1: Socket774 2017/06/07(水) 13:20:03.324 ID:NIHP3m7j0 .net
スタート地点
Celeron G1840
750Ti
メモリ8GB
SSD256GB
HDD2TB
Windows8.1
電源400W
これはPCを組んでみたいと言う気持ちだけで突っ走った時だった
Steamで安売りゲームを遊ぶにつれ性能不足を感じ始める
G1840→i3 4170に換装し高クロックとHTの効果で満足していた
しかしGTA5とMGS5を遊びたくなりソフトを買うものの性能不足を感じグラボを変えたくなる
GTX750Ti→GTX960に換装しかなり効果を感じていたものの最高設定にしたくなりGTX970にわずか1ヶ月で換装
グラボを良くしてもCPUがしょぼい為ボトルネックになっていると気付く
4170→i7の4770に換装する
ここまで来てかなり満足していたところPascal系のすんごいグラボが出る
VRAMを求めGTX1060を買うも思ったほど良くなかったのでGTX1070へ換装
その後デスクトップを動かすのが面倒になりCore2のノートで過ごすようになる
いまはこれだ
i7 4770
GTX1070
メモリ8GB
HDD2TB
電源400W
Windows8.1
にわかが自作PCに手を出すとこうなるという悪い見本
Sponsored Link
2: Socket774 2017/06/07(水) 13:21:21.298 ID:NIHP3m7j0 .net
電源が400Wなところや未だに8.1なとこ突っついて袋叩きしていいんだぞ
3: Socket774 2017/06/07(水) 13:21:25.662 ID:iFIAWVKGM
ゴミをゴミに進化させるとか錬金術師かよ
4: Socket774 2017/06/07(水) 13:22:28.415 ID:NIHP3m7j0 .net
スカイラーク出てる時代に無知でHaswellで組むという暴挙
5: Socket774 2017/06/07(水) 13:22:39.353 ID:BFmGK0Gb0
スタート地点えらい最近やな
6: Socket774 2017/06/07(水) 13:23:16.219 ID:NIHP3m7j0 .net
>>5
そうなのよ
自作PCって楽しそう!やってみよう!ってなんも考えないで組んでしまった
7: Socket774 2017/06/07(水) 13:23:40.636 ID:GDFyKyVt0
ケースはもちろんLEDピカピカだよな?
9: Socket774 2017/06/07(水) 13:24:56.274 ID:NIHP3m7j0 .net
>>7
ライトアップはしてないなあ
配線とか器用な事ができないからただの黒い箱だよ
8: Socket774 2017/06/07(水) 13:24:49.639 ID:lufTi2tMr
金持ち裏山
10: Socket774 2017/06/07(水) 13:26:30.163 ID:Udb3sSq00
ssd消えてる
11: Socket774 2017/06/07(水) 13:26:56.544 ID:NIHP3m7j0 .net
960→970→1060→1070
この遍歴はすごく馬鹿っぽい
今はグラボの事とか少しわかるようになった
あの頃の俺って一体何だったのと思う
1070買ったのなんか3月と言うね
>>10
SSD書き忘れたけど256GBのそのまま使ってるわよ
14: Socket774 2017/06/07(水) 13:27:21.615 ID:6wk8yMgo0
金持ちならいいじゃんそれで
16: Socket774 2017/06/07(水) 13:27:53.407 ID:NIHP3m7j0 .net
結構金かけたのに結局使ってるのはCore2DuoにWin7な化石ノートというオチが非常に滑稽
15: Socket774 2017/06/07(水) 13:27:21.931 ID:Dv81OQT70
なぜ10にしなかったのか
18: Socket774 2017/06/07(水) 13:29:09.800 ID:NIHP3m7j0 .net
>>15
Win10は悪いとみんな言ってたから
この理由も非常に馬鹿
24: Socket774 2017/06/07(水) 13:31:31.992 ID:ftm1KH030
>>18
win10にしないとグラボの性能いかしきれないのにね
28: Socket774 2017/06/07(水) 13:32:47.532 ID:NIHP3m7j0 .net
>>24
あとでそれ知って青ざめたぜ
性能のいい部品に変えていけばそれでOKだと信じてた僕…
17: Socket774 2017/06/07(水) 13:28:04.374 ID:Y1fR397f0
メモリ少なすぎ
20: Socket774 2017/06/07(水) 13:30:11.229 ID:NIHP3m7j0 .net
メモリは確かに少ない
GTA5やってるとメモリ不足のエラーがWindowsから出てきた事もある
23: Socket774 2017/06/07(水) 13:31:14.934 ID:NIHP3m7j0 .net
i7とそこそこ上のグラボを積み電源が安物の400Wと言うのも情弱ポイント高いと思う
