Windows 10の「Ctrl+Z」(同時押し操作)で起こる挙動に、一部のユーザーから悲鳴が上がっています。特定の条件下でこの操作をすると、編集したファイルが警告もなく、ごみ箱にも入らず“完全削除”されてしまうとのこと。この挙動についてはWindows 10がリリースされた直後にも話題になっていましたが、最近になりまたメディアに取り上げられるなど話題になっています。
この現象は、以下の手順を踏んだ際に発生します。
ファイルをコピーする
コピーしたファイルを編集する
編集したファイルを上書き保存して終了する
エクスプローラ上で「Ctrl+Z」をする
編集したファイルが消える
例えばテキストファイルをコピーし、コピーした方のテキストファイルで原稿を書いていた場合、Ctrl+Zを押すと、それまで書いていた原稿が完全削除されてしまうことになります。要注意。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/06/news135.html
Sponsored Link
4: Socket774 2017/12/09(土) 17:33:17.93 ID:TB/ekBnIa
繰り返しじゃないのか?
6: Socket774 2017/12/09(土) 17:33:33.25 ID:fv2WV1aI0
挙動としては間違ってなくね
44: Socket774 2017/12/09(土) 18:10:29.92 ID:FvECIS4nM
>>6
これ
55: Socket774 2017/12/09(土) 18:36:43.62 ID:DUGs4ac/0
>>6
編集前に戻るならわかるが、消えるのはおかしい
7: Socket774 2017/12/09(土) 17:34:21.92 ID:1SU8l3N8M
win10の糞仕様
8: Socket774 2017/12/09(土) 17:34:56.62 ID:IQ25VtTE0
他にも消えるのあると思うよ
動画フォルダあるのに中身来てるのいくつかあるし(´・ω・`)
9: Socket774 2017/12/09(土) 17:35:27.72 ID:9KiySpL90
undoできる事自体は別に構わんと思う
自分も時々使うし
問題はコピー先のファイルを編集してても
間違えて押したら
警告なしに消えるってとこだな
11: Socket774 2017/12/09(土) 17:36:16.02 ID:a9xueEX20
完全削除するときはそれを通知するポップアップ出ないのか
12: Socket774 2017/12/09(土) 17:36:24.26 ID:lDFIfjU+0
以前のWindowsだと消えんの?
13: Socket774 2017/12/09(土) 17:36:29.37 ID:1eRuKCXl
>>1
Ctrl+Yで復活するんだが
19: Socket774 2017/12/09(土) 17:39:06.00 ID:VpGc+Jzj0
>>13
>また、「Ctrl+y」で使える「アンドゥ」を取り消す「リドゥ」機能を使用すると消えたファイル自体は復活しますが、
>ファイルの編集をする前の状態に戻ってしまっています。
ちゃんと読め
17: Socket774 2017/12/09(土) 17:38:27.05 ID:O7I4jCdX0
Mac OS Xもこういうのあったぞ
Ctrl+Xで切り取りして、貼り付け先が書き込み禁止だったりしたらファイルが消える
18: Socket774 2017/12/09(土) 17:38:44.16 ID:8JeSLkAB0
bashだとシェルを子プロセスで上げるショートカットだな
21: Socket774 2017/12/09(土) 17:43:23.63 ID:J8356c8Z0
ペーストじゃなくてコピーしたファイルが消えるの?
これはバグだろ
23: Socket774 2017/12/09(土) 17:43:55.58 ID:52fPBjKza
Windowsでは大昔からあるundo操作のショートカットキーだよな?
LinuxなどUNIX系だとsigsuspendが送られて作業が中断するだけだけど
まあ、定期的なバックアップを取ることとと不用意な操作はやめましょうってことだよね。ファイルの履歴を有効にしていれば一代前までは巻き戻るだろうけどな
25: Socket774 2017/12/09(土) 17:45:56.95 ID:2OXPrEgv0
これやばw
教えてくれてサンキュー
27: Socket774 2017/12/09(土) 17:48:52.36 ID:97y0QJmF0
Windowsはオープンテストやってるから
こういうのはちゃんとフィードバックすりゃ解決する可能性が高い
28: Socket774 2017/12/09(土) 17:48:55.78 ID:Aaq6zeZg0
あくまでエクスプローラの操作に対するアンドゥ・リドゥやから
それ以外動作しようがないと思うけど
そこで編集されたファイルが戻るのは明らかにおかしい
33: Socket774 2017/12/09(土) 17:54:11.10 ID:tu7yfY+I0
Ctrl+Zはフォトショでしか使わない
34: Socket774 2017/12/09(土) 17:54:16.77 ID:dqlUt+PQ0
エクスプローラ上の一手戻るなのか
36: Socket774 2017/12/09(土) 18:00:00.25 ID:XwzAEsYV0
なんだそりゃ
37: Socket774 2017/12/09(土) 18:00:46.10 ID:Nmhw6txh0
エクスプローラーのCtrl+Zはマジでいらない
こういうバグ以前に押し間違えで面倒になった記憶しかない
39: Socket774 2017/12/09(土) 18:01:38.70 ID:KW2ORuXz0
そんなとこ押すことあるか?
