Star Wars Collector’s Edition Graphics Cards | GeForce Titan Xp
- スペックは通常版TITAN Xpとまったく一緒
- 「Galactic Empire」と「Jedi Order」の2モデルが登場
- 11月8日より予約受付開始
- メーカー想定売価1200ドル
Galactic Empire
Jedi Order
Star Wars Collector’s Edition Graphics Cards | GeForce Titan Xp
Galactic Empire
Jedi Order
正直「Collecter’s Edition」だから、単なる限定版なんじゃないかな?と単純に思っていたけど、みんな当然のようにデュアルGPUとかハイスペック版とか予想していたから、ああそういうものなんだな、俺があんま詳しくないだけなんだなと思っていた。そしたらやっぱ単なる限定版やんけ!!w
流石にこんな奇天烈なコラボ商品は久しく見てなかったしVoltaが出ないって情報もあったから余計性能向上版説が出てたんだと思う
いや、私は緑と赤で光るだけ?
と言う※したぞ、ただ予想外だったのは「緑と赤」じゃなくて
緑色で光るのと
赤色で光るの
という二種類だった事だ。
SLIしてくれって事か…?
TITANのブランドでこんなことされるとはまさかの展開でな・・・
こんなのやってないで早くvolta版Geforce出せよクソ革ジャン
ネット民の期待が妙に大きかった分こんなオチになって草しか生えないわw
きゃーかっこいー()
まあ革ジャンが「年内いっぱいはPascalやで」と言ってたし
俺もなんでみんな期待してんのか不思議だったわ
どんな層が買うんや…
国内で言ったらUCガンダムのサイコフレームの色再現したコラボ!ガノタ買えや
みたいな感じだろ、PC詳しくなく性能なんて関係ないスターウォーズファンならノートPCしか持ってなくても買いそう
いつからギャグ挟んでくるようになったんだNvidiaは
昔からヘアドライヤーとかやってる
最近もエナドリネタをエイプリルフールでやってたし
同じに見えてもちゃんと赤の方が出力高いんだろうな?
1万ドル以下でVoltaは売りたくないと言う強烈なメッセージだわ
この様子じゃ当分革Volta出す気ねぇな
赤いきつねと緑のたぬき♪
分かってたけど当分voltaは出ないね
これでバトルフロントやれってことだろ?
なんとなく光り方がMonster Energyっぽくある
ついでに、GT1030で金ぴかポンコツC-3POバージョンと、GTX1050TIで白青R2-D2バージョンも出してくれ。
1070tiか1080tiの時にこのコラボやったら買ってたかもしれんな…..
確かにC3POとR2D2で金と銀モデルは面白そう
ライトセーバー仕様なのは分かるけどメカの内部が光るっていうのはSWっぽくない
どちらかというとスタートレックのセンスだろうそれは
ジェダイオーダーの汚し塗装はいい感じだけど
水冷化してまえ!
ムックとガチャピン
ギャバンとシャリバンとシャイダーモデルを出せ
赤にする?緑にする?それとも…
青と黄色も増やして
ポケモンコラボのほうがいいなあ
インテリアにしては高すぎる。
時代は4K!とか謳っておいて、4Kで60fps満足に動くグラボが無いのをどうにかして欲しいわ
結局トップエンドですら4K最高画質でゲームのフレーム安定しないから1070辺りが最適解になる現実
メリケンの間だと未だにスターウォーズ人気は根強いんだろうか
いずれにしても公式でやる仕事じゃない、カードベンダーにやらせろよ
これSLIした日には戦争がおこってどっちもつかえなくなるんでしょしってる
そのうち向こうで人気があるZOIDとトランスフォーマーとアメコミコラボでもでそうだな
日本も負けずに「きつね」「たぬき」とコラボさせようず!
今後こういうコラボモデルたまに出すのかな…?
革ジャンおじさんの革ジャン 黒色だからなw
ライトセーバーはおまけ
げっ!フォースと共にいらんことを
光ってるだけやん
日本もガンダムモデル作れよ
来年一杯Pascalありそう
笑たわ 革ジャン ネタ乙
バトルフロント2発売されるしな。…だとしたら買いやすいようにミドルクラスで出せや
紫色がないやり直し
赤と緑でSLIさせると喧嘩して調子悪くなる?
えぇ…(困惑)