814: Socket774 2017/04/21(金) 14:08:24.64 ID:/SInwuAq0
815: Socket774 2017/04/21(金) 14:11:41.31 ID:ndkEn4hx0
>>814
ベンチマークの更新は気になるな
Sponsored Link
23: Socket774 2017/04/21(金) 20:32:54.15 ID:CFyfx5vO
CPUZを1.79にしたらベンチが大きく変わってた
ちな1700を3GHz固定で使用

26: Socket774 2017/04/21(金) 20:44:43.61 ID:SBCQz7N7
>>23
これは酷い
ここも提灯ベンチ屋かよ
29: Socket774 2017/04/21(金) 20:52:11.28 ID:I9u2kZsT
30: Socket774 2017/04/21(金) 20:53:55.52 ID:S2ALy44Z
>>29
笑うしかないわ
44: Socket774 2017/04/21(金) 22:22:53.00 ID:XzN2Zx0A
>>29
AVX2メインで測ってるんじゃないかな
47: Socket774 2017/04/21(金) 22:36:16.95 ID:pt4ZsLK4
>>23
>>29
さすがintel
やることが汚い
50: Socket774 2017/04/21(金) 22:49:57.26 ID:/7ZBg6d9
>>29
そうそう
それすごい気になった
何でないの?ってw
959: Socket774 2017/04/22(土) 00:56:53.21 ID:sWdAuo1qp
CPU-Z 1.79もintel最適化入れやがったし
やっぱり金で結果コロコロ変わるのは許せんな
クローズドソースだと何も検証できんし
974: Socket774 2017/04/22(土) 03:51:48.15 ID:w6V7mvJS0
CPU-Zのシングル性能に関してはRYZENの値が元からおかしかった
スコア適正化されたといってもいい
980: Socket774 2017/04/22(土) 05:23:23.54 ID:Slkwviy+H
突然値が変わるベンチなんかアテにならんわ
cpu-zはクソ
982: Socket774 2017/04/22(土) 07:12:38.38 ID:aLKDFQZA0
>>980 ちょっと前までCPU-Zベンチ引用してRyzenすげーって言って人が居たね。
それが出来なくなったね。新CPU-Zベンチだと、シングルのOC対決ならSandyの
方が速そうだよ(5GHzで500行くよ)。
994: Socket774 2017/04/22(土) 09:55:44.05 ID:Slkwviy+H
>>982
そういう問題じゃない
どっちが勝っててもいいけど値が変わるようなクソベンチに信頼性は無い
987: Socket774 2017/04/22(土) 09:19:26.70 ID:/bp9srjh0
CPU-Z新ベンチ、Referenceのとこ
7700Kが無くなってるね
どうしてなのかなー
989: Socket774 2017/04/22(土) 09:25:01.19 ID:IDbXKJbA0
次はcinebenchを買収かな?
991: Socket774 2017/04/22(土) 09:27:34.91 ID:Or34PIXJ0
ベンチがだめなら買い取ればいいじゃない
やるじゃん
992: Socket774 2017/04/22(土) 09:29:46.49 ID:JaorjBNv0
ま、Ryzenが発売される前にやっとくべきだったな
1.7.8→1.7.9でなにをしたか知られる前に
993: Socket774 2017/04/22(土) 09:53:30.42 ID:eGFA3ETB0
ベンチマークソフトの横には必ずIntelのバナーw
金積みすぎw
995: Socket774 2017/04/22(土) 09:57:23.04 ID:vFm4kM+d0
CPU-Zのベンチひでぇなw
おかねのちからはすごいね
996: Socket774 2017/04/22(土) 09:58:48.55 ID:/ORTZQCn0
intel買い占めてる
997: Socket774 2017/04/22(土) 10:01:28.63 ID:THCrmZaE0
RYZENのおかげでCPUZにも金が回るようになってよかったじゃんw
999: Socket774 2017/04/22(土) 10:23:04.83 ID:eLF2nYo80
CPU-Zマジかw
intelは今まで高値の価格で儲けた金でベンチにまで小手入れかw
どんだけ焦ってるんだよ
価格が安くて高性能のCPUだせよ
1000: Socket774 2017/04/22(土) 10:23:15.76 ID:a9tq4tWw0
別に7700Kとかがなくなるのはいいが値が変わるのは不味いだろ
CPU-Zオワタわ
24: Socket774 2017/04/21(金) 20:37:55.27 ID:AVK/wJiF
これはまた露骨なw
31: Socket774 2017/04/21(金) 20:54:13.97 ID:JFbqgAXI
新しいCPU-ZはIntel持ち上げましたって感じになりましたな~
32: Socket774 2017/04/21(金) 21:05:02.41 ID:j0wpz1Ob
ウチの8370E

33: Socket774 2017/04/21(金) 21:12:16.74 ID:eeoBV4QO
CPUベンチってファンタジーだよなw
34: Socket774 2017/04/21(金) 21:16:07.65 ID:PPpjjL6+
いくら貰ったんだCPU-Zさんよぉ
35: Socket774 2017/04/21(金) 21:29:11.44 ID:eeoBV4QO
インテルのCPUなのでポイント10倍でーすって感じやな
37: Socket774 2017/04/21(金) 21:37:46.60 ID:KFTaddiZ
単純にバグでデグレしてるだけなんじゃないの
バグとして報告してやれ
39: Socket774 2017/04/21(金) 21:45:22.77 ID:p0wit02W
国内も負けじと4亀謹製ベンチ作るべき
40: Socket774 2017/04/21(金) 21:47:29.58 ID:SBCQz7N7
>>39
4亀謹製ベンチ≒FF14ベンチ
54: Socket774 2017/04/21(金) 23:21:25.19 ID:Df3mfeGx
シネベンはR15のまま更新ないだろうから気にしなくていいがパスマ辺りが変更してきたらいよいよだな
ベンチまで囲い込みするとはさすがintel汚い
55: Socket774 2017/04/21(金) 23:24:38.92 ID:0yFmocJH
やっぱり、オープンソースのソフトで実際の用途を実施することによる
ベンチ以外一般的な指標としては信用しちゃ駄目だな。
56: Socket774 2017/04/21(金) 23:38:33.13 ID:7EH0wON7
CPUZはL3キャッシュまで使う重めのベンチに変わったんだろ
Intelのほうもよく見ると数値おかしいからかなり適当な感じだし
70: Socket774 2017/04/22(土) 02:03:07.29 ID:vppittQy
CPU-ZやHWmonitorは未だに電圧すらまともに表示できてないのにベンチマーク改変とかしてる場合かよ
とってつけたようなショボいベンチいらね
53: Socket774 2017/04/21(金) 23:16:26.31 ID:TOV5FDAd
call us before you benchmark
Intelガチで焦ッテル? Ryzen発表後複数のメディアサイトにIntelから怪しげなメールが届く
小手入れ?