1: Socket774 2017/11/07(火) 10:19:28.020 ID:AM024T0sM .net
12万
・低スペノートPC
2: Socket774 2017/11/07(火) 10:20:03.112 ID:AM024T0sM .net
ゲームする為に30万掛けるやつとかおる?
Sponsored Link
4: Socket774 2017/11/07(火) 10:21:55.066 ID:PdnaRF2p0
4万くらい
10: Socket774 2017/11/07(火) 10:26:50.209 ID:AM024T0sM .net
>>4
Celeronか?
15: Socket774 2017/11/07(火) 10:32:21.467 ID:PdnaRF2p0
>>10
Pentium G4620 RAM8GB
中古とかで揃えてるからあんま掛けてない
ディスプレイも4つで3000円くらいかな
20: Socket774 2017/11/07(火) 10:36:11.722 ID:AM024T0sM .net
>>15
自分でPC組める人ってすげえな
恐くて真似できんわい
5: Socket774 2017/11/07(火) 10:22:45.868 ID:Mj89TD51d
PCn二台で50万ぐらい
10: Socket774 2017/11/07(火) 10:26:50.209 ID:AM024T0sM .net
>>5
何に使うの?
モニターの数多そう
6: Socket774 2017/11/07(火) 10:22:56.350 ID:iF5J/Kr40
ヘッドホンオーディオで30万くらい
7: Socket774 2017/11/07(火) 10:25:14.552 ID:AM024T0sM .net
>>6
はあ?狂ってるだろ
8: Socket774 2017/11/07(火) 10:25:44.508 ID:YSR6NpqQ0
>>7
普通だろ
9: Socket774 2017/11/07(火) 10:25:50.211 ID:+3snYcGr0
PC本体18万(2012)
モニタ3万+3万+6000+6000+6000
アクティブスピーカー2.5万
マウス5000
キーボード1.2万
DAC2万
ヘッドホン11万+9万+4万+3万+3万+2万+2万
13: Socket774 2017/11/07(火) 10:30:44.733 ID:AM024T0sM .net
>>9
その+は交換か?
14: Socket774 2017/11/07(火) 10:31:41.685 ID:+3snYcGr0
>>13
交換だったら+じゃないだろう?
ノートPC16万(2014)忘れてた
18: Socket774 2017/11/07(火) 10:33:47.232 ID:AM024T0sM .net
>>14
+6000とヘッドホンの+がよくわからん
9万はアンプなんだろうけども
21: Socket774 2017/11/07(火) 10:36:43.914 ID:+3snYcGr0
>>18
モニタ5台とヘッドホン7台だが何か不思議な事でもあったか?
25: Socket774 2017/11/07(火) 10:41:27.196 ID:AM024T0sM .net
>>21
モニタ5台って株投資でもやってんのか?
28: Socket774 2017/11/07(火) 10:43:10.205 ID:+3snYcGr0
>>25
ネットサーフィンと動画見るくらいだな
動画開いてネットサーフィンしながら2chすれば4画面くらいすぐ埋まるし
1画面くらいは予備がないと落ち着かないだろ?
30: Socket774 2017/11/07(火) 10:43:44.091 ID:05YXToEuM
>>28
病気だな
33: Socket774 2017/11/07(火) 10:46:48.217 ID:AM024T0sM .net
>>28
俺はながらが出来ない人間だから、動画見ながらネットサーフィン、はたまた掲示板巡回なんてどうにも無理だな
11: Socket774 2017/11/07(火) 10:28:01.307 ID:Bs1mLqWu0
12万なのに低スペノートって周辺機器に10万近く払ってるの?
16: Socket774 2017/11/07(火) 10:32:22.172 ID:AM024T0sM .net
>>11
周辺機器はマウスだけだ
直挿しで5k台のイヤホン使ってる
画質はブラウン管TVより良いくらい
12: Socket774 2017/11/07(火) 10:30:03.590 ID:7StufCeuM
累計なら50万越えくらいかな
一台で50万越えのやつもいるし10年くらいの合計でこれなら安いはず
17: Socket774 2017/11/07(火) 10:33:02.637 ID:iF5J/Kr40
オーディオやってるとPCパーツが安く見える不思議
20: Socket774 2017/11/07(火) 10:36:11.722 ID:AM024T0sM .net
>>17
音キチってボカロで作曲しているイメージが強い
19: Socket774 2017/11/07(火) 10:35:03.901 ID:iF5J/Kr40
ヘッドホン7台だろ
22: Socket774 2017/11/07(火) 10:39:02.918 ID:AM024T0sM .net
>>19
徐々にグレードアップしていったということか
なるほどな
6000円はなんなんだろうな
23: Socket774 2017/11/07(火) 10:40:42.135 ID:oG5LiI2c0
約15万以上といったところか…
24: Socket774 2017/11/07(火) 10:40:59.298 ID:ckk01+Zz0
EIZOのトリプルモニタだけで30万ですまんな
29: Socket774 2017/11/07(火) 10:43:17.439 ID:AM024T0sM .net
>>24
普段何やってんの?
3D映像作製でもしているのか?
31: Socket774 2017/11/07(火) 10:46:26.187 ID:ckk01+Zz0
>>29
5chだけに決まってるだろ! このハゲーーーー!
34: Socket774 2017/11/07(火) 10:48:12.908 ID:AM024T0sM .net
>>31
ハゲてないし!
26: Socket774 2017/11/07(火) 10:42:01.442 ID:05YXToEuM
25くらい
デュアルいらねー
33: Socket774 2017/11/07(火) 10:46:48.217 ID:AM024T0sM .net
>>26
もったいねえ
デュアル繋げるくらい余裕のスペックのPCが欲しい
27: Socket774 2017/11/07(火) 10:43:03.169 ID:B1q1MwYu0
PCオーディオ含めるなら150万くらいか
33: Socket774 2017/11/07(火) 10:46:48.217 ID:AM024T0sM .net
>>27
自宅で仕事してんの?
35: Socket774 2017/11/07(火) 10:50:28.075 ID:mJbmnjk9d
PC2台で45
モニター3+4.5+4.5
マウス0.7×3
キーボード2.2
ヘッドセット1.5+2.4万
他なんかあったかな
37: Socket774 2017/11/07(火) 11:43:23.876 ID:YOSsFu9c0
中坊から自作してたしなんだかんだで80くらいは言ってそう
38: Socket774 2017/11/07(火) 12:05:18.066 ID:mZje5Jttd
モニター7万
HP12万 7万 3万
DAC 20万
各ケーブル 総合45万
電源BOX 10万
39: Socket774 2017/11/07(火) 12:26:59.967 ID:xNUYI1eEr
30万くらい
ほぼ録画と2ch
40: Socket774 2017/11/07(火) 13:12:18.372 ID:hDVpsLn90
ちまちま交換したり追加したりしてるせいでわからない
36: Socket774 2017/11/07(火) 11:01:42.100 ID:AM024T0sM .net
金持ちが多いんだなあ
むしろPCが趣味なら100万200万位かけても趣味にかける金額としては並以下なんですがそれは