1: Socket774 2017/06/11(日) 13:55:31.158 ID:PTDgy3Fx0 .net
ショップ
「ぶっちゃけね、パソコンも取り扱ってはいるけど売れないんですよ。
安いパソコンしか売れない。それこそ1~2万円程度の。
どれだけハイスペックのパソコンを買い取ってもそれを求めるような客が来ないからまず売れない。
だからこちらとしても値段を下げざるを得ない。となると買い取り価格も相応に安くなってしまう。
あのね、高く売りたいならやっぱりご自身でネットでお売りになるのが一番だと思いますよ」
って買い取りレジカウンターの前で説教されたんだが。
Sponsored Link
2: Socket774 2017/06/11(日) 13:56:19.335 ID:nr+K0h2X0
3: Socket774 2017/06/11(日) 13:56:28.916 ID:m2OPq77Ta
ヤフオクで売ればいい話じゃないん??
7: Socket774 2017/06/11(日) 13:57:54.606 ID:PTDgy3Fx0 .net
>>3
それがめんどいから、多少安くてもさっさと金に出来る実際の店に売ろうと思ったんだが
49: Socket774 2017/06/11(日) 14:31:58.813 ID:sX0Fk1TUa
>>7
多少安くなっただけじゃん
4: Socket774 2017/06/11(日) 13:56:32.489 ID:g194jLxN0
正論ティー
5: Socket774 2017/06/11(日) 13:56:37.291 ID:n1TINXcPd
何様だチンカスって言っとけ
6: Socket774 2017/06/11(日) 13:57:30.232 ID:2PzJtXFB0
ヤフオクで売ればしか答えがない
8: Socket774 2017/06/11(日) 13:58:11.228 ID:hW3u+iSj0
じゃあ文句いうなよ
9: Socket774 2017/06/11(日) 13:58:50.845 ID:PTDgy3Fx0 .net
ちなみに
core-i7-6700HQ
GTX960M
SSD256GB
15インチフルHD
の未使用ゲーミングノートで3万だとよ
ジョークかよ
26: Socket774 2017/06/11(日) 14:01:57.064 ID:1DKUtKvFa
>>9
店はそれ売って利益を出さないといけないのわかる?
13: Socket774 2017/06/11(日) 13:59:47.890 ID:l5qRwVE+0
買取店には買取店の事情があるから
15: Socket774 2017/06/11(日) 14:00:13.608 ID:9DvVHyfQd
中古ショップに行く客層を考えろ馬鹿
16: Socket774 2017/06/11(日) 14:00:14.908 ID:Q5KTHgI3d
メルカリヤフオクのせいでもう落ち目の業界なんだからしゃーない
22: Socket774 2017/06/11(日) 14:01:20.563 ID://tLZLRZ0
ゲーミングノートとか一番需要ないだろ
23: Socket774 2017/06/11(日) 14:01:43.947 ID:n5Fsk472E
手間賃7万ならそんなもんだろ
24: Socket774 2017/06/11(日) 14:01:45.839 ID:8t+XCdAl0
ぼくくんすっごいアホだな
いやアホというよりなんか別の…
まともに取り合ってくれただけいい店員さんだわ
25: Socket774 2017/06/11(日) 14:01:54.896 ID:lbkNMeCN0
ゲームノートとかいう中途半端の極みを売られる身になれよ
30: Socket774 2017/06/11(日) 14:03:22.188 ID:xYVlo4RBp
ゲーミングノートとかいう半端な存在に3万も出してくださるんだぞ
34: Socket774 2017/06/11(日) 14:05:06.849 ID:MRk3e75na
リサイクルショップなんて捨てに行くとこじゃん
35: Socket774 2017/06/11(日) 14:05:28.461 ID:/mOtv1jo0
そのショップもヤフオクに出さなきゃ買い手がつかんだろうしな
リアル店舗にくる客数、客層考えたら、ゲーミングPCなんてそうそう売れんやろ
36: Socket774 2017/06/11(日) 14:05:48.876 ID:5oPKBYhS0
3万も出してくれるのに文句垂れるのか
40: Socket774 2017/06/11(日) 14:08:21.442 ID:UcPdKiro0
なんでこんな糞みたいな店の擁護が多いのか謎
まあ個人で簡単にネットで売り買いできる時代だし中古ショップとか廃れて当然だわな
45: Socket774 2017/06/11(日) 14:12:18.009 ID:iWsltw+ga
>>40
店の擁護じゃなくて>>1がバカすぎるから店の擁護に見えるだけじゃね?
41: Socket774 2017/06/11(日) 14:09:03.368 ID:G7LJhAIE0
げげげげーみんぐのーとwwwwwwwwww
42: Socket774 2017/06/11(日) 14:10:18.867 ID:QqSfunM20
ヤフオクで10万で売れば良いじゃん
43: Socket774 2017/06/11(日) 14:10:56.635 ID:iWsltw+ga
PCでゲームやる奴はリサイクルショップにPC買いに行かないだろ
俺はたまにジャンク品のモニターを買いにいくけど
当たりだったら普通に使うしハズレだったら分解して部品取りとかして遊んでるけど
46: Socket774 2017/06/11(日) 14:15:21.582 ID:Jui2sNZ00
俺が三万六千円で買い取ってやろうか?
47: Socket774 2017/06/11(日) 14:29:29.865 ID:KwgM4Ads0
じゃあ俺が36001円で
48: Socket774 2017/06/11(日) 14:30:57.814 ID:vtYTleiE0
ゲーミングノート自体がゴミだからしゃーない
39: Socket774 2017/06/11(日) 14:07:26.598 ID:b2lEOSdMd
リサイクルショップじゃなくて家電量販店とかでもネットの価格出すとめっちゃ不機嫌になる店員は結構いるから注意な
値段ついてよかったな。