1: Socket774 2017/12/03(日) 00:46:05.80 ID:YAVBssE10 .net
タブレット使うのに慣れたらもうスマホだけの生活には戻れないんだよなぁ
Sponsored Link
4: Socket774 2017/12/03(日) 00:46:53.47 ID:yQ5qam9R0
なんのタブレットつかってる?
8: Socket774 2017/12/03(日) 00:47:39.50 ID:YAVBssE10 .net
>>4
iPad Pro9.7
12: Socket774 2017/12/03(日) 00:48:04.83 ID:yQ5qam9R0
>>8
ええやん、ちな10.5
22: Socket774 2017/12/03(日) 00:49:42.53 ID:YAVBssE10 .net
>>12
モック触ったけどあのヌルヌル感ほんとすき
羨ましいわ
26: Socket774 2017/12/03(日) 00:50:12.10 ID:yQ5qam9R0
>>22
でも大きさが中途半端に感じるようになったわ
8インチと15インチが欲しいンゴ
6: Socket774 2017/12/03(日) 00:47:29.49 ID:McCkK8G80
AV鑑賞とyoutubeにしか使ってないわ
10: Socket774 2017/12/03(日) 00:47:45.41 ID:yQ5qam9R0
>>6
電子書籍に使わへんの?
27: Socket774 2017/12/03(日) 00:50:30.13 ID:McCkK8G80
>>10
全く
29: Socket774 2017/12/03(日) 00:51:08.90 ID:yQ5qam9R0
>>27
そうなんや
わいはもっぱら電子書籍やな
部屋から本が消えてすげースッキリンゴ
7: Socket774 2017/12/03(日) 00:47:35.52 ID:jEfwNZPn0
パソコン持ってても買った方がええんか?
15: Socket774 2017/12/03(日) 00:48:43.87 ID:YAVBssE10 .net
>>7
パソコンの使用頻度によるけど慣れたらパソコン開かんくなるでOfficeで作業する時以外
24: Socket774 2017/12/03(日) 00:49:46.34 ID:jEfwNZPn0
>>15
そうなんかサンガツ。ワイも買おうかな
9: Socket774 2017/12/03(日) 00:47:40.74 ID:cfkg7Ivg0
ほんとそれな
ちなiPad
13: Socket774 2017/12/03(日) 00:48:09.47 ID:UEzaYn970
万能なのは8インチ
電子書籍は10インチ
19: Socket774 2017/12/03(日) 00:49:03.59 ID:NeArgJO/0
ipadとペン買ってから全然紙を使わんくなってもうたわ
23: Socket774 2017/12/03(日) 00:49:44.13 ID:yQ5qam9R0
>>19
ほんこれ
ノートアプリなにを使っとる?
33: Socket774 2017/12/03(日) 00:52:53.00 ID:NeArgJO/0
>>23
notabilityやな
有料だけど監修超入れやすくてすこすこ
36: Socket774 2017/12/03(日) 00:53:14.89 ID:bkO4FQO7p
>>23
goodnotes一択ちゃうん
39: Socket774 2017/12/03(日) 00:54:05.27 ID:NeArgJO/0
>>36
pdf使いまくりたいニキはnotabilityええで
20: Socket774 2017/12/03(日) 00:49:23.12 ID:BiGtKNTZ0
動画視聴に関しての利便性はPCスマホとは比べ物にならんわ
25: Socket774 2017/12/03(日) 00:50:12.05 ID:cmhaTAS10
タブレットってどれぐらい充電持つんや?
37: Socket774 2017/12/03(日) 00:53:24.87 ID:YAVBssE10 .net
>>25
平日夜に使って、休日そこそこ使うくらいなら冗談抜きで1週間持つ
28: Socket774 2017/12/03(日) 00:50:46.78 ID:xWisl1L50
2in1のノートpcってどうなん?
30: Socket774 2017/12/03(日) 00:51:42.38 ID:yQ5qam9R0
>>28
タブレットとしては使わへんなぁ
windows10のUWPアプリが糞すぎるってのもあるけど
47: Socket774 2017/12/03(日) 00:55:52.52 ID:xWisl1L50
>>30
やっぱタブレットは別で買った方がいいんか
52: Socket774 2017/12/03(日) 00:56:50.68 ID:yQ5qam9R0
>>47
surface pro4を選んだワイは結局今年iPad Proを書い直したで
別物やわ
35: Socket774 2017/12/03(日) 00:52:58.79 ID:wiDvqX55p
電子書籍
動画視聴
ブラウジング
型落ちKindleカスタマイズするのがコスパ最強か?
