AntecのPCケース部門を牽引する「Performance One」シリーズ。中でも屋台骨を背負って立つミドルタワー「P100」その後継品がデビューを間近に控えている事が分かった。2014年1月の初登場から、約3年半ほどで看板を下ろすことになる。
手元資料によると、「P110」は2機種展開。静音に特化された「P110 Silent」に加え、時流に乗った強化ガラス採用とRGBイルミネーション搭載モデル「P110 Luce」が用意され、毛色の違う2モデルが選択できるようになる。ここでは主力となる「P110 Silent」をご紹介しよう。

http://www.gdm.or.jp/crew/2017/0603/209474
Sponsored Link
428: Socket774 2017/06/03(土) 07:21:37.79 ID:cdtmkUyM
Antec終わってるなあ
429: Socket774 2017/06/03(土) 07:27:35.16 ID:44AwR3tv
今風の1200出せばいいだけなのに
430: Socket774 2017/06/03(土) 07:30:11.03 ID:gVqiWt4B
P100に比べるとP110の方が見た目はええな
P18Xの頃はケース欲しかったな(´・ω・`)
431: Socket774 2017/06/03(土) 07:36:12.81 ID:r6GC3elN
Antecは安い割りに作りしっかりしてるのは良いんだけど
デザインはいまいちだね
432: Socket774 2017/06/03(土) 07:36:50.79 ID:rSmQV9fl
なんでAntecって迷走してるの?
433: Socket774 2017/06/03(土) 07:37:25.38 ID:rSmQV9fl
Antecってきっちり作ってるの?
耐久性ゴミなイメージしかなくて買うの怖いくらいなんだけど
434: Socket774 2017/06/03(土) 07:39:16.91 ID:cdtmkUyM
いつの間にかアンテッ子ちゃんに見捨てられてからかな?
435: Socket774 2017/06/03(土) 07:43:59.58 ID:44AwR3tv
アンテックが輝いてたのはDF85やランボーイくらいまでだよな
P280あたりから「ん?何か違うぞ?」感が出てきてそこからずっと右肩下がり
ケースだけじゃなく電源も人気あったのに今やケースも電源も安価で
金無い人用のしか売れてない
445: Socket774 2017/06/03(土) 09:31:35.96 ID:F25y8D3M
末広町にショールーム作るくらい勢いがあったのにな
436: Socket774 2017/06/03(土) 07:44:29.99 ID:r6GC3elN
Antec昔1回だけ買ったけど1万以下でフィルター()ついてて
防音のためのスポンジ付いてたり水冷に対応してたり
コスパだけは良いほうだと思う
でかいしださいけどな
437: Socket774 2017/06/03(土) 07:48:32.47 ID:44AwR3tv
昔からのアンテックファンってたぶんP18*や19*、900や1200を
今時のギミック付けてデカくしてくれればいいってだけちゃうか要望は
たぶんそれ以上求めてない
439: Socket774 2017/06/03(土) 08:36:28.57 ID:B6Oz+C3Z
>>437
本当にその通り
フロントドアに穴開いてないP180に裏面配線スペースとメンテナンスホールとフロントドアに隠れない電源スイッチとUSB端子付けたモデル出してくれれば他何も要らない
あとそれの保守用品ばら売りもか
438: Socket774 2017/06/03(土) 08:03:05.87 ID:cdtmkUyM
LANBOYとかバカっぽいの作らないとAntecじゃない

440: Socket774 2017/06/03(土) 08:37:00.08 ID:tU3PeUSp
P110はなんで扉廃止して5インチベイ捨てちゃったの?
別に流行りだからいいけど完全にそれならDefine CやS340でいいじゃんって感じになっとる
P380は欲しかったけどフロントフィルタのメンテナンス性がゴミすぎた
あれのフィルタ横から引き抜けるようにしてくれるだけで買ったんだけどな
444: Socket774 2017/06/03(土) 09:18:17.90 ID:RBhobAJs
>>440
そんなあなたにantec S10…
441: Socket774 2017/06/03(土) 08:46:06.70 ID:rSmQV9fl
フロント外さないとフィルタ掃除できない糞仕様とか一体何がしたいんだろうねw
442: Socket774 2017/06/03(土) 09:17:01.77 ID:et0tzAVU
フロントパネル外さなきゃフィルター清掃できない、まあこれはよしとするわ
ほんなら外しやすいように工夫をしてくれっての
443: Socket774 2017/06/03(土) 09:17:44.01 ID:eNDgiSas
今のANTECにP180系みたいな鋼材潤沢に使ったアホみたいに重いケースを普及価格帯で出す余力はないだろうな
自作業界自体が不況というのが一番だけど
ケースなんか特に頻繁に取っ替える奴は少ないだろうし先細る一方
p180登場の頃antecは素晴らしい素晴らしいっていうイメージだったんだが
落ちぶれたの?
今どこのケースがいいのさ?1万円くらいで