1: Socket774 2018/01/31(水) 15:37:55.16 ID:oBwG2jPg0
Sponsored Link
2: Socket774 2018/01/31(水) 15:38:58.50 ID:fsJUVk0v0
sandyのせい
3: Socket774 2018/01/31(水) 15:39:25.59 ID:bAGsU8iL0
今回のインテル脆弱問題でどのくらい殺されるんだろうな
5: Socket774 2018/01/31(水) 15:39:36.79 ID:TvWO/q7q0
i7-860
6: Socket774 2018/01/31(水) 15:40:08.54 ID:42vunGCb0
毎年自作してるわ
157: Socket774 2018/01/31(水) 16:55:47.06 ID:mMZ9LB3c0
>>6
何のためにそこまでするの?
8: Socket774 2018/01/31(水) 15:41:28.61 ID:UpRppJMz0
今は買うな時期が悪いと言われて8年使ってるわ
112: Socket774 2018/01/31(水) 16:23:41.23 ID:i19pBS9P0
>>8
今年も止めとけ
メモリ、GPUとか高止まり
129: Socket774 2018/01/31(水) 16:31:51.95 ID:pF/LJ/c/0
>>112
今年は冗談ではないな
CPUもかす、メモリも高くて
9: Socket774 2018/01/31(水) 15:41:47.12 ID:b5WNCI2q0
CPUの進化が緩やかになったからな
10: Socket774 2018/01/31(水) 15:41:53.47 ID:+O81x52h0
Q9550であと10年は戦える
19: Socket774 2018/01/31(水) 15:43:33.17 ID:KuxRUQOA0
値段が値段だしそれくらい持ってもらわないと困る
ドンキとかで売ってるようなのは別だけど
20: Socket774 2018/01/31(水) 15:43:43.26 ID:hYruh3CY0
買い換えようと思ってちょっと検索したら高すぎてやめる
26: Socket774 2018/01/31(水) 15:44:43.84 ID:ea27O1vi0
i7-2600kと960でいくらでもいけますもん
PS4完璧にカバーしてるから
28: Socket774 2018/01/31(水) 15:45:31.88 ID:WWhZLuqR0
もう大した進化もないしな買い替えの必要ない
たまに埃さえとれば壊れないし
32: Socket774 2018/01/31(水) 15:46:03.69 ID:fybSOhu50
三年前に買ったドスパラのガレリアゲーミングPCはあと10年使えそうなくらいだわ
38: Socket774 2018/01/31(水) 15:48:25.03 ID:2mX72yDB0
ジャンクPC買ってきて直してる
面白いよね
45: Socket774 2018/01/31(水) 15:50:00.45 ID:zCDbs4cN0
まだ7使ってるやつおらんよなw
50: Socket774 2018/01/31(水) 15:52:37.37 ID:KuxRUQOA0
>>45
…(・ω・)
256: Socket774 2018/01/31(水) 18:53:22.75 ID:Lsp0ABa/0
>>45
Vistaやで
47: Socket774 2018/01/31(水) 15:51:03.99 ID:D8NfDJ4R0
ちょっと古くても普通に使えるから自作熱が低下してしまった
53: Socket774 2018/01/31(水) 15:54:51.45 ID:vttmxwjC0
デスクトップ10年とノート4年壊れる気配がない
まあネットと年賀状とソリティアくらいしか使ってないけど
56: Socket774 2018/01/31(水) 15:56:24.66 ID:89s4J4g/0
Win7のサポート切れまでi7 4770のまま行くだろうな
57: Socket774 2018/01/31(水) 15:57:00.98 ID:QCgvGyxj0
壊れないもんだな
次は中古でもいいのか
59: Socket774 2018/01/31(水) 15:58:09.57 ID:sVrXk8zX0
ヘノムとFX だけど壊れる気配ない
60: Socket774 2018/01/31(水) 15:58:13.84 ID:kAFzHvFF0
パーツの差し替えで結構寿命延びるよな
IBM印のThinkPadが15年目に突入した
66: Socket774 2018/01/31(水) 16:01:25.97 ID:g0msEMHY0
i7-3930kだけど買い換える必要性感じないしな
変えるならAMDだけども
69: Socket774 2018/01/31(水) 16:04:08.95 ID:lFVBDO+N0
