北米時間2017年6月23日,AMDは同社公式blogで,Ryzenのリリース後にたびたび行っている情報公開「AMD Ryzen Community Update 」の最新版を掲載した。著者はAMDで技術面の広報を担当するRobert Hallock(ロバート・ハロック)氏だが,今回のテーマはゲームのパッチだ。「Rise of the Tomb Raider」へ,デベロッパであるCrystal Dynamicsが開発したパッチを適用することにより,Ryzen搭載PCにおけるフレームレートが大きく向上するのだという。
https://community.amd.com/community/gaming/blog/2017/06/23/even-more-performance-updates-for-ryzen-customers
具体的には,Rise of the Tomb Raiderの1920×1080ドット解像度,「Medium」プリセットにおける平均フレームレートが,「Version 770.1」パッチ適用前だと123.4fpsだったのに対してパッチ適用後は160.2fpsと約29.8%の向上を果たすとのこと。同じく「High」プリセットでも120.4fpsから151.4fpsへと約25.7%の向上を確認できたそうだ。
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20170626052/
Sponsored Link
4: Socket774 2017/06/26(月) 17:59:43.26 ID:dxEG2tSS0
きたか。。。
2: Socket774 2017/06/26(月) 17:58:37.07 ID:yTPZdzVw0
そろそろ組み時か?
8: Socket774 2017/06/26(月) 18:04:11.76 ID:AWFa8csJ0
1.3倍とか凄まじいなw
最適化されてないからコアが寝て省エネモードしてるとまで言われてたからなw
13: Socket774 2017/06/26(月) 18:23:39.90 ID:F5dJSqnU0
どんだけポテンシャル秘めてんだよ
早くAPU版だして
17: Socket774 2017/06/26(月) 18:28:55.86 ID:peMhG5n80
最適化さえしてくれればそりゃこうなりますわ
18: Socket774 2017/06/26(月) 18:29:33.84 ID:tqH9lRLDa
はーすっご
20: Socket774 2017/06/26(月) 18:49:37.09 ID:XIBXYE2K0
30%ってすごいな まだ伸びる余地もありそうだし
21: Socket774 2017/06/26(月) 18:53:36.61 ID:peMhG5n80
>なお,そのほかにもAMDは,Pixologicの画像処理ソフト「ZBrush」(ズィーブラシ)も、
>Ryzen対応のアップデートパッチを適用することで、リアルタイムの光源処理「Light Placement」の処理性能が
>2000倍以上も高速になったとしている。
2000倍ってなんだよ…
577: Socket774 2017/06/25(日) 19:36:04.83 ID:6BRV7L3I0
580: Socket774 2017/06/25(日) 19:46:05.43 ID:XHuFQPtx0
>>577
アップデートってレベルじゃないなwww
フルモデルチェンジだわw
599: Socket774 2017/06/25(日) 21:54:56.65 ID:I07R+OfP0
>>577
2回最適化しても1800Xの160.2fpsが最高で
4コアの7700Kにも及んでないってそれ喜んでいいニュースなんけ?
601: Socket774 2017/06/25(日) 22:02:15.41 ID:ZdED0lEF0
>>599
多コア演算では圧勝なので
ゲームでは同程度出れば万々歳かと
606: Socket774 2017/06/25(日) 22:15:58.71 ID:1/PgugBp0
160.9と160.2の差を問うとかね。まさに重箱の隅。
613: Socket774 2017/06/25(日) 22:26:46.33 ID:I07R+OfP0
>>606
54,000円と39,000円の差が重箱の隅か?
