1: Socket774 2018/02/09(金) 13:52:47.22 ID:tQT0SWTh0
Sponsored Link
650: Socket774 2018/02/09(金) 13:34:39.97 ID:LSpcaJB90
>>645
これマイニングファームだったのか
こないだ前とおったわ
648: Socket774 2018/02/09(金) 13:31:53.17 ID:NtcurXiH0
>>645
ビットコイン取引だけじゃなくマイニングまでやるとは・・・・・・
金の力でASKとかから直接グラボ買いそう
651: Socket774 2018/02/09(金) 13:34:53.73 ID:Uqst238M0
>>648
新アーキテクチャ発売でこの規模を一斉に入れ替えとかやりそうで怖いわ
653: Socket774 2018/02/09(金) 13:46:09.89 ID:LSpcaJB90
>>651
入れ替えどころか
これからガンガン規模拡張していくと社長言ってるぞ
646: Socket774 2018/02/09(金) 13:22:09.33 ID:64XO3aHJ0
悲報の間違いだろこれ・・・ ふざけんなよホントに

670: Socket774 2018/02/09(金) 15:15:52.90 ID:/YTZ7KCyd
>>646
マジで消えてほしいわ
672: Socket774 2018/02/09(金) 15:17:19.16 ID:V8rOO/ym0
>>646
こいつが国内の主犯か…憎しみしか感じねえな
673: Socket774 2018/02/09(金) 15:19:30.66 ID:SdqVvSCC0
>>646
映像端子無いな
697: Socket774 2018/02/09(金) 18:28:56.14 ID:6vQqLxsD0
>>646
世界の歪みを見つけたぞ!
663: Socket774 2018/02/09(金) 14:48:29.76 ID:DMDde04Vd
むしろすでにASKから大量に買い付けてるから品がないんじゃね
667: Socket774 2018/02/09(金) 15:09:45.51 ID:8LwKCzr90
DMMの規模なら代理店なんか挟まないでメーカーから直接購入じゃないの
654: Socket774 2018/02/09(金) 13:52:15.70 ID:G0LZ2H4w0
完全に敵だわこれ
655: Socket774 2018/02/09(金) 13:53:31.08 ID:KmWfAuLEM
法人はコンシュマむけとんなよシネ
656: Socket774 2018/02/09(金) 13:57:57.63 ID:64XO3aHJ0
>DMMは大規模なマイニングファームを運営し、日本企業としてマイニングに参画することで、
世界中で利用される仮想通貨ネットワークの維持に貢献します。
GPUの供給不足を加速させておいてなーにが維持に貢献じゃ その金で自社グラボでも作れ
657: Socket774 2018/02/09(金) 14:06:50.26 ID:fbGOTI+s0
アダルト志向とでも名乗ったグラボでも売れ (´・ω・`)
Galaxyから仕入れて箱詰めするだけやろ
658: Socket774 2018/02/09(金) 14:09:59.84 ID:diODRZlr0
去年からマイナーの買い占めでRadeonが店から消え、今年に入ってからはGeforceも高騰
マジで堀り自重しろよ・・・
674: Socket774 2018/02/09(金) 15:23:24.98 ID:d5bXQcoS0
そいつらPCゲーも売ってるんでしょ・・・?
675: Socket774 2018/02/09(金) 15:53:29.62 ID:LrSN/sI90
フロント企業だしゼニ儲けに手段は選ばないと思う
680: Socket774 2018/02/09(金) 16:50:55.52 ID:a8agwzMnK
ブロックチェーンはインターネット並みのイノベーションみたいなの聞くけど電力喰いまくりのマイニングファームみるたびにそのうちビットコイン消えそうって思う
686: Socket774 2018/02/09(金) 17:31:13.82 ID:EbDfBkr20
もうマイニングは終了だろw
687: Socket774 2018/02/09(金) 17:39:24.73 ID:diODRZlr0
マイニングが終了とか寝言は寝てから言え
本当に終了ならこんな状態になってないってのw
698: Socket774 2018/02/09(金) 18:29:45.29 ID:Wv45phsw0
電気代で殆ど利益無くてマイニング終了と言うのは日本の電気代基準の話だからな。
電気代が日本の半分な米国やら3分の1の中国ならまだまだ利益が出ると。
そら、USアマでも高騰したり、人を雇って隣国まで買い出しに来るわな。
仮想通貨勢はもっと暴落してはよ。
693: Socket774 2018/02/09(金) 18:19:09.69 ID:ur/9HVVK0
近日に新型でても電力効率上がってるなら全部買い占められそうだな。
叩きたいだけ定期
どうせ新世代出ても毎回何かしら文句つけてパーツ更新なんてしない奴らだろ