今これを書いてるのがもう6年目かな
俺の用途だとCorei3で十分だったなと・・・w
71: Socket774 2018/01/31(水) 16:04:44.80 ID:l3BWge2z0
Core 2 Quad Q8400 だけどなんも問題ない 10年くらいか?(・ω・)
75: Socket774 2018/01/31(水) 16:06:35.22 ID:/7jCicvK0
スマホのせいだろ
78: Socket774 2018/01/31(水) 16:08:35.90 ID:+RgBGjZ/0
大体、3年から5年以内で買い替えてるが
PCの物理的耐久性で5年以上持つなら、これからは普通に5年以上使えそうな気はする
91: Socket774 2018/01/31(水) 16:14:06.05 ID:hz3Cs0eD0
ivyから乗り換えてもi3あたりでいいやって思ってるわ
98: Socket774 2018/01/31(水) 16:17:20.98 ID:mdrrYY7D0
肝はハードディスクと電源
これらが大丈夫ならほぼいける
105: Socket774 2018/01/31(水) 16:20:41.36 ID:hOGFV+w/0
流石にディスク関係はかえてるけど
マザボや電源CPUなんて10年近く現役だわ
タバコ止めたらホントこわれねぇわ
119: Socket774 2018/01/31(水) 16:26:17.82 ID:89lZfJsU0
iMac 10年以上使ってるな
画面に線入ってきたけどまだいける
125: Socket774 2018/01/31(水) 16:30:03.26 ID:fNx4DAPX0
テレビと同じような物を4年毎に買い替えなきゃいけないのがおかしいんだよ
232: Socket774 2018/01/31(水) 18:16:00.57 ID:SLb3HG3tO
>>125の言う通り。 平気で10年くらいは使えるようにならないのがおかしい。
そもそも、春モデル/夏モデル/秋モデル/冬モデルな感じでちまちま性能あげて出してりゃ売上落ちるのは至極当然な話。
年間1回だけで前年より一気に性能上げた新機種を出すほうが普通に売れる。
133: Socket774 2018/01/31(水) 16:34:21.48 ID:+RgBGjZ/0
DDR4になってから、全然安くならないな
144: Socket774 2018/01/31(水) 16:43:32.80 ID:qtRDRwXA0
ゲームとかしない限り変える必要ないだろ
153: Socket774 2018/01/31(水) 16:52:00.49 ID:UhXR/Bxv0
経験上、365日ほぼ使ってても4年は持つ
154: Socket774 2018/01/31(水) 16:53:05.45 ID:QahgAmdC0
ホコリ対策が大事それだけで寿命が伸びる
171: Socket774 2018/01/31(水) 17:06:07.06 ID:MQo298lhO
>>154
毎年、梅雨前に掃除してたわ
電源周りとヒートシンク
159: Socket774 2018/01/31(水) 16:56:45.20 ID:8r7R/HMz0
>>154
高度なアップスケーリング駆使して動画観てたらGPU熱くなって30分くらいで落ちるようになったけど、
ドライヤーの冷風で放熱フィンの埃吹き飛ばしたら驚くほど低温度で安定するようになった。
211: Socket774 2018/01/31(水) 17:52:31.82 ID:QTQvSO460
i7 980xで8年目に入った
正直今のミドルハイエンド以上だし買い換える気は無い
205: Socket774 2018/01/31(水) 17:40:52.09 ID:AXcQ4d5J0
俺も今年8年目だわ
218: Socket774 2018/01/31(水) 17:59:26.11 ID:JV4mjhSw0
今まで壊れたのってマウスにDVDにHDDにビデオカードにファンくらいやわ
やっぱ可動部あると駄目やな
240: Socket774 2018/01/31(水) 18:28:40.00 ID:Pm8/lcGH0
7年くらい使っているベンQの24インチモニタが最近チラチラするようになった。そろそろかなあ
242: Socket774 2018/01/31(水) 18:30:29.77 ID:KhqIn/0S0
3770無印だが今のPC6年目になるわ
買って2ヶ月でSSDぶっ壊れたけど
244: Socket774 2018/01/31(水) 18:31:41.05 ID:jP5AAuDn0
7が出る1年前に買ったからもう10年になるのか
そろそろ買い替えなきゃ
258: Socket774 2018/01/31(水) 19:00:30.96 ID:SZPxHuGG0
ネットとYouTubeと簡単なオフィスぐらいだから、初代coreでも快適、あと3年ぐらいはいけそう
新しもの好きなので一番長く使って二年か三年だなぁ。