2017年3月8日11:00,NVIDIAは,組み込み機器向けの開発キット「Jetson TX2」と,同製品ベースの開発者向けボードコンピュータ「Jetson TX2 Developer Kit」を発表した。Jetson TX2は,Pascal世代のGPUコアが集積された新型SoC(System-on-a-Chip)「Tegra X2」を搭載する,世界初の製品だ。
Jetson TX2は2017第2四半期に出荷開始の予定で,1000個ロット時における1枚あたりの価格は399ドル(税別,約4万5465円)。
単体に先行して3月14日には北米および欧州市場向けに出荷開始となり,アジア太平洋地域を含むそのほかの地域には4月に登場予定となるJetson TX2 Developer Kitのほうは,単体価格が599ドル(税別,約6万8254円)となっている。NVIDIAによると,教育機関向けには299ドル(税別,約3万4070円)の割引価格で提供するとのことだ。

NVIDIA,Pascal世代の新SoC「Tegra X2」を採用する組み込み向け開発キット「Jetson TX2」発表 – 4Gamer.net
Sponsored Link
1: Socket774 2017/03/08(水) 18:27:50.35 ID:cXxOKUI7a
スイッチはmaxwell確定で良いのかな?
「Nintendo Switch」はNVIDIAのTegraプロセッサを採用 まさかのPascalアーキテクチャ!?
6: Socket774 2017/03/08(水) 18:33:06.64 ID:m1Fh5M2l0
Jetson TX2は2017第2四半期に出荷開始の予定で,1000個ロット時における1枚あたりの価格は399ドル(税別,約4万5465円)。
3: Socket774 2017/03/08(水) 18:29:52.48 ID:22nhfn/v0
SoCだけで4万ってSwitchに積んだら今の倍の値段になってたかw
10: Socket774 2017/03/08(水) 18:45:49.18 ID:2nO99GjaM
くそ本命はnVidia本社で出すのか
Switchはあと一年発倍を遅らせてれば…
5: Socket774 2017/03/08(水) 20:11:12.32 ID:Ojyuuu8YM.net
ニンテンドースイッチはこれ待てばフルHDいけたのにな
16: Socket774 2017/03/08(水) 20:59:38.52 ID:EpOj9fOE0.net
Switchはなんでこれ待たずに
2年前の旧型爆熱欠陥品積んだんだ?
9: Socket774 2017/03/08(水) 20:17:43.73 ID:nCwwsLlh0.net
スイッチで不良在庫がはけたから安心して出せるね
10: Socket774 2017/03/08(水) 20:17:56.39 ID:r17D4RXsd.net
Switch発売直後に発売かよ
11: Socket774 2017/03/08(水) 20:19:31.07 ID:4bhQpTHb0.net
>>10
nvidiaは最新のは絶対に使わせてくれないからね
13: Socket774 2017/03/08(水) 20:29:57.61 ID:NX16BXCMM.net
>>11
PS3の時も一世代前のGPUを提供してたな
最新チップを提供するAMDとは対照的だわ
7: Socket774 2017/03/08(水) 19:16:28.46 ID:EKG1oNrCd
あれ
スイッチパスカルじゃなかったの?
6: Socket774 2017/03/08(水) 19:13:51.18 ID:nuDFm7ElM
newスイッチの性能分かっちゃったかもw
8: Socket774 2017/03/08(水) 19:19:31.06 ID:GlO2uwcBM
価格から言って当分無理だなこれ
スイッチにpascal採用とか言ってた
専門家どもは恥ずかしいな
11: Socket774 2017/03/08(水) 19:23:18.60 ID:EKG1oNrCd
>>8
ほんまや
399ドルてw
PS4プロやんw
10: Socket774 2017/03/08(水) 19:20:52.41 ID:DF9vp+g/0
あらら・・・
13: Socket774 2017/03/08(水) 19:27:34.40 ID:eYejkkRH0
そうだSwitch proを出そう
14: Socket774 2017/03/08(水) 19:28:51.13 ID:PADgPtQ5a
この値段じゃまあ採用無理だわな
数年後のNewSwitchならこれ以上で出してくれるだろう
15: Socket774 2017/03/08(水) 19:29:25.53 ID:xl5DhbiO0
前機種の1年半後に出た後継機で、価格は100ドル増しか
てことは、来年末に一万円増くらいでスイッチプロが出るのかもね
18: Socket774 2017/03/08(水) 19:33:10.83 ID:tcNm9e8b0
X1のスイッチ発売5日後ってひでぇなw
19: Socket774 2017/03/08(水) 19:33:26.17 ID:PADgPtQ5a
NewSwitch出る頃にはvolta世代になってるんでは
31: Socket774 2017/03/08(水) 19:39:14.90 ID:oPOqnUTD0
相変わらずNVIDIAはえげつない
赤字で支援してくれるとか言ってた子は息してるかな
39: Socket774 2017/03/08(水) 19:49:25.53 ID:I8qCr+8h0
たけぇな
43: Socket774 2017/03/08(水) 19:55:11.22 ID:EeoxJ7Uf0
SHIELDと違って軽く100万台は行くから作ると思ったんだけどな
51: Socket774 2017/03/08(水) 20:07:12.21 ID:EP0y3JNX0
>>43
いっぱい売れば安くなるって本気で思ってそう
37: Socket774 2017/03/08(水) 19:47:45.83 ID:UAYSmi340
まあいつものNVIDIAやな、容赦ない・・・
でもまあ2017年3月発売のゲーム機にX2積むのはコスト的に無理があったよ
今のSwitchにコアだけX2に乗せ換えてもメモリ帯域がネックになるし意味がない
草生える
豚ァ!!(ケツ叩