1: Socket774 2018/01/11(木) 15:59:49.57 ID:beBM6Kwbx .net
コスパ最強。i7なんて誰がつかうん?
Sponsored Link
2: Socket774 2018/01/11(木) 16:00:27.26 ID:beBM6Kwbx .net
あ
3: Socket774 2018/01/11(木) 16:00:35.17 ID:G0nMrreuM
ゲーミングPCにコスパ求め奴www
6: Socket774 2018/01/11(木) 16:00:59.79 ID:beBM6Kwbx .net
>>3
無駄にアホな値段かけるよりマシやろ
4: Socket774 2018/01/11(木) 16:00:37.28 ID:xUwQz/6h0
コスパなら1050tiのほうがええやろ
8: Socket774 2018/01/11(木) 16:01:32.24 ID:duhzeWcZM
二年ぐらいはもちそう
10: Socket774 2018/01/11(木) 16:01:53.25 ID:beBM6Kwbx .net
>>8
10年持つぞガイジ
12: Socket774 2018/01/11(木) 16:02:23.02 ID:SWV4kUBBd
まあ実際高性能のPC買うとこんなに必要なかったな…ってなる
15: Socket774 2018/01/11(木) 16:03:06.18 ID:beBM6Kwbx .net
>>12
ほんこれ、FPSでもやらん限りいらんやろ
14: Socket774 2018/01/11(木) 16:02:35.98 ID:yIvYK5w9p
4コアになったi3でええやん
18: Socket774 2018/01/11(木) 16:03:36.98 ID:beBM6Kwbx .net
>>14
それは流石にうんこやん
21: Socket774 2018/01/11(木) 16:04:32.46 ID:yIvYK5w9p
>>18
4コアi5とほとんど変わらんぞ
16: Socket774 2018/01/11(木) 16:03:23.06 ID:n1E5FbhiM
i7は存在が微妙だよな
i3が4コアになったしそれで十分ちゃうの
22: Socket774 2018/01/11(木) 16:04:33.59 ID:f3iGoO4o0
i5wwwww i7wwwww
IntelのCPUはもう終わりましたやで
24: Socket774 2018/01/11(木) 16:04:40.59 ID:QeKcKE7w0
ryzenにrxだぞ
intelのゴミcpuにG(omi)TX wwwww
29: Socket774 2018/01/11(木) 16:05:59.90 ID:ZQING+l8r
>>24
残念ながらVegaは擁護しようのないゴミなのでNG
マイニング専用機やんけ!
グラボはAMDerから見ても今は素直にGTX買ったほうええで
28: Socket774 2018/01/11(木) 16:05:55.65 ID:Qh3r0pX1a
Ryzen7 1700XにGTX1060 3GB の組み合わせがコスパええと思うで
34: Socket774 2018/01/11(木) 16:07:43.76 ID:vOKSgHPz0
corei5って配信しながらゲームできる?
37: Socket774 2018/01/11(木) 16:08:44.58 ID:beBM6Kwbx .net
>>34
配信は無理
42: Socket774 2018/01/11(木) 16:09:23.47 ID:lUotoFvud
>>34
できるけど急にfps落ちたりする2ゲームくらいやってたら本当に露骨に下がる
38: Socket774 2018/01/11(木) 16:08:48.21 ID:vLESUAfHM
インテルのCPU使ってる奴wwwwwwww
45: Socket774 2018/01/11(木) 16:10:15.06 ID:beBM6Kwbx .net
>>38
ライゼンとかいうマイナーCPUwww
49: Socket774 2018/01/11(木) 16:11:19.26 ID:4M4QK3H90
メジャーとかマイナー云々より普通は値段と性能で選ぶよね
57: Socket774 2018/01/11(木) 16:13:51.50 ID:7G8Qf1Xc0
ワイもgtx570とか言う化石からgtx1060に替えよう思っとるけど昔みたいにFPSやらんからどうしようか悩んどるわ
VRに最近興味もち始めたけどあれって1080ないと動かせんのやろ?
64: Socket774 2018/01/11(木) 16:14:46.30 ID:4M4QK3H90
>>57
1060で動いた気がするで
68: Socket774 2018/01/11(木) 16:15:37.15 ID:7G8Qf1Xc0
>>64
こま?
そんなら替えようかな
73: Socket774 2018/01/11(木) 16:17:18.37 ID:4M4QK3H90
>>68
CPUとかも結構関わってくるで
HTCvive動かすってなると最低でもi5 7500以上は必要になるで
63: Socket774 2018/01/11(木) 16:14:40.39 ID:+T6TaAGHd
今はryzen一強みたいなんを聞いたんやがほんまなんか?
70: Socket774 2018/01/11(木) 16:15:43.91 ID:4M4QK3H90
>>63
クロック数以外は性能と値段共に優秀やからな
65: Socket774 2018/01/11(木) 16:15:05.76 ID:Tos1IIbJ0
CPU、グラボでamd製に揃えてるわ
43: Socket774 2018/01/11(木) 16:09:28.18 ID:/naYxEe90
ゲーミングpcにコスパとかどうでもよくね?金積んで性能優先だわ
2500K+1060(3GB)のワイ、無関係を装う