356: Socket774 2017/10/11(水) 12:12:58.16 ID:H0vEnc9A
13日マウスから8700K発売
369: Socket774 2017/10/11(水) 12:32:39.63 ID:GeD74sGG
>>356
送料込みで30万とかワロス
372: Socket774 2017/10/11(水) 12:34:52.21 ID:yBkvv8WE
Sponsored Link
396: Socket774 2017/10/11(水) 13:32:09.55 ID:70D9dO0q
こっちは米尼から8700kの発送予定も届いてないのに・・・
397: Socket774 2017/10/11(水) 13:33:20.14 ID:nplo8c7m
30万とか馬鹿にしてんのかぶち転がすぞ
405: Socket774 2017/10/11(水) 13:59:30.43 ID:GeD74sGG
>>397
PC工房のスリッパモデルが買える
403: Socket774 2017/10/11(水) 13:54:05.38 ID:70D9dO0q
421: Socket774 2017/10/11(水) 15:56:29.28 ID:8qSq+Kv2
i7 7820x メモリ32GB GTX1060
m2 512GB 4KBlu-ray 電源860w
で30万だぜ ちょっと高いなー
431: Socket774 2017/10/11(水) 17:11:54.16 ID:5n/drDNx
>>421
1080tiが高いしなぁ
406: Socket774 2017/10/11(水) 14:03:50.10 ID:djvSVj1C
高過ぎわらた
BTO向けにいくらで卸してるんだよ?
407: Socket774 2017/10/11(水) 14:05:02.11 ID:XoHXIl/3
何にコストかかってんだ?
409: Socket774 2017/10/11(水) 14:10:47.08 ID:XoHXIl/3
だってマウスでこの値段って相当だぞ
408: Socket774 2017/10/11(水) 14:10:00.00 ID:D3aFQjXP
マージン?
410: Socket774 2017/10/11(水) 14:13:18.05 ID:nplo8c7m
そんだけ出すならdellでxeonますん買うわw
414: Socket774 2017/10/11(水) 14:25:09.97 ID:XoHXIl/3
CPU 4万5千
メモリ 2666 16G2枚 3万3千円
SSD 1万5千円
HDD 5千円
1080ti 9万円
os 1万8千円
マザー2万円
DVDドライブ 無料
ケースキーボード ゴミ
こんなところか
415: Socket774 2017/10/11(水) 14:32:27.99 ID:70D9dO0q
>>414
SSDはSM961 512GBだから3万3千円ぐらいだよ
424: Socket774 2017/10/11(水) 16:32:36.57 ID:r1l23E++
そろそろ入荷してくれないと発送に時間かかるの考えると米尼で買う意味無くなる
まぁ国内販売始まっても急いで買わないと売り切れるんだろうけど
426: Socket774 2017/10/11(水) 16:49:30.87 ID:7Hp1vKbN
427: Socket774 2017/10/11(水) 16:55:43.70 ID:70D9dO0q
>>426
日本でもメーカー品やBTO用にはかなりの数の8700kあるんだね・・・
432: Socket774 2017/10/11(水) 17:15:48.42 ID:X7U5mofy
>>426
Monarch-X ZK 価格:124,980円(税別)
CPU:Core i7-8700K
GPU:インテル UHDグラフィックス 630
チップセット:インテル Z370 チップセット
メインメモリ:8GB
ストレージ:250GB SSD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
電源:650W
OS:Windows 10 Home
グラボ無しでも高い
428: Socket774 2017/10/11(水) 17:02:37.23 ID:8qSq+Kv2
ひでええええええええ
430: Socket774 2017/10/11(水) 17:10:20.46 ID:7vxt7m7i
やはりBTOは早く出てくるのか
433: Socket774 2017/10/11(水) 17:17:37.37 ID:GgAkxHo3
なんでbtoが先なんだろう
こんなケースって今まであった?
