1: Socket774 2017/06/15(木) 16:41:53.955 ID:jnTrYitN0 .net
ハードオフに持っていってもジャンク扱いで100円もせず買取提示
メルカリも1000円でやっと売れてるっぽいし
Sponsored Link
2: Socket774 2017/06/15(木) 16:42:36.781 ID:cLEgurfO0
邪魔だし
5: Socket774 2017/06/15(木) 16:43:13.580 ID:jnTrYitN0 .net
>>2
そうなんだよ…
マジで邪魔なんだよ…
3: Socket774 2017/06/15(木) 16:42:46.130 ID:jnTrYitN0 .net
一応予備で取っておいたけど流石に使いそうにない…
ネオン管とファンコン付きなんだが
11: Socket774 2017/06/15(木) 16:44:31.404 ID:/5gqDpxH0
>>3
そう言うマニアックな品物は売れないだろう
売れるのは地味で無難なデザインな
15: Socket774 2017/06/15(木) 16:46:13.390 ID:jnTrYitN0 .net
>>11
そもそもゲーミングケース自体嫌ってる人多いよね…
組んだ時は流行ってたんだが…
今はゲーミングより静音の方に…
ケースもフラクタルデザインのやつに変えたし…
4: Socket774 2017/06/15(木) 16:43:04.650 ID:/5gqDpxH0
欲しいデザインなら買う事もあるよ
8: Socket774 2017/06/15(木) 16:44:00.084 ID:jnTrYitN0 .net
>>4
サーマルテイクのゲーミングケース
7: Socket774 2017/06/15(木) 16:43:43.273 ID:5M8xW+Ym0
分解できりゃそこまでゴミ化しないだけどな
9: Socket774 2017/06/15(木) 16:44:21.370 ID:PNPPeGMz0
くれよ
10: Socket774 2017/06/15(木) 16:44:24.878 ID:DAPVLqgeH
別荘用にそれでもう一台作れよ
13: Socket774 2017/06/15(木) 16:45:16.320 ID:jnTrYitN0 .net
>>10
知り合いからそう言われて取ってあるんだが使う機会が来そうにない
14: Socket774 2017/06/15(木) 16:45:55.858 ID:ZWik0zdQC
ケースは気に入ったヤツを新品で買いたい
19: Socket774 2017/06/15(木) 16:47:16.876 ID:dEJZb6YJ0
光もんとか喜ぶのは蛾か蚊くらいだろ
22: Socket774 2017/06/15(木) 16:48:51.137 ID:oWSC3k1v0
ファントムの赤に惚れて買ったけど死ぬほど後悔してる
16: Socket774 2017/06/15(木) 16:46:43.690 ID:SuT0v94c0
どんなやつかうp
21: Socket774 2017/06/15(木) 16:48:43.813 ID:jnTrYitN0 .net
>>16

27: Socket774 2017/06/15(木) 16:49:55.573 ID:ZWik0zdQC
>>21
絶対要らないヤツだったわ
25: Socket774 2017/06/15(木) 16:49:29.398 ID:5M8xW+Ym0
>>21
草
69: Socket774 2017/06/15(木) 17:24:24.501 ID:9avuTLKk0
>>25
大草原不可避
17: Socket774 2017/06/15(木) 16:46:50.128 ID:Y6rc2im9d
需要はないな
18: Socket774 2017/06/15(木) 16:47:16.059 ID:VdhxNtafK
売れ線は高いけどそうじゃないのは粗大ゴミだから
28: Socket774 2017/06/15(木) 16:50:18.336 ID:jnTrYitN0 .net
中身は空っぽでネオン管とファンコンはそのまま付けてる…
30: Socket774 2017/06/15(木) 16:50:34.042 ID:cLEgurfO0
光るケース欲しがるやつは理解できない
33: Socket774 2017/06/15(木) 16:52:19.532 ID:jnTrYitN0 .net
当時はこのケース高かったんだよな…
前は観音開きで
>>30
当時はかっこよく見えたんだ…
ちなみに排気ファンは赤色でいろんな模様になるやつ
サーマルテイクのやつ
31: Socket774 2017/06/15(木) 16:50:46.126 ID:OVSVYabSa
水槽にして熱帯魚飼おう
32: Socket774 2017/06/15(木) 16:51:46.394 ID:dEJZb6YJ0
>>31
ネオンテトラ「No thank you」
34: Socket774 2017/06/15(木) 16:52:49.428 ID:ZWik0zdQC
こんなの目の高さに置いたらチカチカしてしゃーないわ
足元においてフットランプとして使ったほうがマシ
