91: Socket774 2017/04/10(月) 08:41:53.39 ID:c4f/oXz3
PowerColor RX 580 Red Devil Golden

92: Socket774 2017/04/10(月) 09:24:57.06 ID:gxOtUf3M
>>91
これはダサいね。rx480のreddevil渋めでかっこいいのにり
Sponsored Link
93: Socket774 2017/04/10(月) 10:10:12.40 ID:c4f/oXz3
そして8pin+6pinな件
94: Socket774 2017/04/10(月) 10:53:54.77 ID:PIv6fvai
消費電力でめちゃくちゃ叩かれそうだな
ただ元のRadeonに戻ったともいえる
96: Socket774 2017/04/10(月) 12:55:51.23 ID:cfAe8Cx/
電気バカ食いか・・・
スペック上がるが辛そう
95: Socket774 2017/04/10(月) 11:48:15.11 ID:LO1i1MgX
Ryzenのようにはいかないか。
97: Socket774 2017/04/10(月) 13:05:07.46 ID:qXR817hy
ピン数からして省電力性能はまったく期待出来なさそうですなあ
98: Socket774 2017/04/10(月) 13:13:09.26 ID:r8DkNs4+
あくまでDevilだけの話でしょ
101: Socket774 2017/04/10(月) 14:07:03.71 ID:c4f/oXz3
102: Socket774 2017/04/10(月) 14:09:40.57 ID:r8DkNs4+
>>101
そんなんはここにいるくらいだから知ってる
8+6についてな
99: Socket774 2017/04/10(月) 13:24:57.06 ID:IxTIN07l
このまま行くとRX480を最安値で買えた人たちが大勝利の予感
103: Socket774 2017/04/10(月) 14:26:50.80 ID:OyeB/JS7
リファはまた見栄pinで発火すんじゃねえの
間違ってもOCなんてできないな
104: Socket774 2017/04/10(月) 14:41:21.23 ID:Db18czwV
>>103
PIN数で発火するのは400Wでも難しいわけだが
106: Socket774 2017/04/10(月) 14:52:12.11 ID:p/HUKpQT
OCして燃えても自己責任だしな
105: Socket774 2017/04/10(月) 14:44:46.99 ID:ra0s3CqW
性能+10~20%増しで電力+30%上げぐらいになるんかね
107: Socket774 2017/04/10(月) 15:07:48.23 ID:+1CN1hG4
>>105
誰が買うんだよそんなの・・
108: Socket774 2017/04/10(月) 15:11:42.15 ID:gxOtUf3M
何のために出すのって感じだな。
vegaすぐ出るのならいらないんじゃ。でもvegaってハイエンドだけ?
109: Socket774 2017/04/10(月) 15:15:57.18 ID:7E8UnZsJ
VEGAはハイエンドだけだね
ミドル以下はHBM3が来ないかぎりはずっとPolaris10を使いまわすと思う
110: Socket774 2017/04/10(月) 15:37:03.98 ID:YvjMQXLx
Polaris2xは幻のES品で終わるということか、残念
111: Socket774 2017/04/10(月) 15:40:31.09 ID:2Kon2kzG
このスペックで6+8pinは暴力
来年の投げ売り候補はred devilになりそう
115: Socket774 2017/04/10(月) 16:19:50.63 ID:EFwtYd/q
polarisとvegaは当然、製品カテゴリーとして互いにかぶらない、住み分けがなされているだろう
ハイエンドが欲しいやつは、黙ってvegaを買えと
買う金のないやつは、黙ってpolarisを使ってろと
125: Socket774 2017/04/10(月) 21:21:22.72 ID:xvpdJ9Bq
RX-580 OC(8+6pin)
RX-480 OC ≒ RX-580(8pin)
RX-480(6pin)
こんな感じになりそうだな
129: Socket774 2017/04/10(月) 22:04:59.40 ID:RHottX0j
RX580のdevilちゃんのパフォーマンスが気になるな
137: Socket774 2017/04/10(月) 22:55:05.24 ID:c1g8ISKw
なんだよ、ワッパ改善で、より性能向上狙えるんじゃなかったのかよ。
113: Socket774 2017/04/10(月) 16:02:59.56 ID:PIv6fvai
市場独占ならまだしも競合品があるわけだから安けりゃ売れるだろ安けりゃ
114: Socket774 2017/04/10(月) 16:14:45.39 ID:/hubDxSR
ASK ちーっす
無印Fury越えてくれないとほぼ意味ないぞ…