先週から店頭予約が始まっていたIntelの第8世代Coreプロセッサ「Coffee Lake-S」シリーズの国内販売が遂に解禁、Core i7/i5/i3の計6モデルが発売された。
ラインナップと価格は、Core i7-8700K(ベース3.7GHz/ターボブースト2.0時4.7GHz)が税込47,980円前後、Core i7-8700(同3.7GHz/同4.6GHz)が税込40,480円前後、Core i5-8600K(同3.6GHz/同4.3GHz)が税込33,480円前後、Core i5-8400(同2.8GHz/同4GHz)が税込23,480円前後、Core i3-8350K(同4GHz)が税込22,980円前後、Core i3-8100(同3.6GHz)が税込14,980円前後。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1089529.html
Sponsored Link
353: Socket774 2017/11/02(木) 11:07:12.46 ID:SA5tiHEf
セット割無いの?
355: Socket774 2017/11/02(木) 11:11:50.64 ID:WtnWfz0v
>>353
とりあえずツクモだと2000円引きはあるかな?よく見えないけど

357: Socket774 2017/11/02(木) 11:16:59.74 ID:CGlXuPQX
セット割は明日からじゃね?連休だしやると思うけどなぁ
8700無印&マイクロマザー待ちの俺はまだ様子見。H370かB360マザーも年内出て欲しいなぁ
356: Socket774 2017/11/02(木) 11:15:19.55 ID:wKDxdguU
尼CPU今日でマザボ明日着とかwwwwwww
ご注文いただいた商品を少しでも早くお届けするためって・・・1つ欠けたら意味ねえまとめて明日送れや
363: Socket774 2017/11/02(木) 11:37:02.04 ID:Jx1Ep+wb
>>356
配送業者泣かせでもあるな
364: Socket774 2017/11/02(木) 11:37:31.47 ID:pZnU5NnZ
ワッタデー

365: Socket774 2017/11/02(木) 11:38:18.10 ID:Jx1Ep+wb
>>364
はやw
366: Socket774 2017/11/02(木) 11:39:45.07 ID:fkD9n2OD
>>364
やるやんけ
369: Socket774 2017/11/02(木) 11:41:30.04 ID:18GJR9JB
2ヶ月待てば年末年始セールだけど、そんなに値引きしないよな?
むしろその頃にはメモリの値段さらに上がってる可能性も。
372: Socket774 2017/11/02(木) 11:46:45.37 ID:SA5tiHEf
>>369
あと2,3日でヤフショの優勝or応援ありがとうのポイントラリーが買い時じゃないかな
373: Socket774 2017/11/02(木) 11:50:11.81 ID:WtnWfz0v
ツクモexはものによって1500か2000値引き

374: Socket774 2017/11/02(木) 11:52:07.75 ID:SA5tiHEf
2万円以上のマザーが2000円引きか
週末にそれ+メーカー独自割引乗っかるかな?
368: Socket774 2017/11/02(木) 11:41:16.52 ID:SA5tiHEf
安さにつられてエディオンとかアプライドつー信用薄いとこで買って失敗だったかー
セット割あるなら予約しないで発売日買いに行けばよかったなぁ
381: Socket774 2017/11/02(木) 12:04:27.27 ID:x33x9JKN
秋葉店頭で普通に買える感じなん?いくのに一時間掛かるからなぁ
385: Socket774 2017/11/02(木) 12:07:14.25 ID:WtnWfz0v
>>381
買えるっぽいよ 少額値引きもあり
390: Socket774 2017/11/02(木) 12:16:07.09 ID:x33x9JKN
>>385
サンクス。売って買おうか悩むわ
ivyから変えてないって人は8400良い感じやん
389: Socket774 2017/11/02(木) 12:15:03.35 ID:Ayp1ljf5
ドスパラはコーヒー入れてもらえるらしいぞ

392: Socket774 2017/11/02(木) 12:25:02.16 ID:8nDFTmjx
>>389
ワロタ
394: Socket774 2017/11/02(木) 12:29:55.99 ID:+6WrYSCd
>>389
熱々なんだろうなぁ
395: Socket774 2017/11/02(木) 12:29:58.32 ID:4FMfZo+M
こんなコーヒーにつられて買う奴いるか?
411: Socket774 2017/11/02(木) 13:04:52.99 ID:/0RQ4ZUF
ワンズとか覗いても普通に売ってるな
415: Socket774 2017/11/02(木) 13:09:36.49 ID:e6SvlrfR
板はなんとなくZ370 Extreme4がコスパよさそう
416: Socket774 2017/11/02(木) 13:11:19.45 ID:1vREkvCZ
MSIマザーだったらトマホーク一択ってトマホーカー先輩が言ってた
そういえば各社マザボの在庫は潤沢なんかな?・・・まさかこっちでも「これしかなかった」現象になるまいな
423: Socket774 2017/11/02(木) 13:18:00.31 ID:qIa2tSFR
>>416
売れどころは概ね抑えてると思う MSIだとGAMING PLUSとGAMING PRO CARBON ACが米価格に対してお買い得感ある
419: Socket774 2017/11/02(木) 13:14:14.98 ID:WcypgF8I
8400ゲッツ
マザーは見送ったからしばらく神棚
425: Socket774 2017/11/02(木) 13:21:36.26 ID:1vREkvCZ
>>419
おめでとう!良い色だな!
8400ならマザーは非OC対応の安いのが出てからでいいもんな
あれ?でもその頃にはCPUも多少安くなってるような・・・まさしくお布施か
426: Socket774 2017/11/02(木) 13:23:19.86 ID:x4f/t18L
8400微妙かと思ったらコスパ最強だった・・・侮れぬ
429: Socket774 2017/11/02(木) 13:29:08.75 ID:1vREkvCZ
>>426
HTなしとはいえ物理6コアでターボ4Ghzってのは4C/8T時代のi7クラスと良い勝負らしいし
これで2万ちょいは良いよね
なにげに6コア6スレってのはRYZENにもないレアな構成だしなんかそそる、昔のAMDの3コアCPUとか気になってた性質なんで
387: Socket774 2017/11/02(木) 12:10:25.16 ID:6jAZtAtT
店舗はすぐ手に入っていいな。
本日出荷予定とはなってるから待つしかできない。
今日作り始めたいけど明日になりそう。
報告待ってるで