948: Socket774 2018/02/02(金) 15:01:23.99 ID:3upmE9iW
953: Socket774 2018/02/02(金) 15:09:34.83 ID:KYQCM2ZF
俺の秘蔵工ロ画像フォルダが火を噴くぜ(物理)
Sponsored Link
954: Socket774 2018/02/02(金) 15:09:47.49 ID:0QwvcrUX
パソコンから火は出ないだろうからマイニングでタコ足コンセントに負荷かかって…だろうかね
961: Socket774 2018/02/02(金) 15:35:40.64 ID:EmXMvYgS
マイニングで出火でしょうね
962: Socket774 2018/02/02(金) 15:38:50.21 ID:wZG2Luz5
ビデオカード変なつなぎ方するせいでむき出しからね
あそこまでしなくても1台当たり5~6枚で普通のPCケースに入れればいいのにって思うけど
964: Socket774 2018/02/02(金) 15:40:37.45 ID:h2GmBCqf
ハイエンド5,6枚ケースにぶち込んだらそれこそ排熱追いつかずに余計発火コースじゃね?
967: Socket774 2018/02/02(金) 15:45:09.51 ID:GNd0PV0H
1000W以上のPC電源でPCに高負荷かけたまま外出は怖いな・・
2: Socket774 2018/02/02(金) 12:10:34.29 ID:0WlGbCil00202
マイニング出火か
3: Socket774 2018/02/02(金) 12:10:35.21 ID:seOTBZbpa0202
PC自作するときは隣に水溜めたバケツ用意して置くのは常識だろ……
284: Socket774 2018/02/02(金) 15:12:50.09 ID:TqIxt8lE00202
>>3
PEZYのスパコンかよ(笑)
4: Socket774 2018/02/02(金) 12:10:51.67 ID:2dacqec100202
150: Socket774 2018/02/02(金) 12:53:06.58 ID:Ypp4wvpla0202
>>4
オイルマッチは関係ないだろ
291: Socket774 2018/02/02(金) 15:45:08.34 ID:L8dhP0eo00202
>>4
洗面器いつ見ても笑える
5: Socket774 2018/02/02(金) 12:11:10.49 ID:gN54cTgq00202
フェニックス1号が火を噴いたか
6: Socket774 2018/02/02(金) 12:11:35.36 ID:kl+TWfgld0202
電源を疎かにするから……
99: Socket774 2018/02/02(金) 12:32:36.35 ID:WaqD/zCk00202
>>6
そういえば俺も自作したとき電源から煙出たことある
132: Socket774 2018/02/02(金) 12:43:48.07 ID:qT0cEM0pM0202
>>6
冗談抜きでこれ
9: Socket774 2018/02/02(金) 12:12:55.53 ID:bTt6nLyc00202
こわっ
自作PCでどっから発火すんの?
14: Socket774 2018/02/02(金) 12:14:06.04 ID:dyHP0aew00202
>>9
自作じゃなくても燃える時は燃える
が、単純にこいつが配線ミスったのか電源を超激安の買ったのか判別がつかんな
262: Socket774 2018/02/02(金) 14:41:44.34 ID:KS5ktLZx00202
>>14
まるで禿げる時は禿げるような…
昔はコンデンサーが爆発したよね
214: Socket774 2018/02/02(金) 13:39:40.79 ID:bvGxflX7a0202
>>9
電源の掃除しないでホコリ詰まると冬の寒い部屋で湿気から通電ファイヤー
15: Socket774 2018/02/02(金) 12:14:14.72 ID:jSulspOM00202
内部埃まみれでCPUクーラー取れたまま起動したとか
埃まみれでマザボショートしたとかかな
19: Socket774 2018/02/02(金) 12:15:04.92 ID:aRIJVAvr00202
お前らの電源ケチんなって話ホントだったんだな
26: Socket774 2018/02/02(金) 12:16:14.09 ID:1Vo5Mec200202
火事手伝い
27: Socket774 2018/02/02(金) 12:16:19.28 ID:6KKwwFTQd0202
電源やcpuが発火したとして燃え広がるのか?
よほどホコリまみれだったんか?
32: Socket774 2018/02/02(金) 12:17:40.47 ID:x4teJ3zcr0202
モバイルバッテリーが自宅で留守な時に発火したらと想像すると恐ろしい
42: Socket774 2018/02/02(金) 12:19:24.21 ID:RPLe26Mgp0202
>>32
ステンのトレーに入れとけ
36: Socket774 2018/02/02(金) 12:18:06.88 ID:zJ7IJMQRM0202
お前ら掃除しろよ?