439: Socket774 2017/10/11(水) 17:33:00.28 ID:70D9dO0q
>>433
本来はメーカー品やBTO用のは自作用のより1~2ヶ月前に納品されて
発売日当日に同時販売開始するんだけど
今回は製造が間に合わなくて10/5近辺に納品されて1週間遅れの13日に
販売開始になったと予想?
それで自作用の方は後回しで2か月後にとw
436: Socket774 2017/10/11(水) 17:24:12.10 ID:eJXs3z7G
ありえんウェアが一番早いってのは割とあるけどドスパラレベルのBTOのが確保してるのはあんま聞いたことねえな
もうパーツバラで買うような市場が死んでるのかね
443: Socket774 2017/10/11(水) 17:47:53.05 ID:Zli1rye3
こんなんPCパーツ入荷したらすぐBTO用に回すに決まってるやんwwww
444: Socket774 2017/10/11(水) 17:49:38.23 ID:eVys6nEc
普段からまとめて買ってくれるお得意様なんだからメーカー優先は当然だね
446: Socket774 2017/10/11(水) 17:55:40.78 ID:Zli1rye3
発売日前日
バイト「店長! 8700K 20個も入荷できたんですねうちらの店程入荷してるところ他にないんじゃないっすかw」
店長「あ それ15個はBTO用に回すから」
バイト「えっ」
店長「明日の分として5個だけ出しといて 客は並ばせとけばいいよ どーせ不足気味なのみんな知ってるから納得してくれるでしょ」
バイト「あ はい」
店長「20個仕入れたのは内緒だぞ」
バイト「うすw」
471: Socket774 2017/10/11(水) 18:53:57.31 ID:0AaQCZHk
>>446
昔ガンプラで似たような話あったわw
小学生が建屋の別の窓から常連客用の在庫あるの発見して、客に詰められて逆ギレして
全部出す羽目になった。
449: Socket774 2017/10/11(水) 18:06:38.58 ID:gKzY+vIk
個人よりBTOメーカーに先に卸すとか舐めすぎ
454: Socket774 2017/10/11(水) 18:20:56.79 ID:8qSq+Kv2
>>449
1000個
ロット単位でかってくれるなら
御用聞きが来て揉み手で最速で
納めてくれるで
451: Socket774 2017/10/11(水) 18:08:52.89 ID:ZVPjF+vY
askの件でCPUで利益上げようとすると叩かれるからBTOで利益だす作戦なのか!?
458: Socket774 2017/10/11(水) 18:31:05.32 ID:1nh1Yu+M
儲かるBTOをやっていないパソコンショップはないでしょ
薄利なパーツ単品販売は儲からないから、パーツしか扱っていないショップは大体潰れた
462: Socket774 2017/10/11(水) 18:37:45.17 ID:1nh1Yu+M
8700KのBTOを買ってCPUだけ抜き取って米尼でマザボ買って使うような人はさすがにいないか
464: Socket774 2017/10/11(水) 18:41:01.26 ID:z9nh6wkE
>>462
オクには流されそう
470: Socket774 2017/10/11(水) 18:53:27.59 ID:z9nh6wkE
btoを買う、8600k国内価格判明までデポ
発売日前到着でオクへ、ご祝儀分儲かる
尼で8400購入、でいいと思うんだ
475: Socket774 2017/10/11(水) 18:56:50.59 ID:aPFhuyQP
8700kだけかよ
他のも売れよ
478: Socket774 2017/10/11(水) 19:03:29.42 ID:H0vEnc9A
intelは、自作を市場として見ていない
479: Socket774 2017/10/11(水) 19:05:35.89 ID:eJXs3z7G
もう自作向け単品ってBTOと比べて先にお出しする義理もないぐらい市場ちっせーのかね
481: Socket774 2017/10/11(水) 19:10:39.69 ID:z9nh6wkE
>>479
ハイエンドはまだ行けるんじゃね
Xとか電源2ランクは上げとかないと危険だからbtoにしにくそう
税込ならまだこんなもんかなとは思うけどちょっと高いね
構成はいいけど