-1700x-1700-test/4/
中の人のリークだから入手無理
公開待ちか
楽しみだね
そもそもver113なるものでも公開するのが来週金曜日って書いてないか?
117なんてまだまだテスト段階だよ。
ただ期待してくれって話。
本番はそのあとだ
既に期待して待ってろよお前ら状態のMSI
無難なASUS
リビジョン気にしないならGIGA
やらかしたASRock
その他
今来たんだが変態先生なにやらかしたん?
昨今のBIOS更新機能組み込みが間に合わず
旧来のコマンドプロンプト手打ち更新強制
ASRockのAM4マザーボードのBIOSアップデート手順が地雷だと話題に
BIOSがコマンドラインで更新とか90年代化してる
最新の気分と90年代の気分が味わえるんなんて流石じゃないか(白目
少しずつRyzenの眠っていた機能や性能が覚醒されていくのを体験できる
初物ならではのゲーム的な楽しみ方ができているってことで逆に羨ましくもある
AMDのマザーは安定するまで時間がかかるからしばらく我慢
Ryzenは新BIOSでゲーム性能があがった!
Ryzenの新BIOSはのろわれていた! マザーボードがしんでしまった!
みたいなのを楽しめるのが初物ならではのワクワク感
あぬすろっくはふっかつのじゅもんがこまんどぷろんぷとのてうちです
トマホークが急速にネタボードとして台頭してきてるな……