35: Socket774 2017/06/15(木) 16:53:29.421 ID:jnTrYitN0 .net
>>34
そうなんよ
だから普段はネオン管はオフってた
37: Socket774 2017/06/15(木) 16:53:55.767 ID:thZJreg90
何その巨大ファン
40: Socket774 2017/06/15(木) 16:55:50.252 ID:jnTrYitN0 .net
>>37
かなりでかいし五月蝿いよこれ
サイドの排気ファンなんだけど、最後らへんは壊れて外した
同サイズのファンも売ってなかったし
50: Socket774 2017/06/15(木) 17:01:30.322 ID:thZJreg90
>>40
吸気ならまだ分かるけど排気かよwwww
ちゃんと回転数落として吸気方向に付け直せばちょっとはマシになると思うけど
53: Socket774 2017/06/15(木) 17:03:05.718 ID:jnTrYitN0 .net
>>50
すまん間違えた!吸気だったわ
全面とサイドが吸気で上と背面で排気のエアフロー設計のケースたったわ
68: Socket774 2017/06/15(木) 17:21:19.132 ID:2kWV1AZk0
>>53
だったって事はやっぱりあれか
39: Socket774 2017/06/15(木) 16:55:39.980 ID:VdhxNtafK
これならバラしてファン単体で売った方がいいよ
42: Socket774 2017/06/15(木) 16:57:30.654 ID:jnTrYitN0 .net
>>39
汚れてるんだなこれが…
43: Socket774 2017/06/15(木) 16:57:49.074 ID:qz+5e7gV0
うるさくて光るんじゃ欲しがる人いないだろう
46: Socket774 2017/06/15(木) 16:58:49.606 ID:jnTrYitN0 .net
>>43
今はサイドの排気ファンが無くなったからマシになってるよ
サイドは4ピンだったか、ファンコンにも繋げれないやつだったから
44: Socket774 2017/06/15(木) 16:58:42.165 ID:GHC8ciOu0
笑うしかない物だった
スケルトンにネオン管はマジで声が出た
47: Socket774 2017/06/15(木) 16:59:04.734 ID:47WjvlGu0
良い部屋だな北欧調っぽい
49: Socket774 2017/06/15(木) 17:01:16.442 ID:jnTrYitN0 .net
>>47
だいたいあってる、家がカナダ住宅
モニター以外全部構成変わったけど
55: Socket774 2017/06/15(木) 17:03:28.956 ID:47WjvlGu0
>>49
いいねーデスクもかっこいいし
いくらで売りたいの?ケース
59: Socket774 2017/06/15(木) 17:06:35.837 ID:jnTrYitN0 .net
>>55
ありがとう
12,000円で新品で買ったこのケース、2000円にでもなれば良いかなと
ただし着払い
無理かー…
48: Socket774 2017/06/15(木) 17:00:22.550 ID:8BZ+xjZM0
LEDはいらなきゃ接続しなけりゃいいだけだしな
51: Socket774 2017/06/15(木) 17:02:06.749 ID:jnTrYitN0 .net
>>48
ネオン管も簡単に外れるしそのままでも背面のスイッチ切れば不点灯になる
54: Socket774 2017/06/15(木) 17:03:15.059 ID:OVSVYabSa
スピーカーも光るんか…
58: Socket774 2017/06/15(木) 17:05:25.838 ID:jnTrYitN0 .net
>>54
当時は光り物で揃えたんだよ…
今はスピーカーも変えてる、光らないやつにな
そしてこれはキーボードも赤に光るぞ!
マイクロソフトのサイドワインダーとかいうやつ
61: Socket774 2017/06/15(木) 17:07:28.398 ID:ZWik0zdQC
光らせるの流行ったしなぁ
こうやってPC部屋をうpするときは良いけど普段はじゃまだよな
63: Socket774 2017/06/15(木) 17:09:02.377 ID:jnTrYitN0 .net
>>61
これでは分かりにくいかもしれないけど、cpuファンも青に光ってる
64: Socket774 2017/06/15(木) 17:12:41.407 ID:47WjvlGu0
光り物ついてるし、うまいこと馬鹿騙して売れるんじゃないの?
ハードオフとかは何でも買い叩こうとするからダメだよ
70: Socket774 2017/06/15(木) 17:51:13.618 ID:0iSXfCPyM
>>64
でもPen4の純正ファンとかタダで引き取るから楽、ゴミとして分別して出す方がゴミ袋代が出るし
71: Socket774 2017/06/15(木) 18:16:40.025 ID:LMRG/2wk0
そもそも壊れるものじゃないし、捨てるのもめんどくさいし
中古で自分がほしいケース探すのってしんどすぎるし
買い取る側もスペースとるから、基本的にいらない
このひと結構俺のPCを見てくれスレとかに上げてたよな