43: Socket774 2017/12/09(土) 18:08:23.52 ID:Nmhw6txh0
>>39
エクスプローラー上でCtrl+AとかVとかCとかよく使う
で、ショートカットキーでCtrlに手をかけると自然にZに指が乗る
あとは分かるな
46: Socket774 2017/12/09(土) 18:13:44.76 ID:C1Ta3ehp0
ctrl+zの周りによく使うショートカットが集中してるんよね
だから押し間違いが発生する
38: Socket774 2017/12/09(土) 18:00:51.75 ID:8Po+huaL0
・ファイルをコピーする
・コピーしたファイルを編集する
この時点でctrl+zは無効にすべきよね
41: Socket774 2017/12/09(土) 18:06:43.23 ID:d19SMyqB0
ファイルが編集されたことはファイラ動作側は知らんがな
むしろ正しい動作とは思う
ファイル生成と最終更新のタイムスタンプを比較してダイアログ出してもいいけど
42: Socket774 2017/12/09(土) 18:07:06.94 ID:JORPpp4na
ファイルをコピーして編集ってのがよくわからん
例えばエクセルファイルをコピーして他のフォルダに貼り付けて、コピーしたエクセルを開いて編集してるときにctrl + z押すと、コピーしたエクセルが消えるってこと?
50: Socket774 2017/12/09(土) 18:17:34.77 ID:Nmhw6txh0
>>42
コピー後にCtrl+Zするとコピーしたファイルが削除される
ただ削除されるだけなら再度コピーすればいいだけだけど
それを編集したりした後に削除が実行されたら
編集済みのファイルが削除されてしまう
でも、編集ツール上で編集中なら再保存すればいい
しかし、この編集ツールも終了してしまっていた場合は
再保存もできず作業結果が闇に葬られる
48: Socket774 2017/12/09(土) 18:15:10.23 ID:Aaq6zeZg0
タイムスタンプで比較みたいな中途半端なことやると
例えばタイムスタンプを維持するソフトの場合だけ消えるもんやから
「何か知らんけどたまに消えることがある」というような厄介な状態になる
49: Socket774 2017/12/09(土) 18:16:17.00 ID:C1Ta3ehp0
>>48
ファイルシステムに編集フラグみたいなのは無いんかね
52: Socket774 2017/12/09(土) 18:25:00.24 ID:zT312Wmd0
取り返しのつかない動作に確認ないのはヤバイな
54: Socket774 2017/12/09(土) 18:34:23.47 ID:efr/LeQg0
コピーしてファイル複製から編集
をしなければいいだけじゃ
56: Socket774 2017/12/09(土) 18:38:11.16 ID:LAQHA9Iwp
これ1ヶ月くらい前も話題になってたけどどういう状況でこの手順やるんだろ
58: Socket774 2017/12/09(土) 19:06:54.42 ID:YmK/PP9Y0
>>56
例えばエクセルとかのテンプレコピーすんじゃん?
データ入力して保存してさ…って、ソースに書いてあった
つまり、キーボードショートカットを普段から使ってないと起こり得ない
74: Socket774 2017/12/09(土) 19:48:45.23 ID:sxYdyVdG0
7だとちゃんとこのふぁいるを完全消去しますか?って警
告出るんだな
75: Socket774 2017/12/09(土) 20:06:41.95 ID:YeOOyMad0
以前からデスクトップ上で戻るショートカットは危険行為
ファイルコピー後すら何が起きるのかわからない
79: Socket774 2017/12/09(土) 20:37:19.38 ID:OQTdYspn0
コピーして編集してCtrlZって操作しないだろ普通
嫁の体重_コピー.xlsみたいなファイル名まず修正するから事故にもならない
82: Socket774 2017/12/09(土) 21:55:50.91 ID:YmK/PP9Y0
>>79
その修正したファイルが消えるんだぞ
67: Socket774 2017/12/09(土) 19:32:20.31 ID:5PihJC9L0
人生にCtrl+Zがあったらと思う
Ctrl+Zはフォトショなどお絵かきで多用するけど今んところ
ギリの際で事例の手順踏んで無くて気付かなかった。
あり得ない事だけど、イチから終わるまで色塗りしたPSDで
そんなことになったら発狂物だな…