122: Socket774 2017/05/30(火) 08:01:05.49 ID:b4B164e00 .net
米アマから1070FTW2届いてる
帰って組むのが楽しみだなあ
ドブ銭のLSIワクワクですw
123: Socket774 2017/05/30(火) 08:09:50.77 ID:b4B164e00 .net
LSIって俺…
Sponsored Link
124: Socket774 2017/05/30(火) 08:16:09.20 ID:JG2CRpMjd
1070SLI組む金にもうちょい足したら1080Ti買えるのになぜSLIをわざわざ選んだのか
126: Socket774 2017/05/30(火) 08:20:43.68 ID:QTLtpbAPa
真っさらのところから1070を2枚買ったとすればその通りだが元から1枚持っててもう一枚追加したんじゃないの
127: Socket774 2017/05/30(火) 08:50:39.03 ID:JG2CRpMjd
ああ付け足しか
154: Socket774 2017/05/30(火) 15:31:42.48 ID:tpw/gpEb0
1070でSLIとか
アホじゃん
156: Socket774 2017/05/30(火) 16:00:05.00 ID:W17Sy/mv0
>>154
今年3-4月で352bit 11GBの1080Tiが$700で出ちゃったからね
128: Socket774 2017/05/30(火) 09:26:30.33 ID:on20kqHed
手元にあるgtx1070売ってgtx1080tiの足しにすれば良かったのでは?
sliは最上位で組むからこそ輝く、おっしゃっている通りドブ銭
132: Socket774 2017/05/30(火) 10:16:33.10 ID:b4B164e00 .net
>>128
SLIにする目的が他の人とは違うんです
1枚目は先月末に買っているのでほぼ同時購入と変わりません
HX850iもSLI用に追加したので1080tiFTW3の金額をはるかに超えてます
ハイエンドな性能が欲しいのではなくSLIの良し悪しを自分で体感したかったんです
憧れもあります
あとケースに組んだ見た目もw
135: Socket774 2017/05/30(火) 11:15:18.04 ID:JoPBMUWoa
>>132
実利よりロマンを求めるその生き様 嫌いじゃない
136: Socket774 2017/05/30(火) 12:05:30.87 ID:oApXxQ4O0
>>132
ネットの情報ばかりで知った気になってるアホが多い中いい心がけ!
137: Socket774 2017/05/30(火) 12:09:37.10 ID:b4B164e00 .net
>>135,136
ありがとうごさいます
おもいっきり楽しみます(^^)
139: Socket774 2017/05/30(火) 12:23:23.86 ID:JmhBObQCM
これからの季節SLIは室温に気をつけろ
143: Socket774 2017/05/30(火) 14:15:39.16 ID:W17Sy/mv0
>>139
それを考えると150Wの1070でのSLIは現実ラインではあるな150Wx2未満だろうしで
147: Socket774 2017/05/30(火) 14:45:36.69 ID:S0OZrGWF0
SLIは全体的なFPSが向上しても瞬間的に微妙な引っ掛かりがあるとか聞いたけど
それなら1ランク上の奴を購入したほうが良いんじゃないかな
153: Socket774 2017/05/30(火) 15:30:47.14 ID:W17Sy/mv0
199: Socket774 2017/05/31(水) 01:48:09.46 ID:XN6MWPHa0 .net
1070でSLIとか
アホじゃん
の、人です
まさかの残業で今やっと組めました

色々とアドバイスくださった方ありがとうございました
202: Socket774 2017/05/31(水) 01:57:41.37 ID:KYAKGa8Y0
>>199
良いじゃんカッコいいよ
208: Socket774 2017/05/31(水) 02:11:24.47 ID:ejBldoAq0
>>199
素直にかっこいい…
光り物あんま好きじゃ無いけどこの程度ならありだなぁ
218: Socket774 2017/05/31(水) 06:57:30.13 ID:lnC47gXb0
>>199
EVGAのpowerrinkだっけ電源の刺す方向を垂直から水平に変換する奴良いね
205: Socket774 2017/05/31(水) 02:06:41.80 ID:Q2Z/bNYs0
>>199
あらやだ素敵なPC
マザー何だっけ?
209: Socket774 2017/05/31(水) 02:15:17.06 ID:jwTpAyfZ0
>>205
Z270 GAMING M5
じゃないかしら
すごくすっきりしててきれい
自分のPCの配線なんて
人に見せられない……
211: Socket774 2017/05/31(水) 02:20:23.89 ID:XN6MWPHa0 .net
>>209
大正解!
207: Socket774 2017/05/31(水) 02:11:15.54 ID:itGeDnxv0
>>199
モニターの横に置いてんのか
ファンの音がうざそう…
210: Socket774 2017/05/31(水) 02:19:42.74 ID:XN6MWPHa0 .net
>>207
結構静かなんですよ
ゲームすれば爆音だけどヘッドフォンしてるので無問題ですw
215: Socket774 2017/05/31(水) 05:08:50.34 ID:mIQtfpDn0
>>199
使ってるそのモニター教えて欲しい
226: Socket774 2017/05/31(水) 07:55:27.23 ID:8YZmYr/pM .net
>>215
恥ずかしながらAmazonで21kで売ってるお安いDell27インチモニターです
201: Socket774 2017/05/31(水) 01:52:33.34 ID:6MWDK0Ewd
確かにかっこいいなこれ
203: Socket774 2017/05/31(水) 01:58:40.95 ID:70QhUkJY0
派手に光る今のゲーミングなんたらよりこういうのがいいよな
220: Socket774 2017/05/31(水) 07:07:26.69 ID:gxT1FJsl0
配線が奇麗すぎて感動する
これ普通にお店に出せるよな・・・
204: Socket774 2017/05/31(水) 02:05:33.87 ID:XN6MWPHa0 .net
皆さんありがとうございます
褒めてもらったらなんか涙出てきましたw
219: Socket774 2017/05/31(水) 07:04:36.67 ID:/weN1q6s0
俺も好き
こういうの憧れる
変な電飾ついてなくてええ
232: Socket774 2017/05/31(水) 08:40:00.70 ID:jqJYrwaRM
みんないくらなんでも誉め過ぎだろ!
と思って開いたら、納得しちゃった。
235: Socket774 2017/05/31(水) 08:45:11.09 ID:BvaXNqfW0
>>232
SLIも簡易水冷もコスパ的に否定派だけど、あの画像見せられたらかっこよくて納得しちゃう
212: Socket774 2017/05/31(水) 02:33:23.64 ID:BvaXNqfW0
MSIはいいぞ
1070もMSIにして欲しかった
227: Socket774 2017/05/31(水) 07:59:07.34 ID:8YZmYr/pM .net
>>212
EVGAにベタ惚れなんです(^^)
206: Socket774 2017/05/31(水) 02:09:37.07 ID:MrwVWWHt0
いいねぇ、ロマンだねぇ
意外とnzxtの簡易水冷かっこええなぁ
次はcorsairから乗り換えてみよう