AMDは公式ツイッターアカウント @AMDJapan を開設いたしました。AMDに関する最新のニュースなどをつぶやいてまいりますので、フォローをよろしくお願いいたします!
— AMD Japan (@amdjapan) 2017年9月20日
本当の公式?
また詐欺なんじゃないかと信用できないんだが。。。
なお、AMD社員が非公式に運営していたツイッターアカウント@JapanAmdは、公式の開設に伴い閉鎖されました。@JapanAmdで案内のあったキャンペーンに関するお問い合わせは、こちらのメールアドレスにご連絡ください。
contact_japan@amd.com— AMD Japan (@amdjapan) 2017年9月20日
書いてるやん
その他
なお、AMD社員が非公式に運営していたツイッターアカウント@JapanAmdは、公式の開設に伴い閉鎖されました。@JapanAmdで案内のあったキャンペーンに関するお問い合わせは、こちらのメールアドレスにご連絡ください。
contact_japan@amd.com
やっとメアドがamdドメインになったな
https://twitter.com/amdjapan/
えぇ…
予想通り
鎮火させる一手やな
何一つ信用できないのが受けるw
返金対応のフォローもねーしw
何のキャンペーンしてたかくらいかけよ
メアドがたのえるになってた件に触れてくれ
メアドだけじゃなく各所に本物と明示できる情報貼り付けろよ
Registry Domain ID: 570887_DOMAIN_COM-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.markmonitor.com
Registrar URL: http://www.markmonitor.com
Updated Date: 2016-09-12T15:57:35Z
Creation Date: 1986-11-17T05:00:00Z
Registry Expiry Date: 2025-11-16T05:00:00Z
Registrar: MarkMonitor Inc.
Registrar IANA ID: 292
Registrar Abuse Contact Email: abusecomplaints@markmonitor.com
Registrar Abuse Contact Phone: +1.2083895740
Domain Status: clientDeleteProhibited https://icann.org/epp#clientDeleteProhibited
Domain Status: clientTransferProhibited https://icann.org/epp#clientTransferProhibited
Domain Status: clientUpdateProhibited https://icann.org/epp#clientUpdateProhibited
Name Server: ATL3D.AMD.COM
Name Server: CYB3D.AMD.COM
Name Server: SVL3D.AMD.COM
DNSSEC: unsigned
URL of the ICANN Whois Inaccuracy Complaint Form: https://www.icann.org/wicf/
前のアカウントが非公式なものだったというのが驚きだよ
しかもそれを会社が黙認どころか返金対応に利用してたわけだし
これをきっかけにユーザー対応や公式ページの日本語化に力を入れて欲しいもんです
せめてドライバダウンロードページくらいは
いじくれる部署や人にツテすらないってことよね、本当にAMDと関係あるのか?
それ自体異常なのにそのことを放置してるんだから信用度0だろ
社員が個人的にって小学生の言い訳かな
たまげたなぁ
普通に考えたらそんな社員クビだろw
正直もうだめだと思う
本物だという証明が一切なくて草