2: Socket774 2017/02/06(月) 16:50:44.89 ID:DYHqCDSdM
acerが日本でもスマホ売るっていうんで一時盛り上がったがゴミすぎて萎えたわ
Sponsored Link
4: Socket774 2017/02/06(月) 16:51:39.87 ID:Dt8VLOdj0
大昔にパソコン屋で安牌のマザボはどれか聞いたらASUSって言ってたぞ
5: Socket774 2017/02/06(月) 16:51:40.56 ID:X4gMRuc2M
Huaweiは上手くやったな
6: Socket774 2017/02/06(月) 16:51:59.55 ID:DjSVOdv20
Acerのモノは普通だと思うけどイーマシーンズとか飼い殺しにしたのがな
ASUSはスマホのサポート体制の噂で手を出せない
9: Socket774 2017/02/06(月) 16:56:46.14 ID:X2q07fDX0
いうほど差ついてるか?
14: Socket774 2017/02/06(月) 16:57:55.40 ID:L0yOEcvW0
acerのモニター買ったけど良いぞ
18: Socket774 2017/02/06(月) 17:01:52.92 ID:uLd29BP0M
むしろGIGABYTEとどこで差がついた
16: Socket774 2017/02/06(月) 17:00:15.65 ID:N1NK4FlXM
10年前じゃ考えられなかったな
ASUSがアジアのアップルになるなんて
21: Socket774 2017/02/06(月) 17:04:30.09 ID:yqHE6x7j0
アスースあんま好きじゃないんだよな昔ヨドバシで高値で微妙な性能のノート買ったから
まあ情弱だった当時の自分も悪いんだが
26: Socket774 2017/02/06(月) 17:12:26.57 ID:A0Jg7evA0
asusのtransbook3 T303UAは現在コスパ最強だぞ。
27: Socket774 2017/02/06(月) 17:14:30.02 ID:9QYGl7xJ0
AOpenとか思い出した
28: Socket774 2017/02/06(月) 17:15:09.27 ID:ruMdjXae0
ASUSも早々に日本と同じ大企業病発症してる気がするんだけど
31: Socket774 2017/02/06(月) 17:15:37.44 ID:wmI6Z+7n0
第二のAlienware目指してんのかASUSって
32: Socket774 2017/02/06(月) 17:17:10.53 ID:5YHg0V0X0
ASUSって日本では評判悪くないのにお膝元の台湾では評判悪いらしいね
36: Socket774 2017/02/06(月) 17:19:52.68 ID:90ntotjk0
タブレットはT100-TAとnexus7(2012)
スマホはzenfone3
ASUSだらけだわ
38: Socket774 2017/02/06(月) 17:22:01.70 ID:2fJzaspRd
元は同じ会社なんだけど
64: Socket774 2017/02/06(月) 19:00:26.80 ID:xogUU5Vsr
AcerとASUSは違う会社だぞ
Acerグループは台湾最大手IT企業
台湾のIT産業を牽引してきたトップ企業
創業者が伝説的扱いされてる
40: Socket774 2017/02/06(月) 17:24:20.55 ID:XdOHJjWT0
使用している個人の感想だが液晶ディスプレイはどっちも安物だがASUSの方がマシだな
44: Socket774 2017/02/06(月) 17:28:09.98 ID:aSuOFYLnM
acerのタブレットを4,5年前に買ったけど全く使えなかったな
55: Socket774 2017/02/06(月) 18:07:46.79 ID:zpcfpol5M
ブックオフと手を組んで
変なスマホを出すから
59: Socket774 2017/02/06(月) 18:33:21.04 ID:+evTjcwX0
一時期量販店行くとエイサーの小型ノートばかりだったな
7,8年前
61: Socket774 2017/02/06(月) 18:51:40.57 ID:Dhq/rYiU0
あんだけ安物PC売場はacerのノートPCが置いてあったのに
今じゃ片隅に追いやられてLenovoとASUSに占拠されてるよね
67: Socket774 2017/02/06(月) 19:12:42.68 ID:NkHsIXdP0
acerは液晶ディスプレイだけ買った
可もなく不可もなくだけど安い
68: Socket774 2017/02/06(月) 19:12:54.24 ID:J9IgH75x0
Acerってマジでどこいったの
ノートも空気だし、スマホなんて出してたことすら知らないレベル
76: Socket774 2017/02/06(月) 20:26:50.96 ID:X9S/naGFM
Acerは宏碁グループだしASUSとは比べ様もなくね
>>68
現Gatewayブランドはここ
69: Socket774 2017/02/06(月) 19:21:47.52 ID:QKHLx+F/M
acerは放熱周りが糞
ASUSはサポートが糞
72: Socket774 2017/02/06(月) 19:28:15.61 ID:thcwYohca
マジであのサポートはなんとかならんのかね
利用した人間ほぼ全員がアンチになるレベルだぞ
71: Socket774 2017/02/06(月) 19:23:41.85 ID:MDMgujnQ0
Acerはプラスチック製の安モンメーカーってイメージ
77: Socket774 2017/02/06(月) 21:50:18.79 ID:kx5cwqShd
とりあえず壊れても構わない用途にしか使えない
42: Socket774 2017/02/06(月) 17:27:14.33 ID:QImrNI7+0
品質が良くない
地味に初期不良率や故障率が高い
サポートも良いとは言えない
何かしら一回買ったら、次はもう買わなくなる
そんなイメージ。つーか俺がこれ
acerは2006年から2008年のパソコンは不良率高くて大変だった