1: Socket774 2017/05/30(火) 10:54:10.72 ID:AlcAb+n20 .net
なんなんやあの配色は
Sponsored Link
2: Socket774 2017/05/30(火) 10:54:32.73 ID:x2j9LQWe0
部屋に合わねえ
5: Socket774 2017/05/30(火) 10:55:10.48 ID:mLHQd1YbM
ゲーマー自体がダサいからな
どうでもええやろ
6: Socket774 2017/05/30(火) 10:55:17.62 ID:6FzucIhr0
あれ腰に悪そう
8: Socket774 2017/05/30(火) 10:55:31.57 ID:tmbfzNDm0
キモオタの光るパソコンに合わせとるんやぞ
14: Socket774 2017/05/30(火) 10:56:22.61 ID:N+4zL/Te0
>>8
なんで光らすんやろか
うざったいやろあれ
9: Socket774 2017/05/30(火) 10:55:51.10 ID:lOkKFhsDE
e-sportsやぞ
10: Socket774 2017/05/30(火) 10:55:53.87 ID:AlcAb+n20 .net
なんでわざわざ赤とか青を入れるんや
11: Socket774 2017/05/30(火) 10:56:03.30 ID:ub3436/m0
次は椅子が光るんやろなぁ
12: Socket774 2017/05/30(火) 10:56:16.51 ID:AlcAb+n20 .net
黒一色でええやろが
15: Socket774 2017/05/30(火) 10:56:28.38 ID:6wqP81oh0
別にゲームやるのに最適化されてるわけでもない
19: Socket774 2017/05/30(火) 10:57:18.51 ID:RNoOG/8sa
>>15
ゲーミングってつけとけば売れるんだよ
18: Socket774 2017/05/30(火) 10:56:58.94 ID:6vocTdMW0
coolを追及したらああなるんや
20: Socket774 2017/05/30(火) 10:57:47.31 ID:lOkKFhsDE
ワイはゲーミングチェアは使ってないけどパソコンのマザーとグラボとメモリとcpuクーラーは光らせとる
あとマウスとキーボードとヘッドセットも光らせとる
53: Socket774 2017/05/30(火) 11:05:29.00 ID:vWiBwGRya
>>20
虫やん
25: Socket774 2017/05/30(火) 10:58:45.63 ID:FVu7McIC0
ダサくしないとゲーミング商品だって認識してもらえないからしゃーない
泣く泣くダサくしてるんやで
26: Socket774 2017/05/30(火) 10:58:54.13 ID:lOkKFhsDE
ゲーミング(相場の半額以下)
こういうのはださい
そして値段を気にして本質を見ていないワイもださい
27: Socket774 2017/05/30(火) 10:59:03.33 ID:AlcAb+n20 .net
黒だけなら買ってるのに青とか赤があるせいで買う気無くなるンゴゴォ
28: Socket774 2017/05/30(火) 10:59:18.00 ID:WNdqAuCHp
ゲーミングキーボード光らせるのなんなん
31: Socket774 2017/05/30(火) 10:59:38.11 ID:lOkKFhsDE
>>28
高揚感を作り出すためや
30: Socket774 2017/05/30(火) 10:59:23.31 ID:gLjSXNY80
黒系のアクセントでビビッドカラーっってのは多いからね
仕方ないね
32: Socket774 2017/05/30(火) 10:59:43.24 ID:SkzNRmiep
人間がダメになる椅子欲しいンゴ
37: Socket774 2017/05/30(火) 11:01:16.76 ID:1sqIWRX50
オフィス用品のリサイクルストア行ったらええいすたくさんあるで
わいはコクヨのをお買い上げした
45: Socket774 2017/05/30(火) 11:03:01.02 ID:mLHQd1YbM
散々DQN馬鹿にしといて結局センスは一緒やねん
アホやで
47: Socket774 2017/05/30(火) 11:03:42.07 ID:Im1c/0KMa
>>45
憧れてるんやろなあ
46: Socket774 2017/05/30(火) 11:03:34.09 ID:lOkKFhsDE
最近高性能のパーツ買おうと思ったらもれなく光ってるからな
55: Socket774 2017/05/30(火) 11:05:52.30 ID:KZjQ01hY0
LGBT用かな?

68: Socket774 2017/05/30(火) 11:07:52.55 ID:NpUrq3YvH
>>55
友達がこれでドヤりながら色んなパターンで光るんやで!って自慢して来たけど
夜中とか光らせたら眠れなくならんか?邪魔やろ
74: Socket774 2017/05/30(火) 11:09:33.74 ID:lOkKFhsDE
>>68
設定で切ることはできるで
スリープしたときのみ切るとか可能
正直ほっぽりだして寝たいときは邪魔やけどな
60: Socket774 2017/05/30(火) 11:07:00.54 ID:WvuGNNwA0
ゲーミング座椅子とかいうのもあるぞ
ゲーミンググラボ支え棒もあるしゲーミングコップも確かあったぞ
66: Socket774 2017/05/30(火) 11:07:36.95 ID:lOkKFhsDE
>>60
ゲーミングハウスってもう出てるのかな
73: Socket774 2017/05/30(火) 11:09:14.49 ID:D8Pq/xnJ0
ワイのマザボとかグラボなぜか光るんやけどしょうもないわ
75: Socket774 2017/05/30(火) 11:09:40.49 ID:gLjSXNY80
ゲーミングでいいのはケースやね
外側アクリルやからいつ掃除しようっていうモチベがわきやすい
79: Socket774 2017/05/30(火) 11:10:41.12 ID:lOkKFhsDE
>>75
中身が見えるせいでついついこだわりのパーツで組んでしまうわ…
こんなん誰も見んし、自己満以外の何者でもないのに
77: Socket774 2017/05/30(火) 11:10:09.69 ID:8xBf/R9y0
マウスパッドも光らせようや
78: Socket774 2017/05/30(火) 11:10:20.44 ID:V/wKgGh20
マザボもCPUクーラーも勝手に光ってるんだよ俺は知らねぇよクソが
81: Socket774 2017/05/30(火) 11:10:54.27 ID:ZhyGy2l20
あんなんより高級デスクチェア買ったほうがええよ本当
87: Socket774 2017/05/30(火) 11:13:01.59 ID:D8Pq/xnJ0
うーんこの、実際座ったらええんやろうけど

91: Socket774 2017/05/30(火) 11:14:34.79 ID:gLjSXNY80
>>87
まあよさそうではある
94: Socket774 2017/05/30(火) 11:15:49.22 ID:chDuFjDZ0
かっこいいと思ったことはない
69: Socket774 2017/05/30(火) 11:08:07.28 ID:chDuFjDZ0
レカロシートと同じ形してんだよな
やっぱり疲れないんか
59: Socket774 2017/05/30(火) 11:06:53.23 ID:D8Pq/xnJ0
アーロンチェア買えればそれでええんやけどなぁ
F1で使われてるとかいうだっさい椅子買うくらいしか予算ないわ
96: Socket774 2017/05/30(火) 11:18:44.82 ID:7AbnwLxyd
ニトリで買ったコタツ机と座椅子でゲームするワイ有能
ゲームを引き立てるためにそれ以外をダサくするって国際条約があるんやで