Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、ご注文いただきました以下の商品について、ご注文時の販売価格に誤りがあったことがわかりました。
CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 16GBx2枚 288pin (無期限保証)(Ballistix by Micron) W4U2400BMS-16G/W
ご注文時の表示価格: 13,809円~16,610円(税込)
正しい価格: 17,790円(税込)
そのため、大変申し訳ございませんが、Amazon.co.jp利用規約に基づきご注文をキャンセルさせていただきました。お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
今回このような事態が発生したことを重く受け止め、お客様の信頼を回復できるよう、今後のサービスの改善に努めてまいります。今後とも当サイトをご愛顧くださいますようお願いいたします。
Amazon.co.jp利用規約
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=643006#price
ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。
https://www.amazon.co.jp/contact-us/
このメールアドレスは送信専用です。ご返信いただけませんのでご注意ください。
Amazon.co.jp カスタマーサービス
Amazon.co.jp Customer Service.
同じくkonozama
マザーとCPUがもうスタンバってるんだがな
ムカついたのでチャットでチクチクと問い合わせた上で、
・今後の入荷予定があるか?
・「正しい価格」での購入が可能か?
・可能なら納期はいつか?
をメールで返答もらうようにした
しかしなー「適性価格に問題発覚」ってなんだよ?ちゃんと説明しろやボケがと思わんでは無い
>>120の返信で「売れません」とか寝言ほざくようなら消費者センターにメール投げるわ
こっちも着たわ2/12組で届いているのもいたはずだから舐めてるよな
2/13注文でキャンセルメール来てたw
バラエティーな注文ですな
ちな、16GB 7679円のやつ?それうちも待ってるけどキャンセルなら早くしてほしい
自分はこの「正しい価格」verのメールは初めて見たんだが、前からこんななのかな?
入荷見込みなしは見たことあるんだが
ワイ将同じようにキャンセル食らうんじゃないかとビクビク
何勝手にキャンセルしてるんだよ
amazon.co.jpはお客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。ご利用ありがとございました。
この辺りで担当者が気づくかどうかな気がする。 値引きも自動化されているから、
引っかかる事がなければそのまま出荷されてしまうので、カード引き落とし・プライム会員が有利
カード決済、プライム会員だが余裕でキャンセル喰らってるw
1月のキングストンのときもだorz
PC組むなってことなんかね~
小型PCとノート以外はcore2とかPenⅢしかなくて
そろそろ大型マシン新規で欲しいんだがw
売る気も無いのに注文入れさしてついで買いを誘う違法行為
こういうところで買い物しないという消極的対応しか手がないのが痛い
追加するか迷って起きてから注文した分はキャンセルされた
同じくらいに買った俺のがキャンセルなのにこの差はナニ…
うちの自動返信メールのタイムスタンプは「2017年2月12日 3:19」なんだが…
注文受け付けてから34日経過して何言うとん
一月以上価格設定の間違いに気づかないとかありえんだろ
キングストンの時もヤラれてんだよなぁ…
今在庫ないから販売できない。
入荷連絡は可能。
でも販売価格はその時の表示価格って返答来た
あんま舐めてるから消費生活センターのトラブルボックスにも投書しといた
一月も経ってから価格つけ間違えましたテヘでなんて嘘か増すんじゃねぇよ
全部在庫ある時だけにしてほしい
発送予定まで一か月以上引っ張って売れませんとか、もはや他店で買わせないための囲い込み詐欺でしかねぇよ
行政機関の消費者センターだけじゃなく、
立法機関の政党のほうにamazonの在庫なし販売に対する規制法律作れって意見だしとくかな・・・
急がないし出荷まで1か月くらい待つか→konozama理由でキャンセル
1か月の間に徐々に値上がりして現在の価格はおよそ倍
1か月の間に他店在庫にそれより安い商品はいくらでもあった
だから怒りの矛先が向く
民間なんか、消費生活センターに一度でも睨まれたら震え上がるからな
消費生活センターは損害が出ない限り動かない
