1: Socket774 2017/08/29(火) 11:10:46.26 ID:CAP_USER
ソニーがプレイステーションVR (PS VR)の価格改定を発表しました。
北米では従来、PS VRに必須のPlayStation Camera(60ドル)が付属しない単体のPS VRヘッドセットを399.99ドルで販売していましたが、9月1日以降は価格据え置きでカメラ同梱版が標準になります。
プレイステーション4の周辺機器である PlayStation VR (PS VR)は、ヘッドセットの動きを認識するためにカメラのPlayStation Camera が必要です。
しかしプレイステーションカメラ(旧名PlayStation 4 Eye)はVR以外にもコントローラのトラッキングなどの用途があり、PS VR以前から単品60ドルで販売されていたために、PS VRには必須であるもののカメラ非同梱の単品パッケージが最小構成として売られていました。
他社のVRデバイスと価格比較の際によく使われる399ドルは、この必須のカメラを別にした価格です。
今回の価格改定ではカメラが付属してお値段据え置きになるため、約60ドルお得になる計算です。
また、PS VR本体とカメラ、Moveコントローラ2本、ソフトのPlayStaiton VRワールドを同梱した北米向けバンドルは従来499ドルだったところ、こちらも単品版にあわせて449ドルに改訂。50ドル安くなりました。
日本国内では、PS VRは単品4万4980円(税別)、カメラ同梱版4万9980円(税別)で販売中。国内向けには、今のところ価格改定の発表はありません。
http://japanese.engadget.com/2017/08/28/ps-vr-399-9-1/
Sponsored Link
2: Socket774 2017/08/29(火) 11:12:16.56 ID:n2KAP4rI
投げ売り始まったな
4: Socket774 2017/08/29(火) 11:19:22.00 ID:B/SrlkZJ
解像度がなぁ
6: Socket774 2017/08/29(火) 11:20:55.71 ID:Frb7SI8B
日本は単体で39980円か。
9: Socket774 2017/08/29(火) 11:26:11.92 ID:ggwR2DVY
おまけが付いただけ
11: Socket774 2017/08/29(火) 11:27:00.05 ID:1Cjc6HzF
売ってれば買うけど売ってないし
17: Socket774 2017/08/29(火) 11:35:13.32 ID:l/dDlQJX
倍の金額出して他のやつ買ったほうが絶対にいいよなあ
18: Socket774 2017/08/29(火) 11:36:25.26 ID:HZjxvxK4
日本国内
単品 4万4980円(税別)
カメラ同梱版 4万9980円(税別) 米国価格 399.99ドル(4万3543円)
19: Socket774 2017/08/29(火) 11:37:36.06 ID:KT2eLLD0
売れないから仕方がない
20: Socket774 2017/08/29(火) 11:39:59.00 ID:CGJgAmdm
PCに使えると噂はあるがなぜ広域で使えるようにしない
21: Socket774 2017/08/29(火) 11:41:08.95 ID:HZjxvxK4
24: Socket774 2017/08/29(火) 11:45:11.79 ID:X1v8x6nH
>>21
HTCはスマホ事業で躓いて本体が身売りされるかもと話があるくらいだからなあ
23: Socket774 2017/08/29(火) 11:43:14.02 ID:Dn7lhiOH
PS4PRO買って買う気満々だったけど売ってなくてどうでも良くなった
PS4PROもFF15やってもう使ってない
28: Socket774 2017/08/29(火) 11:52:47.58 ID:U71SSVMf
頭に装着する付属部品はすぐ廃れる法則
30: Socket774 2017/08/29(火) 11:58:22.60 ID:V4GlgplV
買えるようになってきたけど買わなくてよかった
35: Socket774 2017/08/29(火) 12:03:29.35 ID:c1kyN3ZR
GEAR VRで今のとこ間に合ってます
37: Socket774 2017/08/29(火) 12:05:34.72 ID:o9NMaQDR
昔ソニーのHMD買って2~3回使って押入れ行きだったからVRはスルーしたわ
わざわざ頭につけて配線してとかクソ面倒くさいんだよな
41: Socket774 2017/08/29(火) 12:24:05.82 ID:7pm3Dz1f
ゲオにいつでも在庫あるけど
都会じゃ品薄なの?
42: Socket774 2017/08/29(火) 12:26:42.88 ID:QSJx187U
はっきり言うと買ったやつの99%は部屋の隅で埃被ってる
わいもそうだけどVRに夢見すぎだわ
45: Socket774 2017/08/29(火) 12:28:43.13 ID:DjqZpqWI
>>42
PSVRはな
PCVRは毎日使ってる
43: Socket774 2017/08/29(火) 12:27:59.06 ID:DjqZpqWI
規制のせいで期待していたキャラゲーとギャルゲーが死んだからなあ
がっかりだよ
66: Socket774 2017/08/29(火) 13:20:30.63 ID:GYABHDyM
売れないんじゃないかなぁ
70: Socket774 2017/08/29(火) 13:47:30.51 ID:R5maqw32
在庫がないくらい売れすぎとかいう情報は何だったの?
バーチャルボーイと同じ一人でしか楽しめないコンテンツは速攻衰退するからなぁ
ハイスペ要求してゲームもビデオもVR対応が別売りされてるから更に客足が遠のく