1: Socket774 2017/09/08(金) 23:04:56.315 ID:53aEVMIaM .net
Ryzen7買ってから一度も動作重いって感じたことが無い
VmwareでPCを6つ立ち上げながらskypeを5つ起動
クロームでyoutubeタブを30個開いてホストPCで3Dゲームをツイッチで配信しながらプレイしても一向に重くならないww
なお電源450wの静電PC
買ってよかったわ
4: Socket774 2017/09/08(金) 23:06:06.617 ID:53aEVMIaM .net
こんりゃすげーCPUだよ
メモリ16GBしかつんでないけどな
7: Socket774 2017/09/08(金) 23:06:53.161 ID:53aEVMIaM .net
以前のi5は仮想PC2つ立ち上げたらひーひーいってフリーズしまくってたけど
Sponsored Link
9: Socket774 2017/09/08(金) 23:07:03.788 ID:MaJOD1g60
やることがそれならわざわざ1台に集約させるのは非効率
13: Socket774 2017/09/08(金) 23:08:48.792 ID:53aEVMIaM .net
>>9
仮想PCでゲームをマクロで動かして週に1万後半のお小遣い稼いでる
新PC分は回収したで
10: Socket774 2017/09/08(金) 23:07:39.588 ID:RMiPFN/v0
そら新しいのにしたら快適だわな
11: Socket774 2017/09/08(金) 23:07:41.621 ID:+8zQyAzn0
インテル製の買えよって頭のいい人が言ってた
16: Socket774 2017/09/08(金) 23:10:57.605 ID:53aEVMIaM .net
>>11
最初は7700kだっけ?それと迷ったけどこっちのが静電だし省エネだからこっちにした
正解だった
25: Socket774 2017/09/08(金) 23:26:42.771 ID:yrIcEdm9r
未だにBOTで稼げるゲームとかあるのか
12: Socket774 2017/09/08(金) 23:08:47.579 ID:5Pp+V3QK0
その作業をこなせるお前が凄い
14: Socket774 2017/09/08(金) 23:08:55.881 ID:HT+jPTDua
フリーソフトとか動かないぞ
15: Socket774 2017/09/08(金) 23:10:05.483 ID:53aEVMIaM .net
>>14
動かないソフトなかったぞ
17: Socket774 2017/09/08(金) 23:11:45.662 ID:eDgaHYQVM
自作?
売ってるのならどれかったの?
18: Socket774 2017/09/08(金) 23:13:08.929 ID:53aEVMIaM .net
>>17
自作だよー
ライゼン7 1700
20: Socket774 2017/09/08(金) 23:14:08.575 ID:1DhC0GZt0
コア数は正義だからな
シングルスレッド性能の方が重要なんて宣うのは情強気取りの情弱だけ
Pen4のときもCore2のときも今もな
29: Socket774 2017/09/08(金) 23:30:33.100 ID:53aEVMIaM .net
次買うんだったらインテルよりAMDのRyzen7まーじおすすめっす
21: Socket774 2017/09/08(金) 23:14:56.448 ID:gMFvgnfd0
元AMD信者だったけどIntelに鞍替えしてからは見向きもしなかったけど、Ryzenの登場で再びAMDもいいかなと思い始めたわ
22: Socket774 2017/09/08(金) 23:16:39.618 ID:kRkeY/Lk0
ワイ
PenG 4500
咽び泣く
24: Socket774 2017/09/08(金) 23:25:53.549 ID:aL+5G5pr0
そこまでヘビーに使わないから1600で大満足してる
なかなか特殊な使い方やな(´・ω・`)