8/10~8/22までにAMD Ryzen Theadripper 1950X/1920Xを当店でご購入していただいたお客様対象の告知を、来週中に当店ホームページ等で行う予定です。
「お知らせ」
8/10~8/22までにAMD Ryzen Theadripper 1950X/1920Xを当店でご購入していただいたお客様対象の告知を、来週中に当店ホームページ等で行う予定です。準備が整い次第掲載いたしますので、もうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。— パソコンショップアーク (@ark_akiba) September 2, 2017
ユニットコム系列とワンズが追従してくれたら万々歳なんだが…
ワンズも現在スリッパ早期購入者への対応を検討中
お客様各位
8/10~8/22までにAMD Ryzen Theadripper 1950X/1920Xを当店でご購入していただいたお客様への対応を準備中です。準備が整い次第内容を掲載いたしますので、いましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。#1950X #1920X— 1's PCワンズ (@PCONES) September 4, 2017
ワンズは どんな対応になるんだろうね
ワンズも独自ポイントがあるからポイントで還元じゃないかな
独自ポイントがないアークは現金でやるのかね
クーポンじゃね?
今回のスリッパぼったくりは、販売店ではなく悪徳卸の悪事だろう…
その場で現金かポイント貰っていたら即1080に注ぎ込む予定だったが、それがなかったので他の店も覗きに行って、ドスパラが一番安かったんで、ドスパラで1080買っちまった。
現在AMD(米か日かは忘れた)と代理店とで揉めまくっているそうな。
近々対応について協議するんだとか。
AMDと代理店の揉め事と購入者に対する補填は関係なくね?
まずは、販売店が購入者に対して返金して 販売店は
その金額に対する保証を代理店なりメーカーと話し合えば良い話だろ?
素人がやってるの?ありえないんだが?
九十九の店員がそう言った。
新発売の商品でAMD JAPANが売価知らないわけないじゃん
グルか何も言わないで発売させた
談合でキックバック貰ってたりしたら日本AMDのトップが飛ばされる展開もあるかもな
だから慌ててツイッターとか使って告知してるのかね
あー、さすがに本社の連中が日本国内の販売数見て切れたのかもな
あの値段でもきっちり売ってれば見逃されたんだろうけど。
代理店からのキックバックはあり得る展開だな
日本だけ値段が異常に高くて数が全く捌けていないのはさすがにアメリカ本社も見逃さないか
スリッパだけなら見逃されてただろうけどVEGAでも調子に乗ってやっちゃったのはバカ過ぎだな
捌けないどころか米から個人輸入で米に流れる分が減るという異常事態だが
まだ高いけどね
いや言うまい、過ぎた事だ
逆に新品在庫そこそこで$から逸脱した価格だったら
しばらく買わんようにすればいいな
日本政策金融公庫とか貸してくんねーかな
流通とかまったく知らないけど会社作って愛される商売したいわ
同じような事言ってEVGAの並行輸入始めて安く売ってた会社あったけど1年持たなかったよ
1、AMDからカスクへの指導
2、AMDが調子にのっちゃってた
3、いつも通りカスクがボッテて慌てて値下げした
AMDが入る余地はないよ。
代理店が自由にしているだけ
つまりASKがボッタクリしている
3で誤魔化そうとした結果本国AMDにばれて1で収めた、とか
ほとんど何もしてないAMD日本法人が動き出したってことは本社か公取から指導入ったんじゃね