1: Socket774 2017/11/21(火) 20:11:06.971 ID:IBDVcUwZ0 .net
グラボ事にも特徴があって絶対に受けると思うんだ
GTX970だったら4GB騒動にあやかって
体重やバストとか詐欺してる設定にした女の子とか
GTXMシリーズだったらノートって事を生かして
全員姉妹のロリっ子設定で行くことも可能だ
ゲームシステムもフレーム・冷却機能・電源などなどカスタマイズの幅を多く存在する
これ売れるだろ
Sponsored Link
3: Socket774 2017/11/21(火) 20:11:56.833 ID:F672Fo+Q0
グラブルと艦これ足したみたい
2: Socket774 2017/11/21(火) 20:11:45.219 ID:2AvO7uUR0
まず設定作ってキャラを描け
話はそれからだ
6: Socket774 2017/11/21(火) 20:13:17.476 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>2
キャラの参考程度に

13: Socket774 2017/11/21(火) 20:14:38.699 ID:2AvO7uUR0
>>6
ちょっと俺の好みに合わなかった
5: Socket774 2017/11/21(火) 20:13:16.234 ID:JBQieb+J0
スペックで上下関係がきっちり決まっちゃうからキツイだろ
1080ti以外使う機会無いとかならゲームとして成り立たんわ
8: Socket774 2017/11/21(火) 20:13:39.669 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>5
そこは何かしらのデミリットメリットも付けていく
ステータス面や運用面で差をつければ問題ない
7: Socket774 2017/11/21(火) 20:13:21.856 ID:Atsy/6hiM
2~3年ごとに新世代が出てきて収拾つかなくなるだろ
10: Socket774 2017/11/21(火) 20:14:07.753 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>7
全く問題ない
逆に新キャラを毎年追加できるって考えればメリットになる
17: Socket774 2017/11/21(火) 20:16:08.398 ID:Atsy/6hiM
>>10
旧キャラの扱いどうすんだよ…
フェードアウトしてくのかバッサリ引退か
20: Socket774 2017/11/21(火) 20:16:44.339 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>17
旧キャラには旧キャラなりの特殊能力などつければ問題ない
9: Socket774 2017/11/21(火) 20:14:04.572 ID:jf94hqaz0
CPUかOSなら売れそうだな
Pen4ちゃんが最強ヒロインになる
12: Socket774 2017/11/21(火) 20:14:37.186 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>9
CPUならキャラも多く作れそうだな
OSの場合はちょっとキャラ数に不安あるが
でも俺はGPUを押すぞ
11: Socket774 2017/11/21(火) 20:14:12.698 ID:HWuxoS020
グラボブルーファンタジーにしろ
15: Socket774 2017/11/21(火) 20:15:33.062 ID:IY9wWBpQa
OCするとスーパーサイヤ人みたいになるんか?
18: Socket774 2017/11/21(火) 20:16:19.290 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>15
1マップ1回使えるステータス上限突破的な要素に組み込める
16: Socket774 2017/11/21(火) 20:15:51.824 ID:IBDVcUwZ0 .net
因みに性能面的な差だが
1080の場合攻撃力は高いが運用コストが半端なくでかかったり
こんな感じで最新GPUばかり使わないように
旧世代のGPUとの差を性能面でつけていけばバランスは取れる
19: Socket774 2017/11/21(火) 20:16:42.585 ID:FfJVp0eB0
もちろんmatroxもいるんだよな?
25: Socket774 2017/11/21(火) 20:18:02.830 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>19
今の所nvidiaとAMD両軍で戦うのを予想してる
nvidiaに所属するかAMDに所属するかで使えるキャラが変わってくる
22: Socket774 2017/11/21(火) 20:17:08.280 ID:AcZE6EKZ0
歴戦の勇士c2duoとかだな。条件が噛み合うと鬼強くなる系な希ガス
24: Socket774 2017/11/21(火) 20:17:52.783 ID:4VLKg7gz0
ぱんぴーに受けない
29: Socket774 2017/11/21(火) 20:21:38.049 ID:F672Fo+Q0
>>24
女の子が可愛ければ何でもウケる
26: Socket774 2017/11/21(火) 20:18:38.298 ID:8ongR9Mr0
何でも出来るATIオールインワンワンダー婆ちゃん
27: Socket774 2017/11/21(火) 20:19:37.354 ID:IBDVcUwZ0 .net
結構発想いいと思うのだが
もしもこのスレにゲーム開発者いたら俺の案使っていいよ
是非ゲーム化してくれ
28: Socket774 2017/11/21(火) 20:21:19.671 ID:SPx1fktI0
グラボが何か分かるやつが少なすぎる
30: Socket774 2017/11/21(火) 20:22:20.364 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>28
艦これも軍艦全く知らない奴が多かったのにここまでメジャーになったろ?
問題はそこじゃない面白さとキャラの特徴を捉えられるかよ
運がいいことにGPUには何かしらの話題性がある物ばかりなので
キャラ設定は困らないと思うんだ
35: Socket774 2017/11/21(火) 20:33:07.769 ID:Hxj3o8lcd
艦これはヲタが元々ミリタリー好きなやつ多いから流行ったんだぞ
36: Socket774 2017/11/21(火) 20:33:51.325 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>35
じゃあガチェット好きなPCオタも多いし流行るだろ
37: Socket774 2017/11/21(火) 20:36:58.471 ID:SPx1fktI0
こいつ安易な擬人化物で爆死したソシャゲ大量にあるの知らないんだな
38: Socket774 2017/11/21(火) 20:37:17.986 ID:IBDVcUwZ0 .net
誰がソシャゲって言った?
39: Socket774 2017/11/21(火) 20:48:23.114 ID:y9fakDGv0
intel hd graphicとかnvidiaのteslaとかはどうなるんですか
40: Socket774 2017/11/21(火) 20:49:46.017 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>39
当然サブ戦力として導入していく
主力はやはりNvidiaとAMDで
41: Socket774 2017/11/21(火) 20:50:36.996 ID:jTYusUuXM
私はみんなとは違うのよ感を出すquadro
42: Socket774 2017/11/21(火) 20:51:25.628 ID:IBDVcUwZ0 .net
クアドロは特別なマップじゃないと本領発揮できない特殊キャラな
49: Socket774 2017/11/21(火) 21:05:22.876 ID:jTYusUuXM
>>42
納得できる
43: Socket774 2017/11/21(火) 20:54:18.037 ID:jTYusUuXM
カノープス…
44: Socket774 2017/11/21(火) 20:55:44.969 ID:IBDVcUwZ0 .net
雑魚的として登場するから・・・
45: Socket774 2017/11/21(火) 20:59:53.500 ID:dlZSNi720
(興味)ないです
46: Socket774 2017/11/21(火) 21:02:02.892 ID:YqI/PA4b0
>>1 絵柄がかっこよすぎたりクオリティが高すぎたり商業的すぎると敷居が高くなって間口が狭くなる。
また、想像力が奪われる。
結果、多くの人がそのジャンルに参加できなくなる。この位がちょうどいい。このくらいからスタートするべき。

47: Socket774 2017/11/21(火) 21:03:05.580 ID:IBDVcUwZ0 .net
>>46
なるほどなキャラデザも最初はあいまいにして二次創作がしやすくするのか把握
32: Socket774 2017/11/21(火) 20:28:39.342 ID:Kk1f1a9r0
そういえばCPUのカードゲームがあったな
なんかこれと似た案で誰かもう既に擬人化していたような…