304: Socket774 2017/10/25(水) 18:00:09.79 ID:4Xu8jx3Z0
321: Socket774 2017/10/25(水) 19:19:14.30 ID:/RLb3F+/M
>>304
うおおおををををを、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
え何が?
310: Socket774 2017/10/25(水) 18:25:25.36 ID:gVrakT0K0
>>304
APUけ?
Sponsored Link
403: Socket774 2017/10/24(火) 17:57:05.48 ID:hBiAQsBc
ravenっぽいかな
318: Socket774 2017/10/25(水) 19:04:37.33 ID:Vet4YGoM0
ZenベースのAPUそろそろ来るのかな
朱鼓買ったからどうせならあれに入れたい
323: Socket774 2017/10/25(水) 19:27:10.97 ID:gZCbBaF60
>>318
待ってる人多いだろうけど続報聞かないよね?来年くらい?
332: Socket774 2017/10/25(水) 20:46:19.84 ID:Vet4YGoM0
>>323
やっとノート用の情報がちょっと出たぐらいだもんな
来年なのかなぁ
434: Socket774 2017/10/25(水) 22:37:26.98 ID:Rg8LLKBd
436: Socket774 2017/10/25(水) 23:18:46.41 ID:jrRbSWYS
>>434
>Acer, HP and Lenovo plan to launch their initial Ryzen mobile based systems in the coming weeks while the portfolio will get thicker in 2018.
訳して
437: Socket774 2017/10/26(木) 06:59:13.85 ID:VQTfGrkE
来年がメインだが、Acer、HP、レノボは今後数週間のうちにRavenRidge搭載初号機を出す計画だ
439: Socket774 2017/10/26(木) 09:35:27.71 ID:ir43gkPD
DELLはAMDのゲーミングノートを出してるのに出さないのか意外だな
695: Socket774 2017/10/26(木) 18:36:50.44 ID:FrcRB3ot
>We’re taking the best of @AMDRyzen and making it even better.
>Stay tuned tomorrow for exciting news.
今日、明日中にRevenの詳細発表っぽい
696: Socket774 2017/10/26(木) 19:22:27.67 ID:p/McIJAW
デスクトップに出さなきゃ話題にならないよね
ノートPCのCPUなんて性能は二の次
697: Socket774 2017/10/26(木) 19:26:27.33 ID:fvc4jA/5
そうじゃろか?
698: Socket774 2017/10/26(木) 19:33:16.75 ID:FrcRB3ot

699: Socket774 2017/10/26(木) 19:37:16.04 ID:2YBPzqDL
up to 200%のインパクト笑う
702: Socket774 2017/10/26(木) 20:10:14.59 ID:OM8x6pKh
>>699
前の比較対象がクソすぎただけですな
406: Socket774 2017/10/26(木) 16:26:16.39 ID:BLzIL0Xk0
407: Socket774 2017/10/26(木) 16:54:13.31 ID:wPTI8siNM
ベンチの見方がわからないw
408: Socket774 2017/10/26(木) 17:28:59.47 ID:D3QgEqv+d
2700Uに関しては項目毎のリザルトが記されてて(なんの項目かは知らんが)
その外のCPUは全項目の平均値だからあまり比較参考になってない。
敢えて比較するなら2700Uも全項目の平均値に直して比べるしかない。
この比較グラフは特性も何も合ったもんじゃない。頭が悪すぎると思う。
409: Socket774 2017/10/26(木) 17:33:16.99 ID:E2Hgb/ExM
「クッソ低いレノボ機(ESだったのかな?)のスコア込みで平均を取るとシングルでもマルチでも8550uの上位25%にちょっと負けるスコアになる」
「クッソ低いのを外して平均取ると8550uの上位10%位のスコアになる」
「グラフィック性能を加味するとカジュアルゲーマーの選択肢としてヤバい。ただ、これを第7世代Core iにぶつけられてればもっとえらいことになってただろうな」
こんな感じか
414: Socket774 2017/10/26(木) 18:17:52.93 ID:LkJK9N4Fd
2700Uは8550Uに大抵勝るかもしらんってことか
ええのそれ?
432: Socket774 2017/10/26(木) 19:55:57.13 ID:waLLcKS00
低価格PC用のryzenAPU出ないかなぁとおもってるけど低価格向けは鰤続投しそうだしなぁ
434: Socket774 2017/10/26(木) 20:07:09.12 ID:qb27ZjrV0
apuのvegaは別アーキかってぐらいワッパ違いそうだな
インド人首にしろとか言われてたのに・・
701: Socket774 2017/10/26(木) 20:06:06.21 ID:Im/46+Mr
ビジネスノートからlaunchする、みたいなことだったからMobile APUはPro先行なのかなと思ったけどそうでもないのね。
703: Socket774 2017/10/26(木) 20:10:36.09 ID:wyHrjT3d
CPUは完全にR3と同じ性能なの?
705: Socket774 2017/10/26(木) 20:29:13.32 ID:OM8x6pKh
>>703
詳しい仕様は不明だよ
4c8tで11cuらしいけど
425: Socket774 2017/10/26(木) 19:38:36.99 ID:SQmgRwO+0
いよいよ本丸か
5: Socket774 2017/10/26(木) 19:56:41.27 ID:535Vimwxa
AMDのモバイル向けはもう誰も期待してないと思うけど
今度はどやねん
14: Socket774 2017/10/26(木) 20:04:40.51 ID:S1IlGoBc0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
19: Socket774 2017/10/26(木) 20:19:33.81 ID:sYlkLa6G0
GPUはGTX950M程度かー
21: Socket774 2017/10/26(木) 20:22:32.85 ID:kxn1GpL6a
Ryzenの泥タブ誰か作ってよ
26: Socket774 2017/10/26(木) 20:38:26.63 ID:0sdeKs8X0
前のAPUはCPUがアレだったからこれで完全無敵モード入ったな
インテルはGPUがウンコだしCPUももうRyzenには勝てないし
27: Socket774 2017/10/26(木) 20:39:53.79 ID:oHvksltE0
日本でおいくらなのよ
30: Socket774 2017/10/26(木) 20:55:26.17 ID:tF23gmTB0
950Mか950無印くらいの性能なら迷わず買ったんだが
てかこれにGeForce載せてEMA的な使い方出来るのかな?
31: Socket774 2017/10/26(木) 20:58:03.70 ID:TdDhrzTW0
本命来た。
これの10~12インチ2in1出たらすぐ買うわ。
Raven Ridge搭載Winタブか2in1宜しくお願いします。