煙突仕様の俺のケースですら短期間でほこりたまってるわ
40: Socket774 2018/02/02(金) 12:18:59.46 ID:PfI9QABxM0202
グラボが燃えて真っ黒になったことはあるけど、他に飛び火するほど燃える事なんてないだろ
62: Socket774 2018/02/02(金) 12:23:34.88 ID:9QZ1e+8000202
電源はケチるなおじさん「電源はケチるな」
75: Socket774 2018/02/02(金) 12:26:12.98 ID:tG4oNYIk00202
俺もAntecの電源 EA-650 Greenから火を吹いたことがあったわ
幸いにして直ぐに電源抜いたかよかったけど、不在だったら危なかったな
81: Socket774 2018/02/02(金) 12:27:17.94 ID:C9sshs9iM0202
>>75
消費者庁に注意喚起されてた奴な
なんであれ人気だったんだろう
176: Socket774 2018/02/02(金) 13:15:07.95 ID:SDTzzJ1c00202
>>75
俺のも煙噴いたけど注意喚起されてたのか
マザーボードも道連れで死んだので中古で同じ物買ったわ
84: Socket774 2018/02/02(金) 12:28:05.37 ID:T6bClSxha0202
>>75
他にも出火問題でてすぐに販売停止になったぞ
押し入れに眠ってる
93: Socket774 2018/02/02(金) 12:30:31.30 ID:D8Af8Stid0202
EA-650燃えるってマ?
俺は750で震えが止まらない
95: Socket774 2018/02/02(金) 12:30:55.68 ID:C9sshs9iM0202
EA-650 Green限定な
189: Socket774 2018/02/02(金) 13:20:41.66 ID:SLSRZ8Sd00202
>>95
価格comの口コミ見てたら冷えてきたわ・・・
ttp://review.kakaku.com/review/K0000228670/ReviewCD=593961/
「EarthWatts EA-650 Green」の新着レビュー
レビュータイトル
ケーブルが多すぎる・・ 5 2016年7月2日 19:15
やはり安かろう悪かろうということだな… 1 2013年11月25日 15:10
異臭発生 1 2013年9月16日 02:15
異臭→発煙 1 2013年9月10日 00:42
コスト面と性能面がちょうどいい 5 2013年8月7日 11:23
我が家でも出火(◞‸◟) 1 2013年7月5日 01:34
使って2ヶ月で死亡 1 2013年6月27日 16:40
出火! 1 2013年5月6日 09:32
コストパフォーマンスがいいですね 4 2012年12月15日 07:52
そこそこ満足です。
86: Socket774 2018/02/02(金) 12:28:29.27 ID:n6h0lUAy00202
なんにしても飛び火するほど部屋が汚いんだろうな
89: Socket774 2018/02/02(金) 12:29:12.12 ID:Un9UaxmI00202
友人に作ってやったPCだけど、ホコリだらけの部屋の隅で
壁にほぼ密着させて使ってたら、スパーン!!って破裂音がして電源から煙出てた
94: Socket774 2018/02/02(金) 12:30:51.49 ID:wVo2O4sN00202
だから電源はケチるなって言っただろ
192: Socket774 2018/02/02(金) 13:24:17.75 ID:5wMjFkH4a0202
電源からモクモク煙出た時はバビッたね
194: Socket774 2018/02/02(金) 13:25:42.93 ID:zgN1zODla0202
ホコリ掃除するか
231: Socket774 2018/02/02(金) 14:02:23.59 ID:s/KtSgrM00202
マイニングしてたのかな。俺も家にいないときはちと怖い
236: Socket774 2018/02/02(金) 14:06:19.99 ID:J5wLyFZd00202
>>231
エンコしたまま出かけたら電源死んだ事あるな
燃えた跡はなかったからよかったけど火を噴いてたらと思うとぞっとする
241: Socket774 2018/02/02(金) 14:13:40.60 ID:s/KtSgrM00202
数か月前にredditで見かけた画像。電源は450ドルの大容量モデル

248: Socket774 2018/02/02(金) 14:18:45.11 ID:MxCFB1k4d0202
>>241
どこが原因だろ。
ライザーの給電のとこsata で複数繋いだのかな
264: Socket774 2018/02/02(金) 14:42:28.65 ID:s/KtSgrM00202
>>248
原因はよくわからんけど、電源から燃えたらしいよ?こんな高級品で怖いね
252: Socket774 2018/02/02(金) 14:20:49.87 ID:/4paL8aJ00202
マイニング部屋には火災報知機と消火器用意しとけよ
256: Socket774 2018/02/02(金) 14:26:01.75 ID:rqnPI2t3p0202
「俺のモンスターマシンが火を吹くぜ!」とか言ってたのかな
2階の自室にいた長男のニート臭