429: Socket774 2017/04/27(木) 07:01:43.16 ID:JUb2XGiT0
このスレ見てると10万の1080Ti買ってる人多くて当たり前に見えるけど、
冷静に考えるとゲームの為だけに10万ってかなりの少数派だよね。
世間一般で見たら1060の2万ですら、パソコン・ゲームに2万って思われてそう
436: Socket774 2017/04/27(木) 08:14:47.98 ID:tRg/Ipwja
>>429
ほんとこれ。普通の人はグラボに10万なんて使わくらいなら友達と飲みにいくなり旅行したりするだろな。
440: Socket774 2017/04/27(木) 08:22:58.89 ID:y/ol7Sdx0
>>436
趣味に10万使う奴なんて一杯いるだろ、それぞれ使い道が違うだけ
473: Socket774 2017/04/27(木) 11:53:59.78 ID:JjKtVc/Za
>>440
趣味に10万使うってのはわかるけど普通の人はって書いてるだろ。普通の人はグラボに10万なんて出さないって話よ
Sponsored Link
431: Socket774 2017/04/27(木) 07:11:02.43 ID:dJIHZa5l0
えっ?みんなってTi買ってベンチマークじゃなくてゲームしてるの?
435: Socket774 2017/04/27(木) 07:36:50.69 ID:JUb2XGiT0
>>431
ベンチマークもベンチマークってゲームじゃない?
どれだけスコア出せるかのゲーム
ある意味ソシャゲに近い
430: Socket774 2017/04/27(木) 07:07:17.18 ID:CtETDHJt0
10万あったら原付き買って北海道一周するのが夢なんだ
437: Socket774 2017/04/27(木) 08:17:57.97 ID:/xPTWBUO0
グラボ買うのは2chやるために決まってるだろ
いくらスペックあっても足らないぜ
442: Socket774 2017/04/27(木) 08:35:25.35 ID:xLFwBI1p0
車とかの趣味に比べたら安いもんじゃん
443: Socket774 2017/04/27(木) 08:48:05.96 ID:ZIXRy+G6d
うん、20代の頃に車バイクで使った金額からすると自作なんて高が知れてる
しかし小さい人間だからケチっぽくなってきたわ
445: Socket774 2017/04/27(木) 09:02:47.75 ID:JUb2XGiT0
まあ個人の自由だよ
10万でパソコン一式の人も居れば、グラボ単体で10万の人も居る
低価格ノートPCスレの奴らなんてNセレで3万のPCで快適って言ってたりもする
446: Socket774 2017/04/27(木) 09:06:36.39 ID:8ACWdk100
うちのケースファンだけでトータル2万円だよ
買って付けて満足してしばらくすると、何でこんなのに2万円も使ったんだろって思うけど
448: Socket774 2017/04/27(木) 09:30:17.89 ID:J2Gugcyj0
僕はゲーム好きだから2年に一回くらい10万のグラボ買うのはむしろ楽しいよ
ゲームもたくさんやるし
普通の人じゃないって言うのもわかるよ
会社の同僚でピカピカの400万近い新車ミニバンにいくらするのか見当もつかないデカイカスタムホイールやカスタムパーツつけて車内も液晶ディスプレイだらけにしてるのが5人くらいいるけど
僕もこいつら金持ちのバケモノじゃねーか!って思うからね
あんなバケモノみたいな人たち相手に10万のグラボ2年に一回買い替えてんだ~なんて恥ずかして恥ずかしてとてもじゃないけど言えないよね、やっぱ普通じゃないよあんなのねー
趣味のカスタムパーツ部分だけで200万はいってんじゃねーかな
僕の一生ぶんの10万グラボ足しても買いきれないよぉ~
~もぉ10万のグラボだゼェ普通じゃないだろー!ってドヤる気満々だったのにさ、あの人らの趣味のカスタムカー思い出しただけで僕の10万グラボなんて恥ずかして恥ずかして顔真っ赤だよ
趣味の10万グラボだゼェ、うひっウヒうひっ
僕はせいぜいそこ止まりのゲームオタクだよ
454: Socket774 2017/04/27(木) 10:00:23.04 ID:EZUvy05/a
pcと車比べると頭悪く見えるの法則発動中
456: Socket774 2017/04/27(木) 10:05:59.78 ID:A6huq+j60
457: Socket774 2017/04/27(木) 10:14:32.74 ID:6fBT5Ajrd
そりゃ車と比べると安いけどさぁ
459: Socket774 2017/04/27(木) 10:20:18.80 ID:CtETDHJt0
vipカー乗ってるDQNの知り合いはタイヤ込みで1本50万のホイール履いてるわ
460: Socket774 2017/04/27(木) 10:20:44.71 ID:sE61yd7l0
タイヤ高いよな
見栄はって18インチにしたら値段跳ねよったわ
462: Socket774 2017/04/27(木) 10:33:07.52 ID:hs+U9Naj0
車とか税金泥棒の金食い虫と思って、軽自動車に乗り換えたわ
スタッドレスタイヤ+ホイール4本でも2万円で安くてフイタw
今の軽自動車は内装も普通車と変わらんクオリティで、税金保険維持費が半端なく安い
464: Socket774 2017/04/27(木) 11:00:35.44 ID:N/5T8x/Dd
車のカスタムに見栄は大事だけど
PCパーツは機能性による自己満足だけで見栄はいらないしな
455: Socket774 2017/04/27(木) 10:01:00.10 ID:hs+U9Naj0
昔、インテグラタイプR(DC5)乗ってたがスタッドレスタイヤ買いにいったらブレーキでかすぎて(ブレンボ製、日産GTRよりでかかったらしい)
当時は普通のホイールだと干渉するとかで40万円とかのホイール買わされた
PCにかかる金なんて安いもんだよ
金も時間も掛からない趣味なんて無い