Samsung Electronics America, Inc.(本社:アメリカ)は2017年7月28日(現地時間)、HDR対応の49インチウルトラワイド液晶「CHG90」の発売を開始した。市場想定売価は1,499ドル。
6月9日付けプレスリリースで一報をお届けした、高画質技術「HDR」対応の49インチ曲面ウルトラワイド液晶Samsung「CHG90」の発売が開始された。
液晶パネルは高ダイナミックレンジの量子ドットパネルで、アスペクト比32:9、解像度は3,840×1,080ドット。リフレッシュレートは144Hz、応答速度1msの高速描画に対応し、ティアリングやスタッタリングを防止するAMD FreeSync 2をサポートする。

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0731/216994
Sponsored Link
107: Socket774 2017/07/31(月) 17:11:49.90 ID:Lp2CbzDV
CHG90wwwwwネタ商品かと思ってたwwwまさか本当に売る事になるとはwwwwwしかも、16万www安いwwww
量子ドットって何?????wwwwwww
108: Socket774 2017/07/31(月) 17:18:18.18 ID:Lp2CbzDV
しかも、ちゃんと10x10vesa対応してるんだなw
144Hzだし、とんでもない刺客なんじゃなかろうか
Freesyncだし、新たに披露されたRX VEGAと合わせて、天国へ行けるんじゃね?
今冬にPC一台組む予定なんだが、Ryzen+VEGA+CHG90
にしようかな
568: Socket774 2017/06/11(日) 16:22:04.37 ID:Gcqoa6yg0
サムチョンの49インチスーパーウルトラワイド凄いな
574: Socket774 2017/06/11(日) 19:01:01.67 ID:P34Fe3Ilr
>>569
3840×1080w
576: Socket774 2017/06/11(日) 19:41:50.45 ID:prgbYkzG0
何その変体解像度
106: Socket774 2017/07/31(月) 17:04:31.52 ID:lNmd12Rh
縦1080なのか、、、
110: Socket774 2017/07/31(月) 18:34:04.77 ID:GsE6xPS8
これ気になってたけどVESA対応してんのかw
すげーな
あと横からの見た目も迫力あるな
109: Socket774 2017/07/31(月) 17:54:48.17 ID:cZM9H/29
49インチで20万と考えたら高くは無いね
あとはAMDがVGAでも良い物を出してくれたら完璧
111: Socket774 2017/07/31(月) 19:33:08.14 ID:mJnjsgbE
49インチてさすがにデスクに入りきらんわw
112: Socket774 2017/07/31(月) 19:54:29.36 ID:GZYRmwjq
>>111
宅配の人
「トラックに入れると言い、配達と言い、全くメンドクセーなぁ」
113: Socket774 2017/07/31(月) 20:03:32.25 ID:Lp2CbzDV
>>112
文句があるんなら、こっちから営業所に行ってやるよ!!( `ω´ )
115: Socket774 2017/07/31(月) 20:43:18.98 ID:P9JoglhU
箱のままだとコンパクトカーでは後部座席に収まらない件について。
103: Socket774 2017/07/31(月) 15:23:44.69 ID:O8oLHl/4
縦1440はあって欲しいな
104: Socket774 2017/07/31(月) 15:28:18.05 ID:XCHBHWge
1440ってそんな画質変わる?使ったことないからあれだけどいまいち実感湧かない
114: Socket774 2017/07/31(月) 20:34:36.73 ID:8Xh8mx0v
縦1080はマジ狭い
1440はマジ至高
3440×1440とか最初変態かとか思ってたけど4Kより一番ちょうど良いサイズだった
581: Socket774 2017/06/11(日) 20:21:12.05 ID:bCsOYijv0
縦が1600あれば理想だったんだがなぁ
583: Socket774 2017/06/11(日) 21:32:02.15 ID:JplUjjxi0
UWQHD以上に横長なのか
590: Socket774 2017/06/12(月) 00:26:39.95 ID:5OM3ppYB0
32:9か、たまげたなぁ…
575: Socket774 2017/06/11(日) 19:40:03.16 ID:Rrh3vC9z0
3840×1080ってゲームにしか使えないな
578: Socket774 2017/06/11(日) 19:51:14.80 ID:rFrccKNz0
FHD横二枚でよくね状態
577: Socket774 2017/06/11(日) 19:49:02.80 ID:AP7qP2iva
デュアルの視界を一枚で確保したい僧にうってつけ
579: Socket774 2017/06/11(日) 20:01:28.73 ID:gVGDgtfS0
ゲーム用のモニタみたいだね、これだけの幅だと湾曲がすごいw
580: Socket774 2017/06/11(日) 20:04:42.70 ID:8yROl8oT0
まあセンターに枠が来ないのはいいんじゃね?
4Kの縦半分削ったって思えばいらんな
582: Socket774 2017/06/11(日) 20:50:53.50 ID:KWsuXZWe0
ダライアス専用モニタw
ダライアスだと一杯まで引き延ばすと4166pxだけど、
整数倍なら3456pxあれば足りるのね。
んで、バーストなら丁度と。
ロマンはあるけど実用は苦しそう。TNっぽいし。