27: Socket774 2017/06/07(水) 13:32:38.647 ID:iFIAWVKGM
>>23
その発言が馬鹿くさい
TDP満たしてたら大丈夫だし
30: Socket774 2017/06/07(水) 13:33:20.449 ID:NIHP3m7j0 .net
>>27
大丈夫と言えば大丈夫だね
電源落ちたりフリーズした事無いし
26: Socket774 2017/06/07(水) 13:32:26.779 ID:DR/EyBwu0
それで電源それしかなくても動くの?なら問題なくないか
30: Socket774 2017/06/07(水) 13:33:20.449 ID:NIHP3m7j0 .net
>>26
大丈夫と言えば大丈夫だね
電源落ちたりフリーズした事無いし
31: Socket774 2017/06/07(水) 13:33:28.120 ID:aqONlU1u0
安物臭い400W電源でその構成はいろいろと危ないような
と4790kに1060の俺が言ってみる
33: Socket774 2017/06/07(水) 13:35:59.783 ID:aqONlU1u0
オリファンのモデルだとOCでFEより消費電力上がってたりするから電源は見直したほうがいいぜ
36: Socket774 2017/06/07(水) 13:37:10.652 ID:NIHP3m7j0 .net
あの頃「自作PCって楽しそう、俺もやってみよう。750Tiって言うのをつければゲームもヌルヌル動くらしいし作っちゃお」
あの頃「ゲーム楽しいけどこれもしょぼいあれもしょぼいああ買い替えたのにこれもなんかしょぼいなこれ付けてみよううーんこれもしょぼい」
あの頃「けっこういいの出来た、満足満足。こんな綺麗でヌルヌル動くゲームってゲーム機じゃ遊べない、すごい」
いま「デスクトップめんどくさ、ゲームもやらね。C2Dノート万歳」
オーマイガー
37: Socket774 2017/06/07(水) 13:38:41.416 ID:aqONlU1u0
>>36
そっから、電源が糞、マザボが糞、ケースが糞!で一式全部交換するとこまで期待してる
38: Socket774 2017/06/07(水) 13:40:37.823 ID:NIHP3m7j0 .net
>>37
最近自作機ほこりかぶってるからなあ
VRに興味あるのでVR導入する時に総入れ替えするかもしれない
マザーボード変えるとCPUとメモリも買い直しだからメモリ増設と電源交換で終わるかもしれないけど
40: Socket774 2017/06/07(水) 13:42:58.462 ID:AfLPZU460
いやおまえそのままVRできっから
41: Socket774 2017/06/07(水) 13:44:01.636 ID:NIHP3m7j0 .net
>>40
まじ?グラボはVRレディーだけどメモリが明らかに足りてない気がするよ
8GBでもいけるのかねえ
46: Socket774 2017/06/07(水) 13:50:23.945 ID:9AYNUw3b0
そこまで金使えるなら初めからハイエンドで揃えればええのに
48: Socket774 2017/06/07(水) 13:51:40.028 ID:NIHP3m7j0 .net
>>46
リボ払い使ってますぜ
52: Socket774 2017/06/07(水) 13:53:33.707 ID:wzxQ3BU00
もうわかってるかも知れないけど、自作PCってもんはパーツ選んで組み立てるまでが一番面白いんだぞ
使うのはおまけだ
55: Socket774 2017/06/07(水) 13:56:17.523 ID:NIHP3m7j0 .net
>>52
うん…
初めて組み立ててるときすごい楽しかった
起動してOSインストールして動き始めたあの瞬間気持ちよかった
60: Socket774 2017/06/07(水) 14:20:24.858 ID:vgVFOxcJd
ぼく四年前
4670 gtx680
ぼく二年半前
4670 gtx780ti 1ヶ月後SLI
ぼく最近
6800K 1080ti
voltati来たらおこして
76: Socket774 2017/06/07(水) 17:38:38.653 ID:FiqjaRM20
自作が楽しめて更にゲームも程よくできて満足感を得られるなら何よりだよ
79: Socket774 2017/06/07(水) 18:05:57.654 ID:4mZm7Df7M
グラボ遍歴の馬鹿さ加減なら負けない
560Ti→670→770→970→980→980SLI→1080→1080SLI
80: Socket774 2017/06/07(水) 18:07:15.436 ID:NIHP3m7j0 .net
>>79
失礼だけど
これはたしかに結構馬鹿
と思うと同時に金持ち過ぎて裏山
81: Socket774 2017/06/07(水) 18:36:07.295 ID:/V21t+yeM
>>79
最終が馬鹿すぎるti買えよwww
45: Socket774 2017/06/07(水) 13:49:39.749 ID:nBZ89Z9j0
何も分からんやつが店員に言われるがままにMac買うよりずっとマシだから馬鹿にはしない
可哀そう