42,000円の1700Xでこのfpsの差なら将来性込みでRyzen1700Xというのは十分理解できるが
571: Socket774 2017/06/25(日) 19:17:56.17 ID:vbDMP+i90
スコアが低めに出る代表格に修正入ったか
しっかしこれはすごいブーストやなw
572: Socket774 2017/06/25(日) 19:19:16.74 ID:+2pVaUyc0
Forza3もパッチでスレッドニティ変更されたのか伸びたよ
俺の環境だと街中で65fps~から100fpsオーバーになるとかいうまるで魔法
587: Socket774 2017/06/25(日) 20:08:28.17 ID:vbDMP+i90
小さい変更でいいんだけどそれを探すのが大変ってどっかでみたな
574: Socket774 2017/06/25(日) 19:23:28.09 ID:Vy4oqU4s0
予言する i9が発売されて某所がレビューする時は
時間がない(或いは手元にない)と以前のレビューを参考にすると前置きして最適化前のトゥームレイダーの数値を乗せる
578: Socket774 2017/06/25(日) 19:44:16.90 ID:gn3P1Xba0
>>574
しかしスリッパのベンチはマルチ最適化された状態で計測するしかあるまい
583: Socket774 2017/06/25(日) 19:48:14.10 ID:/ShUD9Zo0
>>574
何言ってんだ
そもそも比較しないに決まってんだろ
575: Socket774 2017/06/25(日) 19:25:11.57 ID:x08i94fBd
正確ではない
手元にない
時間がない
本当に常習犯だからねえ
581: Socket774 2017/06/25(日) 19:46:09.81 ID:whi9EBOa0
Ryzen環境でのパフォーマンスupってことは、skylake-XでもUPするってことだな
586: Socket774 2017/06/25(日) 19:58:21.69 ID:BherEwGX0
最適化って、最大使用コアのリミット数を増やしたとかかな?
207: Socket774 2017/06/26(月) 16:40:20.45 ID:wCIi71Rf
メニーコアへの最適化したんじゃなくてNVのグラボと折り合いが悪いのを修正したって話なのか
209: Socket774 2017/06/26(月) 16:44:55.24 ID:43Na4BoV
意味不明な性能向上だな
本来VGAのドライバーかソフト側の仕事だろ
603: Socket774 2017/06/25(日) 22:10:49.28 ID:aWrZnugT0
また最適化されたのか
ありがたい
608: Socket774 2017/06/25(日) 22:18:47.53 ID:6R2xZhYh0
インテルが初期に謳っていたゲームではi7っていう優位性も度重なるアップデートでだいぶ差が縮んだ
これインテルが本当に過少評価してたな
609: Socket774 2017/06/25(日) 22:18:49.18 ID:vbDMP+i90
7700kじゃエンコしながらゲームとか無理だしなあ
今の用途だと1700で満足ですわ
615: Socket774 2017/06/25(日) 22:30:03.56 ID:I07R+OfP0
>>609
ゲーム実況配信者ならRyzen一択だろというのはわかる
617: Socket774 2017/06/25(日) 22:39:06.26 ID:vbDMP+i90
>>615
もう一つ仮想も同時に使ったりするから4コアじゃ絶対足りないし
メモリも出来れば64G欲しいって思ってるぐらいでスリッパだったら完璧に要求に叶いそうなんだけどね
早く発売してほしいわ
26: Socket774 2017/06/26(月) 19:30:44.53 ID:+yeLCAWK0
ここのCPUは癖があって開発メーカーが作りにくいんじゃないのかね
29: Socket774 2017/06/26(月) 20:01:17.46 ID:dliRN5xE0
>>26
今までがintel特有の癖に合わせてただけやで
34: Socket774 2017/06/26(月) 21:25:02.67 ID:qCVexFOC0
上がりすぎだろわろた
最適化1年待ってくれってまじくさい
36: Socket774 2017/06/26(月) 21:31:52.78 ID:2lPpDo8G0
よっしゃボーナスでライゼンこうたわ
14: Socket774 2017/06/26(月) 18:26:24.78 ID:BD+ETCZl0
それよりマイニングでのラデ不足どうにかしてくれまじで
612: Socket774 2017/06/25(日) 22:26:20.46 ID:AUM/fhfKa
Tomb Raiderのベンチはメモリが2400のときの結果だけど
3200とかにするとさらに縮みそうだな
579: Socket774 2017/06/25(日) 19:45:08.85 ID:IXdUl1AD0
最適化って凄いな
今さらTomb Raiderって、、、オワコンを最適化させてどうする