1: Socket774 2017/07/30(日) 20:26:18.104 ID:GJ6sVsey0 .net
6TBあと1TBしか残ってない
Sponsored Link
2: Socket774 2017/07/30(日) 20:26:34.183 ID:7G8Iw7KI0
増設しろハゲ
3: Socket774 2017/07/30(日) 20:27:03.493 ID:GJ6sVsey0 .net
>>2
8TBに手出すか….
4: Socket774 2017/07/30(日) 20:27:12.039 ID:5lmXRTQy0
テラワロスwwww
5: Socket774 2017/07/30(日) 20:27:17.180 ID:zYzja7mZ0
何そんなに保存してるの?
7: Socket774 2017/07/30(日) 20:28:34.408 ID:GJ6sVsey0 .net
>>5
TVチューナーを付けてて惰性で溜まってく
10: Socket774 2017/07/30(日) 20:29:04.085 ID:zYzja7mZ0
>>7
どんどん消せば良いじゃん
14: Socket774 2017/07/30(日) 20:29:31.503 ID:GJ6sVsey0 .net
>>10
いつか見るかもしれない精神があり
16: Socket774 2017/07/30(日) 20:30:25.708 ID:p5YD6YSw0
>>14
それ整理整頓下手な人がよく言う「いつか使うかも」と同じだな
実際は「いつか使う」=「いらない」なのに
19: Socket774 2017/07/30(日) 20:31:11.324 ID:GJ6sVsey0 .net
>>16
やっぱそうかな
23: Socket774 2017/07/30(日) 20:32:12.480 ID:Gj/HDEIn0
消すのが名残惜しいならエンコしとけ
26: Socket774 2017/07/30(日) 20:32:50.381 ID:GJ6sVsey0 .net
エンコ?
>>23
30: Socket774 2017/07/30(日) 20:33:47.159 ID:Gj/HDEIn0
>>26
エンコード
サイズ小さくしてしまえ
32: Socket774 2017/07/30(日) 20:37:38.780 ID:GJ6sVsey0 .net
>>30
フルhdがいい!
6: Socket774 2017/07/30(日) 20:27:30.346 ID:RfPd4gPN0
そんなこんなで、いつの間にか25TB
9: Socket774 2017/07/30(日) 20:28:37.385 ID:ty2syKFZa
💾のワイ高みの見物
11: Socket774 2017/07/30(日) 20:29:15.279 ID:GJ6sVsey0 .net
>>9
それぐらいが平和だったよな
データ消えても最小限だし
12: Socket774 2017/07/30(日) 20:29:16.347 ID:p5YD6YSw0
溜め込んでもどうせ見る時間なんてないのに
よくそんな無駄なことできるね
15: Socket774 2017/07/30(日) 20:29:53.077 ID:GJ6sVsey0 .net
>>12
いつかみるかもしれんじゃん
18: Socket774 2017/07/30(日) 20:30:42.657 ID:7D5mjw7z0
DTCP-IPに対応した茄子買え
24: Socket774 2017/07/30(日) 20:32:17.964 ID:GJ6sVsey0 .net
>>18
TVチューナーがナスには保存できないんだよsataかUSBのみ
22: Socket774 2017/07/30(日) 20:31:56.710 ID:sLldeHHa0
アホだや
31: Socket774 2017/07/30(日) 20:34:05.932 ID:ijtQpO1S0
自分はどうでもいい動画とかHPとか保存して
20年後に楽しもうと思ってる
だからHDDはたくさんいる
33: Socket774 2017/07/30(日) 20:38:19.374 ID:GJ6sVsey0 .net
>>31
そうだよな
10年後とかにみてこれあったな~とかやりたい
34: Socket774 2017/07/30(日) 20:40:21.252 ID:p5YD6YSw0
>>33
そんなんつべで十分ですやん
35: Socket774 2017/07/30(日) 20:41:01.055 ID:GJ6sVsey0 .net
>>34
どうかな
削除されてたりするからな
37: Socket774 2017/07/30(日) 20:43:11.148 ID:p5YD6YSw0
>>35
そりゃそうだけどお前のデータだって無事に何十年も保管できるとは限らんよ?
絶対保存するってんなら金に糸目かけずに何重にバックアップ取らんと
39: Socket774 2017/07/30(日) 20:52:52.961 ID:GJ6sVsey0 .net
>>37
そうだなー
諦めも肝心だよなー
38: Socket774 2017/07/30(日) 20:52:03.726 ID:+WTa3GbFd
動画共有にあげて消すってのも手だけどな
逮捕される可能性あるけどお小遣い貰えるからいいと思う
40: Socket774 2017/07/30(日) 20:53:48.320 ID:GJ6sVsey0 .net
>>38
torrentとかで解決しそうって言われたこともあるが怖いよねポート開放でウイルスとか怖いよね
41: Socket774 2017/07/30(日) 21:05:16.753 ID:JMAY60n70
ブルーレイ100枚焼け
42: Socket774 2017/07/30(日) 21:10:47.727 ID:ijtQpO1S0
ブルーレイはHDDよりかんたんに死にそうなイメージ
本当に大切なデータって100Mぐらいしか無いんだよね
43: Socket774 2017/07/30(日) 21:19:22.976 ID:JMAY60n70
HDDの方が10倍位リスクが高い
44: Socket774 2017/07/30(日) 21:20:53.342 ID:ijtQpO1S0
>>43
なの?
自分の5年前に作った太陽誘電のDVDはしんdだ
あとSSDも使わないでおくとやばいんだよね
48: Socket774 2017/07/30(日) 21:30:28.934 ID:JMAY60n70
>>44
部品点数が多いからね。プラッタにデータが残ってても
モーターやヘッドなどの駆動部分、基板上のデバイス等どれか一つでも欠けたら終わりだから
45: Socket774 2017/07/30(日) 21:21:57.426 ID:p5YD6YSw0
まあ物事に永遠なんてないんだよ
思い出だっていつかは消えてなくなる
HDD買えば済むだけだろ。