43: Socket774 2017/04/06(木) 06:43:57.93 ID:jlp53C94
44: Socket774 2017/04/08(土) 21:20:56.23 ID:Af9tulmt
Sponsored Link
6: Socket774 2017/04/13(木) 17:31:06.60 ID:8h8Ip+Ser.net
KATANAというにはぶ厚すぎるな
せいぜいMANAITAってとこ
7: Socket774 2017/04/13(木) 17:31:20.31 ID:uUgTGpJM0.net
FANうるさそう
8: Socket774 2017/04/13(木) 17:33:53.98 ID:oV2my4XG0.net
>>7
上から吸気して横に排気ってドライヤーと同じ方式だからなあ
13: Socket774 2017/04/13(木) 17:37:01.14 ID:WXA5B5qX0.net
>>7
シロッコファンでヒートシンク薄い分排熱効率下がってるからリファンレスより静かになることはないな
14: Socket774 2017/04/13(木) 17:41:08.95 ID:p+38s6MD0.net
長すぎて意味なくね?
1スロットしか使えないようなのならそもそもこんなの入らねえだろうし
18: Socket774 2017/04/13(木) 17:47:42.22 ID:REqlfjpOa.net
フォオオオオオオオオ
15: Socket774 2017/04/13(木) 17:41:56.61 ID:ajpCfamf0.net
冷やせるんか?
16: Socket774 2017/04/13(木) 17:44:17.58 ID:DZePBjoK0.net
DVIがエアフローを邪魔してそう
ここまできたら無くしていいな
523: Socket774 2017/04/13(木) 20:22:08.53 ID:xUHx3L8+
519: Socket774 2017/04/13(木) 17:56:21.89 ID:Qb60jmk8
これは古いITXケースに使えそうだな
後はロープロ1070だな
520: Socket774 2017/04/13(木) 18:48:26.28 ID:p9CCWEC0
一見かっこいいけどよく見たら幼児向けのおもちゃみたいな外見だな
521: Socket774 2017/04/13(木) 19:04:50.03 ID:HccADpSj
これITXでも3スロケースならSLIできるんでないか?
522: Socket774 2017/04/13(木) 19:31:19.03 ID:99g0Arzn
その場合マザーはどういうの使うの?
524: Socket774 2017/04/13(木) 21:07:30.80 ID:g6eDS7Hn
1070の方がまだいいだろ
性能に関係ないボコボコとかギザギザなんか要らん
Quadroみたいなシンプルなのが良い
525: Socket774 2017/04/13(木) 21:21:57.18 ID:Us0jyNBj
ぶっちゃけDVI端子とか要らんから全部HDMIにして欲しい
526: Socket774 2017/04/13(木) 21:32:41.23 ID:mXFpPqpu
ホント今更DVIなんざ要らんわ。
HDMIやDisplayPortならコネクタも小さく済むからなあ。
527: Socket774 2017/04/13(木) 21:34:01.99 ID:o2p7WrBC
この赤いオッサンは何のイメージなんだろう
528: Socket774 2017/04/13(木) 22:52:35.69 ID:pbnskoso
頑なにDVI
どっから圧力かかってるんですかね
529: Socket774 2017/04/13(木) 22:55:54.97 ID:1SGN7Pfv
そらDVI協会よ
530: Socket774 2017/04/13(木) 23:02:31.41 ID:6IXzT1Bp
今時は液晶モニタが一番寿命長いパーツになってるから
HDMIついてないモニタ使ってる人もまだまだ多い
531: Socket774 2017/04/13(木) 23:15:00.45 ID:/o3WL7JI
HDMIついてないモニタ使ってる人が1070買いますかね
533: Socket774 2017/04/13(木) 23:28:55.80 ID:jZKRjDw7
ネジで止めるという安心感がDVIにはある
本当に気分だけの問題だけどな
535: Socket774 2017/04/14(金) 00:06:36.95 ID:cahaSF5Y
>>533
DisplayPortもガッチリ止まると思うが
534: Socket774 2017/04/14(金) 00:02:45.56 ID:Mq9FlHbY
少し前の120HzディスプレイはHDMI1.4では無かったりするからDVI必須
その辺りからディスプレイを買い換えるきっかけが無くて使い続けている人もそれなりにいると思われ
HDMI2.1のVRR対応ディスプレイが出ればゲーマーの買い替えも進むはず
536: Socket774 2017/04/14(金) 00:10:54.15 ID:hMt9z4+F
その「それなり」ってどれくらいなんだろうね
DVI必須な人が半数以上なら残してるものわかるけど
Steam辺りがアンケート取ったら良いのに
10: Socket774 2017/04/13(木) 17:35:29.01 ID:gC2+kYvz0.net
正直このスタイルちょっといいなって思った
薄いとか小さいとか、やっぱいいよ
17: Socket774 2017/04/13(木) 17:46:08.85 ID:lECTnCIH0.net
バイクみたいな名前
21: Socket774 2017/04/13(木) 17:49:28.82 ID:OyPIxRum0.net
NINJAもはよ出せや
19: Socket774 2017/04/13(木) 17:47:54.96 ID:UaC8vL5f0.net
FANレス1070はよ
25: Socket774 2017/04/13(木) 18:03:24.61 ID:qWFg6s/G0.net
空冷でワンスロとか8800GTの頃を思い出すわ
これぐらいの厚みでちゃんと冷却出来るぐらいが普通なんだよな
2スロ3スロとか普通に専有するのが当たり前になってるけど
流石に最近x16スロ直下は一つ分スペース空けるマザボも増えてきたしどうなるかな?
流行るようだったらラデの方も1スロかショート基板かで頑張って欲しいけど。