40: Socket774 2017/12/03(日) 00:54:10.24 ID:ygYfPBORp
10.5ホンマいい
41: Socket774 2017/12/03(日) 00:54:25.82 ID:JMsqY5dc0
AmazonのセールでM3のステマしてくれた奴サンキュー
快適すぎるしなんの欠点もない
42: Socket774 2017/12/03(日) 00:54:50.89 ID:YAVBssE10 .net
ただ2chはスマホやなやっぱ
お絵かきする時はタブが便利やけど
46: Socket774 2017/12/03(日) 00:55:51.20 ID:50+jEDj70
タブレット買ってから、デスクトップ使わなくなったわ
50: Socket774 2017/12/03(日) 00:56:38.30 ID:ECE7YHLsd
昔ネクサス7使ってたけど壊れてからはスマホとノーパソやなあ
57: Socket774 2017/12/03(日) 00:57:46.73 ID:bkO4FQO7p
>>53
10.5めっちゃええで
58: Socket774 2017/12/03(日) 00:58:24.63 ID:yQ5qam9R0
>>53
用途によるやろ
DRMフリーの電子書籍に書き込んだりして使うならPencil対応のipad pro一択やけど
65: Socket774 2017/12/03(日) 00:59:57.73 ID:YAVBssE10 .net
>>53
10.5が1番ええ
どうしてもというなら型落ちになったPro9.7狙うのもええけど
64: Socket774 2017/12/03(日) 00:59:41.30 ID:MoC1BmbZd
Pro10.5有能そうやな
Pro9.7持ってるけどホットモック触っただけで欲しなった
62: Socket774 2017/12/03(日) 00:59:40.00 ID:yXoyPnQK0
欲しいけどさ
タブレットでも別に特別スマホより文字入力しやすいわけじゃないんでしょ
77: Socket774 2017/12/03(日) 01:02:42.68 ID:yQ5qam9R0
>>62
両手に持ってqwertyは相当スピーディーやで
置いてタッチすると逆に使いにくい
66: Socket774 2017/12/03(日) 01:00:01.01 ID:ccs4szFF0
電子書籍って配信してるところ潰れたら終わりなん?
82: Socket774 2017/12/03(日) 01:03:32.03 ID:yQ5qam9R0
>>66
そんなことないで
88: Socket774 2017/12/03(日) 01:04:24.99 ID:ccs4szFF0
>>82
潰れても大丈夫なんか?
全部保存しとるわけやないんやろ?
97: Socket774 2017/12/03(日) 01:05:24.39 ID:yQ5qam9R0
>>88
まぁそのへんは自分で調べてクレメンス
方法はあるとしか言えへん
68: Socket774 2017/12/03(日) 01:00:35.70 ID:hxsOnnP80
タブレット一万で良いの買える?
75: Socket774 2017/12/03(日) 01:01:54.56 ID:KTCjJ1HY0
>>68
一万で良いのは厳しい
2万前後で白ロムもありならそこそこ良いの買える
ただしゲーム目的ならiPad一択
86: Socket774 2017/12/03(日) 01:04:19.09 ID:YAVBssE10 .net
>>68
中古に躊躇ないなら泥タブでいくらでもええの転がっとる
iPadはかなりの型落ち(iPad3レベル)でもあんま値崩れせんし安さ求めるなら泥タブの方がええ
109: Socket774 2017/12/03(日) 01:06:58.31 ID:GQcN7LTf0
>>68
中古はバッテリー糞だから新品買っとけ
一万でまともなものはない
79: Socket774 2017/12/03(日) 01:02:46.58 ID:cnRWdep+0
ワイSurface持ち
言うほど使わない
102: Socket774 2017/12/03(日) 01:06:16.52 ID:YAVBssE10 .net
>>79
あれはタブレットの形したパソコンやし…
手軽な用途で使うイメージがあんまないなPC持ってなきゃ便利そうやけど
81: Socket774 2017/12/03(日) 01:03:25.72 ID:KTCjJ1HY0
>>79
Surfaceをエンタメ目的で使っとる奴見たことない
84: Socket774 2017/12/03(日) 01:03:47.60 ID:ccs4szFF0
正直家庭じゃもうスマホとタブレットだけでいいよな
ゲームとかやるやつら以外
90: Socket774 2017/12/03(日) 01:04:41.66 ID:jEfwNZPn0
>>84
動画とか大きい画面で見たくならない?
94: Socket774 2017/12/03(日) 01:05:02.30 ID:B6uO24lv0
>>84
ソシャゲだけならiPadで十分
というかiPadじゃないとキツイ
95: Socket774 2017/12/03(日) 01:05:13.47 ID:KTCjJ1HY0
>>84
PCとその他の端末とじゃ一度に扱える情報量の差がダンチやから数十万とか百万単位の買い物する時の情報収集はPCじゃないと怖くてようやらんわ
93: Socket774 2017/12/03(日) 01:05:01.68 ID:rR3xwyvM0
7と10インチどっちがええんや
100: Socket774 2017/12/03(日) 01:06:02.97 ID:yQ5qam9R0
>>93
どっちもええで
111: Socket774 2017/12/03(日) 01:07:21.78 ID:KTCjJ1HY0
>>93
7は携帯する奴向け
8はバランス型
10は電子書籍で雑誌読む奴向け
107: Socket774 2017/12/03(日) 01:06:46.44 ID:LSyIVBOtd
手元に置いておいてサッと検索出来るのは便利
スマホじゃ小さすぎて見にくいし
56: Socket774 2017/12/03(日) 00:57:43.54 ID:bbQzNzfm0
外ではスマホ
起きてる時はPC
風呂とベットの中ではタブ
みんな違ってみんないい
音ゲー用にipadあるけどネット閲覧に使ったことないわ
PCで見た方が快適なのにわざわざちっちゃくて入力しづらいタブで見る必要がない
寝ながら使うとか身体痛めるし