1: Socket774 2017/09/04(月) 16:19:15.55 0
どっち?
Sponsored Link
3: Socket774 2017/09/04(月) 16:19:59.20 0
工ロいのでも見てるのか?
2: Socket774 2017/09/04(月) 16:19:56.35 0
音出してない
43: Socket774 2017/09/04(月) 17:59:27.27 0
>>2
同じく
7: Socket774 2017/09/04(月) 16:23:19.48 0
基本的に深夜帯が家でのんびりする時間なんでヘッドホンやなぁ
常時音楽は何かしら聴いてるから
9: Socket774 2017/09/04(月) 16:31:03.77 0
ヘッドだよ
耳が痛くなったら外してスピ
基本はHP
10: Socket774 2017/09/04(月) 16:33:05.97 0
テレビとゲームとパソコンをまとめてヘッド
13: Socket774 2017/09/04(月) 16:34:20.51 0
ヘッドは1時間以内にしておかないと難聴の元だぞ
14: Socket774 2017/09/04(月) 16:34:31.56 0
スピーカーだね
16: Socket774 2017/09/04(月) 16:46:13.05 0
スピーカーの方が耳悪くなるぞ
スピーカーで聞いた後次の日耳が痛くなるけどヘッドホンやイヤホンなら全然平気
多分ヘッドホンとかの方が小さい圧で低音が聞こえるからだと思うけど
17: Socket774 2017/09/04(月) 16:50:33.58 0
スピーカー
工ロだけはヘッドホン
18: Socket774 2017/09/04(月) 16:52:32.50 0
ド深夜以外はスピーカー
早朝4時くらいに苦情きたし
20: Socket774 2017/09/04(月) 17:01:50.41 0
家族が家にいるときはヘッドホン
いないときはスピーカー
21: Socket774 2017/09/04(月) 17:02:45.02 0
基本ずっとスピーカーだけど、自分にだけ聞こえる程度の小さい音量だな
ノートPC内蔵のスピーカーは極小音量だと動画中の会話とか聞き取り辛かったが
パワーアンプ内蔵のPC用スピーカーを買ったら極小音量でもちゃんと聞き取れるようになった
22: Socket774 2017/09/04(月) 17:03:44.65 0
イヤホン
出してる音聞かれたくないから
ヘッドホンは疲れる
25: Socket774 2017/09/04(月) 17:16:25.18 0
スピーカーで聴くという発想が最初から無い
26: Socket774 2017/09/04(月) 17:18:18.58 0
家で眼鏡だと眼鏡の棒と耳がヘッドフォンに圧されて痛くなる
27: Socket774 2017/09/04(月) 17:22:30.00 0
スピーカー音出なくなったからイヤホン
29: Socket774 2017/09/04(月) 17:25:59.99 0
細かい音を聴くのはスピーカーでは無理
42: Socket774 2017/09/04(月) 17:45:05.40 0
>>29
それはスピーカーの音量や性能に因るだろ。
例えば基本フルレンジのイヤホンで3ウェイ4ウェイのスピーカーの再生力に勝てると思っているのか?
30: Socket774 2017/09/04(月) 17:26:25.80 0
アンプ経由でスピーカー
31: Socket774 2017/09/04(月) 17:27:11.98 0
耳穴に入れるイヤホンとか衛生的に無理
32: Socket774 2017/09/04(月) 17:28:04.45 0
わかるわイヤホンがかわいそう
35: Socket774 2017/09/04(月) 17:31:25.55 0
通話中はイヤフォン
普段はヘッドフォン
風呂上がり数時間はイヤフォン
36: Socket774 2017/09/04(月) 17:33:11.74 0
音楽聴くときだけヘッドセット
37: Socket774 2017/09/04(月) 17:36:46.48 0
600円の耳かけヘッドホンが最強
38: Socket774 2017/09/04(月) 17:37:29.12 0
面倒くさくなってスピーカーになる
39: Socket774 2017/09/04(月) 17:41:25.94 0
スピーカーの方が面倒くさい
いちいち切り替えるのが面倒くさいし今どっちだっけと不安になる
ずっとイヤホンなら何も気にせずに楽しめる
40: Socket774 2017/09/04(月) 17:41:47.45 0
普通の賃貸だと夜はヘッドフォン必須
スピーカー使ってると騒音で隣とトラブることになる
夜スピーカー使う生活したいなら
角部屋かつ2室以上ある物件を探すべし
48: Socket774 2017/09/04(月) 19:02:04.51 0
夜中の12時まではスピーカー深夜は近所迷惑にならないようヘッドホン
45: Socket774 2017/09/04(月) 18:47:10.73 0
ヘッドホン頭頂部ハゲそうで怖いからイヤホンしてる
本当はもっといい音で聴きたいからええヘッドホンほしいけど
47: Socket774 2017/09/04(月) 19:01:56.33 0
>>45
ヘッドホンのせいかわからないけど……
ずっとスピーカー派だったけど最近、ロジクールのG430っていう安いヘッドセットを購入したら大満足。とにかく臨場感が凄い。映画とゲームには最高だね。
もっと付け心地が良かったら満点だった。