823: Socket774 2017/06/02(金) 01:27:23.75 ID:0ubiAR8i
しかしこれやべええな
どれだけ光るんだよ

Sponsored Link
825: Socket774 2017/06/02(金) 01:31:09.93 ID:foznAzCO
>>823
エレクトリカルパレードかなw
829: Socket774 2017/06/02(金) 01:59:32.16 ID:daUk1WpQ
>>823
ワロタ
ここまで光ると、発光の消費電力だけでも結構ありそう
826: Socket774 2017/06/02(金) 01:33:29.19 ID:EkQdTzZa
>>823
次はCPU周りとSATA周りも光らしてきそう
834: Socket774 2017/06/02(金) 02:37:22.43 ID:ptO3phS+
>>823
かっこよすぎるぞ…
836: Socket774 2017/06/02(金) 03:05:19.29 ID:nvqUX70h
>>823
ギガのマザーは温度センサーが色んな所についてるんだけど、
光らせるとその部分の温度が10度くらい上がるのがわかる。こんだけ光るとマザー全体がほっかほかやね
843: Socket774 2017/06/02(金) 07:26:25.19 ID:X9UzFPt6
>>823
何処のメーカーだよw
827: Socket774 2017/06/02(金) 01:36:44.73 ID:aHJCuCYN
最近のギガマザーは光りすぎ、ゴテゴテしすぎてお下品
X58世代あたりの質素な中にも映えるブルー基盤はどこえやら
828: Socket774 2017/06/02(金) 01:39:41.79 ID:CksZdQF5
>>827
俺はむしろ最近のが特徴あって好きだぜ
830: Socket774 2017/06/02(金) 02:18:42.54 ID:EfQyn2Jv
売れるから光らせるんだろうけど自作PCユーザーはカラスかなんかか
831: Socket774 2017/06/02(金) 02:26:05.84 ID:oQAxfm4A
中高価格帯のマザーには全部光物装備っていう流れだけはやめて貰いたいとこだ
832: Socket774 2017/06/02(金) 02:29:16.58 ID:qU+e2UPk
昔もledビカビカ流行った時期あったな
まさに流行りは繰り返すってな
833: Socket774 2017/06/02(金) 02:35:02.37 ID:u+aMM8zc
くだらねえ流行りだな
そんなことするならセンサーを増やして各部位の温度や正常に動いてるかのチェックしろや
837: Socket774 2017/06/02(金) 03:44:36.41 ID:HATHCs5P
新作マザーの中でもギガちょっと
浮いてる感じする
838: Socket774 2017/06/02(金) 03:57:21.10 ID:4yolP7gA
海外ではPC内の装飾も一般化しつつあるからな。値段が高いほど見栄えや派手さなんかも求められる
839: Socket774 2017/06/02(金) 05:51:42.87 ID:wxKsR28W
メーカーが勝手に流行ってると思ってるだけで流行ってないでしょ(笑)
あいつら光らせれば喜ぶwwwくらいしか思ってない
むしろボードに液晶パネルはれよw