こういう場合待つことを了承して注文してるんだからなおさら
何回もいうけど、法律を口にするより本国へクレームのほうがすぐ動くって
英語だめならあきらめろん
もともと規約上はキャンセルできるとあるから
ただこれだけ続くと信用問題なんだけどね
即時発送やカード払い含めて予約扱いなんだな
予約→発送時に売買契約 って扱いだから尼理由によるキャンセルし放題だな
いくらでも注文受け付けるのは予約扱いだから尼理由によるキャンセルで行政指導受けることないと判断してるんだろうな
同じ商品1万個注文受けつけて、入荷時に利益でない値段ならば既存注文全部キャンセルし、高価格で再出品するのもOKなんだろうな
もう尼は信用しないことにしよう
しかし、それはこちらのキャンセルにも言えるはずなので、例えば999個注文して発送直前にキャンセルしてもノーペナルティーであるという言質をとった方がいい
W4U2400BMS-16G/W 3/20 入荷 33,897円 もうアホとしか言えん
入荷予定があるから価格ミスということにして切り捨ててきたんだな
ひどい対応だわ
酷いな、入荷して価格が3万越えていて14000円じゃ売れませんで値付け間違えましたでキャンセルか
もう一回消費生活センターに情報提供しとくわ
一ヵ月とかまたされてその間の特化をスルーするのは辛い
まあ特価全部入札してって来たら他のをキャンセルする手もあるけどBANが怖いな
メモリの値付けどうみても人間の手動じゃないわ、あれアホなスクリプト走らせてるわ
おお、安いやんけ買ったろと注文いれた5分後に3倍の値段で更新されてるとかしょっちゅうだわ
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、ご注文いただきました以下の商品について、ご注文時の販売価格に誤りがあったことがわかりました。
CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 16GBx2枚 288pin (無期限保証)(Crucial by Micron) W4U2400CM-16G
ご注文時の表示価格: 15,962円(税込)
正しい価格: 30,866円(税込)
そのため、大変申し訳ございませんが、Amazon.co.jp利用規約に基づきご注文をキャンセルさせていただきました。お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
自分もキャンセルされた
腹立つわ
俺もキャンセルきたー
このままキャンセルをメール一つで終わらせようとする糞尼、何とかならんもんか
もし居たのならば販売価格に誤りってのが虚偽になるのではなかろうか?
在庫あったときの人は届いてる
そんなのいつものこと
2/25注文
> https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01L6OC5GA/
> CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 16GBx2枚 288pin (無期限保証)
> (Crucial by Micron) W4U2400CM-16G
2/28注文
> ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01L8H29PW/
> CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 16GBx1枚 288pin (無期限保証)
> (Ballistix by Micron) D4U2400BMS-16G/R
赤1枚は入荷の見込みねーからってキャンセルされたのに29日入荷見込みになってんじゃねーか
クソ尼www
もう諦めて実店舗でかった方がいい
正しい価格: 17,790円(税込)
この程度の差で一方的に価格ミス理由にしてキャンセルしてきたんだからそりゃキレますわ
舐めすぎやろ
規約だからと一方的なキャンセルはちょっと納得できない。予定通り販売してもらえないか?
売買契約は売主が注文受けた時点で成立するでは?(Amazon.co.jp規約は日本の法律より上?)
注文して直ぐに、価格間違えでキャンセル~ってならまだわかるが、時間経ちすぎでは?
サービス改善に努めるって具体的に何するの?原因と改善策も教えて。
Amazonはそう言うクレームつけると
ギフト幾らかもらえる
回答はテンプレ
規約がある以上従え
「お客様の信頼を回復できるよう、サービスの改善に努めてまいります」
努めてまいる前にせめて「正しい価格」で売るか訊けよ。
「その時の値段違うから無しな」って一般的に認められるもんですかね?
何なのほんと
でもこいつら懲りもせずいつまでもAmazonの奴隷のままだろうなあw