1: Socket774 2017/09/24(日) 16:28:15.55 ID:mvQdgI0f0 .net
PCに自信ニキ教えて
Sponsored Link
2: Socket774 2017/09/24(日) 16:28:33.87 ID:HnFFjsYc0
6やぞアフィ
5: Socket774 2017/09/24(日) 16:29:37.77 ID:mvQdgI0f0 .net
>>2
色々調べたらあんま変わらないらしいんやが?
9: Socket774 2017/09/24(日) 16:30:27.60 ID:HnFFjsYc0
>>5
自分で考えろアフィ
お前がなんのゲームをするかで変わるやろ
11: Socket774 2017/09/24(日) 16:31:25.35 ID:mvQdgI0f0 .net
>>9
これから出るゲーム大体動けばええわ
14: Socket774 2017/09/24(日) 16:32:00.04 ID:HnFFjsYc0
>>11
じゃあ6やろアフィ
6: Socket774 2017/09/24(日) 16:29:42.91 ID:+KLsnXrr0
PCは何でも、そら少ないより多いほうがええよ
7: Socket774 2017/09/24(日) 16:30:16.69 ID:T2KatvTf0
1080pなら差はほとんど出ないから3gbでええで
10: Socket774 2017/09/24(日) 16:30:44.21 ID:mvQdgI0f0 .net
>>7
ンゴだよな!
8: Socket774 2017/09/24(日) 16:30:17.06 ID:mvQdgI0f0 .net
差が一万円くらいするから迷うんや😭
13: Socket774 2017/09/24(日) 16:31:46.60 ID:cU4m2UC30
PUBGは出来ないな
16: Socket774 2017/09/24(日) 16:32:40.27 ID:mvQdgI0f0 .net
>>13
760で余裕で出来たわエアプガイジ
21: Socket774 2017/09/24(日) 16:33:45.20 ID:cU4m2UC30
>>16
そりゃやるだけなら出来るだろクソガキ
17: Socket774 2017/09/24(日) 16:32:45.60 ID:e1eY4gy40
60買うなら3やろ
6買うなら上の買えばええわ
23: Socket774 2017/09/24(日) 16:33:50.71 ID:mvQdgI0f0 .net
>>17
だよなンゴ!
19: Socket774 2017/09/24(日) 16:32:54.70 ID:BjY7NHir0
3GBって言ってくれる理由欲しいだけやん
25: Socket774 2017/09/24(日) 16:34:30.08 ID:HnFFjsYc0
お前3Gに賛同してほしいだけやろ
頭かち割るぞ
28: Socket774 2017/09/24(日) 16:35:27.90 ID:mvQdgI0f0 .net
>>25
じゃあ6の具体的なメリットは?
30: Socket774 2017/09/24(日) 16:36:07.80 ID:mvQdgI0f0 .net
反論、無し!w
34: Socket774 2017/09/24(日) 16:37:16.87 ID:i+g6KOXP0
1050Ti買うのが正解
35: Socket774 2017/09/24(日) 16:37:19.48 ID:kredSV2mM
やりたいゲームのベンチ見て決めりゃええやん
38: Socket774 2017/09/24(日) 16:37:40.83 ID:WOcT9JGo0
1070やで
41: Socket774 2017/09/24(日) 16:38:42.82 ID:mvQdgI0f0 .net
なるべく安くしたいンゴ
42: Socket774 2017/09/24(日) 16:39:27.41 ID:pLycjATY0
>>41
ならおとなしく3gにしとけや
43: Socket774 2017/09/24(日) 16:39:31.56 ID:nDW8GWru0
大は小を兼ねるやで
46: Socket774 2017/09/24(日) 16:39:56.21 ID:U/a4NCwG0
金に余裕があるなら6G
52: Socket774 2017/09/24(日) 16:41:35.66 ID:+tKtt3KP0
1060買うなら1070でよくない?
55: Socket774 2017/09/24(日) 16:41:52.71 ID:mvQdgI0f0 .net
やっぱワイは間違ってなかったんやな!3GB買っとくで!
63: Socket774 2017/09/24(日) 16:42:34.12 ID:DfKKJ+5E0
>>55
3GB版買うとか養分やでそれ
72: Socket774 2017/09/24(日) 16:43:15.40 ID:mvQdgI0f0 .net
>>63
なんで?
56: Socket774 2017/09/24(日) 16:42:00.09 ID:SbzbF1em0
多いに越したことはないぞ
85: Socket774 2017/09/24(日) 16:44:41.53 ID:tVuOW+JX0
1050tiが4GBなのになんで3GBなんやろな
スペック的に使いきれるかは置いといて
94: Socket774 2017/09/24(日) 16:45:46.28 ID:kEADlIHAd
年末大幅な値下がりするのに今買うのはガイジ
100: Socket774 2017/09/24(日) 16:46:17.89 ID:mvQdgI0f0 .net
>>94
それはほんまか?
97: Socket774 2017/09/24(日) 16:46:10.42 ID:JY0ZzpKH0
6GB買うくらいなら1070でええやろ
103: Socket774 2017/09/24(日) 16:46:42.05 ID:mvQdgI0f0 .net
>>97
だよなンゴ!
124: Socket774 2017/09/24(日) 16:50:01.29 ID:ra+tnxV60
1060買うような奴がわざわざ3GB選ぶ意味あるんか?
127: Socket774 2017/09/24(日) 16:50:33.89 ID:mvQdgI0f0 .net
>>124
ベンチマーク全然変わらんで
125: Socket774 2017/09/24(日) 16:50:08.71 ID:/bNlzJNWd
グラボでコスパとか考える奴はそもそも身の丈に合ってない買い物だと自覚した方がいい
140: Socket774 2017/09/24(日) 16:53:22.02 ID:Ac3PyVIM0
PUBGなら6GBやな
ワイは2000番台出るまで待つで、
143: Socket774 2017/09/24(日) 16:54:49.10 ID:THVP3Aor0
いや1060なら6GB一択やろ
1050か1060か1070のどれかで迷うとかならともかくそこは迷う所やないわ
145: Socket774 2017/09/24(日) 16:55:08.78 ID:dDLPYetF0
わからん奴には一番高いの以外全部ゴミって言っときゃ間違いないぞ
149: Socket774 2017/09/24(日) 16:56:21.54 ID:cLGVGDEZd
VRAM減らしていいことないしな
1万ぽっちならだしとけ
147: Socket774 2017/09/24(日) 16:55:29.99 ID:pedMELGx0
ケチケチせんと1080以上でドーンと行こうや
ゲームメインならGTXなんぞいらん
AMDのRXにしとけ、コスパ抜群や
GTXはもはや法人用に近いと個人的に思うとる