402: Socket774 2017/03/22(水) 22:18:36.37 ID:028FnBal0
悲報:アマゾンの戯画X370マザーが一時的に品切れから現在在庫切れの注文不可状態になる
悲報:米アマもTemporarily out of stockからOut of stock→マケプレに切り替わる
これは来月のRyzen5に合わせてrev1.1ですかね…
Sponsored Link
98: Socket774 2017/03/22(水) 08:38:57.56 ID:Whr2JdJl0
戯画rev1すら届かないよ
rev2来たら即時返品するわ
217: Socket774 2017/03/22(水) 17:36:31.70 ID:028FnBal0
ギガバイトはそもそも解禁日以降一回も入荷したと在庫復活したかいう話聞かないけど生きてんの
254: Socket774 2017/03/22(水) 18:38:27.95 ID:j1M7/oh+a
>>217
一回入荷してそれまでかな?
258: Socket774 2017/03/22(水) 18:42:31.12 ID:Hgn666oG0
>>217
前スレに書いたけど、ヨドバシドットコムで注文した、
お取り寄せ扱いのGA-AB350-Gaming 3が3日で届いたよ
409: Socket774 2017/03/22(水) 22:28:47.65 ID:zrAGE5Ip0
gigaとかどこでうってるんだよ
413: Socket774 2017/03/22(水) 22:30:35.56 ID:hz9yoQwD0
戯画B350マザーはあるけどX370マザーはどこも完全に在庫なし。詰みじゃん
484: Socket774 2017/03/22(水) 23:47:12.54 ID:qyXtRPCH0
ギガバイトは新rev作ってるとかそんなおちかもしれないww
493: Socket774 2017/03/22(水) 23:53:05.29 ID:AZBup9ZA0
>>484
そしたら新バージョン出たら買えばいいんだな。
523: Socket774 2017/03/23(木) 00:30:13.31 ID:LyEvpNsTa
>>493
新バージョンのが部品グレード下がる時あるぞ?
445: Socket774 2017/03/22(水) 23:19:20.43 ID:Q64D7V5lK
ギガバイトよさげなのに全然入ってこないのは代理店がうまく機能していないのか?
446: Socket774 2017/03/22(水) 23:20:27.73 ID:qyXtRPCH0
>>445
詐欺った時に大量に売れ残ったから慎重なんだろ
447: Socket774 2017/03/22(水) 23:20:53.67 ID:XQ0O+9H00
>>445
分からん代理店がクソなのは知ってるが米尼でもあんまり見かけん
ギガ自体が生産絞ってるのかも知れん
449: Socket774 2017/03/22(水) 23:22:49.89 ID:hz9yoQwD0
462: Socket774 2017/03/22(水) 23:35:52.76 ID:XQ0O+9H00
>>449
何か可哀想なのでフォローしてやったw
456: Socket774 2017/03/22(水) 23:31:23.08 ID:uL+Jk4Y90
>>449
カスク「えーGiga入れるんですか~、じゃうち扱いのは遅れるかもしれませんねー(にやにや)」
店「Gigaは入れる予定無くなりました…」
こうですか?
451: Socket774 2017/03/22(水) 23:26:19.38 ID:xjwsQTOk0
>>449
まーたASK◯か
455: Socket774 2017/03/22(水) 23:29:36.19 ID:hz9yoQwD0
>>451
戯画はアスクじゃなくて旭エレクトロニクスとかいうちゃっちい代理店やで。
HPにAM4マザー載せてないとかいうやる気無し。
アスクならこんな商機逃すわけがない(笑)
464: Socket774 2017/03/22(水) 23:36:12.09 ID:BBTl2h1t0
>>455
旭エレ資本金1億とかアスクとは月とスッポンだぞ
でもやる気はなさそうだな
468: Socket774 2017/03/22(水) 23:39:21.12 ID:qyXtRPCH0
旭エレって結構でかくないか
659: Socket774 2017/03/23(木) 10:45:13.85 ID:8nsY8MinM
GIGAの代理店の旭エレクトロニクスは国内有数のインテルCPUの代理店だから、AMDのマザーを大々的には売れない。
これが大人の事情。文字通りインテルからの圧力をうけてる。
705: Socket774 2017/03/23(木) 14:13:53.45 ID:XlXZStWHa
>>659
もうギガ直販しちゃいなよ
715: Socket774 2017/03/23(木) 14:23:53.81 ID:Xk8KoBxS0
>>659
これもあってもおかしくは無いだろうが海外でも在庫切れなのは理由がつかなくない?
411: Socket774 2017/03/22(水) 22:30:12.58 ID:CZwp/2tS0
売りたいときに物がなく売れ残るときは不良在庫で補填なし
ショップからすればAMDって鬼門だよなあ
461: Socket774 2017/03/22(水) 23:35:50.77 ID:PTM9roKx0
ギガは欲掻いて代理店コロコロ変えたからこうなった気もするが
CFDの方が売ってくれそうで河岸変えたらあっさり放り出されて以降次が見つからなかった感じだし
変わるたびにうちの売ったもんじゃないでサポなかった事にされるから閉口するのは消費者
474: Socket774 2017/03/22(水) 23:41:39.85 ID:028FnBal0
旭エレクトロニクスのやる気が無いのはそうだけど
neweggも米アマもバックオーダーすら受け付けてないのは別に理由があるんじゃねーの
467: Socket774 2017/03/22(水) 23:38:41.51 ID:gxyIDCqA0
日本だけじゃなくて世界的に出荷少ない気がする。
GIGABYTEどうしちゃったんだろう。
469: Socket774 2017/03/22(水) 23:40:11.84 ID:qyXtRPCH0
>>467
株価は好調だし資金とかそういうの以外で何かあるんだろう
719: Socket774 2017/03/23(木) 14:43:28.13 ID:+KiOmUj90
720: Socket774 2017/03/23(木) 14:48:34.81 ID:U1GSC7Rda
>>719
Rev3でBIOSからUEFIに変えた事は絶対忘れんぞ
735: Socket774 2017/03/23(木) 15:21:03.13 ID:0bQSvfEAa
>>720
むしろ仕様変更だから当たり前だろ?
595: Socket774 2017/03/23(木) 02:57:45.58 ID:D6AMcMDFM
金曜夜に改造馬鹿の放送でギガバイトのRyzenマザーについて今後のrev商法についての展開を語ってくれるみたい
http://live.nicovideo.jp/watch/lv293802267
596: Socket774 2017/03/23(木) 03:03:14.99 ID:BCOg0XHH0
>>595
まじかよ
信頼回復になるかな
627: Socket774 2017/03/23(木) 07:46:50.04 ID:gsTugpf1p
ギガバイトはRev商法取りやめるのか緩和するのか知らんけど
もうASRockに移ったからもはやとうでもいい
AthlonXPの頃からずっとギガバイトだったけど信頼を失うのはいとも簡単だと言う事を自分でも分かった
ライゼン関係いいニュース聞かないな