190: Socket774 2017/09/28(木) 23:06:24.38 ID:rlCqtEtK
USB 3.2の仕様が正式公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1083308.html
USB Type-Cケーブルの2レーン動作モードを使用することで、2GB/sの転送速度を実現する。
物理レイヤーとデータエンコーディング技術についてはUSB 3.0を踏襲するが、
HubやデバイスがUSB 3.2に対応する必要がある。
USB 3.2の正式仕様には、性能向上や、1レーンと2レーンの間のシームレスな移行を実現するための
Hub仕様のマイナーアップデートが入っている。
210: Socket774 2017/09/29(金) 08:17:07.10 ID:p4teUg6B
>>190
もう3.2とかじゃなくて、USB4.0にすればいいのに
212: Socket774 2017/09/29(金) 08:24:28.60 ID:gcC6cPqa
>>210
Firefoxのように57まで上げないだけまし
Sponsored Link
191: Socket774 2017/09/28(木) 23:46:43.21 ID:hlfv40Rr
少しは扱いやすくなるのかねぇ。
192: Socket774 2017/09/28(木) 23:57:23.81 ID:G0+sX4cb
USB4を名乗っても良さそうなくらい変更が入ってるように見えるんだが
なぜUSB3で引っ張るのか
技術的には1→2→3 の変化に比べたら大して変わらないの?
193: Socket774 2017/09/29(金) 00:20:07.35 ID:SKdZzu5N
この次はまたUSB3.21とかになったり
194: Socket774 2017/09/29(金) 00:40:21.74 ID:NvKzQYSo
USB3.21 Gen 2 Type-D
197: Socket774 2017/09/29(金) 00:48:13.50 ID:1Hvr/jDA
>>194
本当そういうの止めてほしいよなw
196: Socket774 2017/09/29(金) 00:45:04.96 ID:WXCWhVk9
USB TYPE-Cケーブルは、すでに何種類も市場にあふれていて、何がなんだかわからんで
形状はTYPE-CだけどUSB2.0用とか、充電専用でデータ送受信はしないでくれとか、なんじゃそりゃってのが結構ある
204: Socket774 2017/09/29(金) 03:32:00.72 ID:ibL0fjkL
>>196
USB3シリーズは本気で大失敗だな
まとめ役が息してない
作り手が自分勝手に好き放題やりすぎて消費者が敬遠してるレベル
3: Socket774 2017/09/29(金) 14:04:21.62 ID:m/jUvzaV0
ポータブルSSDが捗るな
5: Socket774 2017/09/29(金) 14:05:06.73 ID:cZUd2QcT0
お前らは区別つくんか
9: Socket774 2017/09/29(金) 14:06:08.61 ID:8hxSx9TH0
3.1 gen3じゃなくて3.2になるんか
14: Socket774 2017/09/29(金) 14:14:07.34 ID:ef1iSHbn0
約1.5倍ってのは
まあまあか
15: Socket774 2017/09/29(金) 14:15:41.71 ID:OqNIF/M80
SATA3.0(6.0Gb/s)より速いのか?SATAどうなる?
18: Socket774 2017/09/29(金) 14:18:03.20 ID:vCoFFnjs0
>>15
ヒント:理論値
16: Socket774 2017/09/29(金) 14:16:34.35 ID:UyBIY1ZV0
レート的に外付けグラボも可能なのか
22: Socket774 2017/09/29(金) 14:26:10.33 ID:I4lPBbCN0
>>16
排熱の問題や大きさの制約がなくなるから恩恵でかいな
23: Socket774 2017/09/29(金) 14:26:52.28 ID:U1LMVBbL0
転送速度が速くなるとケーブル長制限がきつくなって困る
25: Socket774 2017/09/29(金) 14:31:57.69 ID:2iAIw2Mj0
もういい加減安定版仕様きめてくれ
26: Socket774 2017/09/29(金) 14:33:30.46 ID:brgB8zU50
もうワケワカラナイヨ
32: Socket774 2017/09/29(金) 14:41:00.00 ID:w8YQGq6E0
もう訳わかんないぞ
USB4.0じゃダメなのか
USB Type-Cの仕様にある意味一番詳しいのは4K接続で混乱する液タブスレ民
何人も試行錯誤して泣いてる