992: Socket774 2018/03/15(木) 14:09:38.65 ID:bdfwvfil0
Sponsored Link
995: Socket774 2018/03/15(木) 14:15:47.59 ID:OdC6T10R0
>>992
We’re told that 2nd generation Ryzen parts will reliably run 3600 MHz RAM, and on high-end motherboards coupled with B-die Samsung memory you will even be able to rock 4000MHz DDR4 RAM.
この一文に震えた
998: Socket774 2018/03/15(木) 14:17:26.24 ID:t2uz2Be/0
ガチリークだったら1700売って換装するか悩むなこれ
25: Socket774 2018/03/15(木) 14:30:24.59 ID:bsKofcjD0
2700Xのベンチ、この間のスライド?に沿った情報だけど、どうなんだろう……。
32: Socket774 2018/03/15(木) 14:54:27.86 ID:1t6yzsA/a
2800xはでないの?
33: Socket774 2018/03/15(木) 14:59:32.96 ID:rjQ/6YgiM
>>32
無いみたいだね。競合製品のx700が最上位だから合わせたんじゃないかな?
2700Xの上は2700XTでその上は2700XTXかも
34: Socket774 2018/03/15(木) 15:00:52.57 ID:6pHSssfK0
Ryzen+はサムソンBダイなら4000MHzでメモリー使えるのか。それはスゴいな。
36: Socket774 2018/03/15(木) 15:30:18.35 ID:6gb8XCOU0
フェイク扱いされてたスライドと今回のリークが同じなんだけど、、、
45: Socket774 2018/03/15(木) 16:47:57.76 ID:3iHCIo1LM
>>36
あのスライド自体出来が怪しいだけで情報は他のリークから引っ張ってきたものだし
906: Socket774 2018/03/15(木) 14:16:15.20 ID:1C4EbF2F
2600~2700Xまでしか出さないのかな
Zenのラインナップがやけに広かっただけかもしれないが
909: Socket774 2018/03/15(木) 14:30:59.08 ID:twB6SGJJ
>>906
第一世代の初期ラインナップだったからね
第二世代は需要のあるものだけを狙い撃ちした中継ぎと考えたほうが自然
911: Socket774 2018/03/15(木) 14:43:10.65 ID:cpCTh3n/
RYZENは細かくラインナップ分けたけど1800Xと1700に人気が集中して1700Xが予想以上に売れなかったんじゃねーの?
915: Socket774 2018/03/15(木) 15:01:35.24 ID:rwB24wh0
>>911
アメリカでは1700より1700Xの方が売れてたはず
912: Socket774 2018/03/15(木) 14:55:04.59 ID:JljNwGR2
発売日からしばらくの序盤だけは1700が一番余ってたけどな
やっぱり発売日買いするような層はガチ勢が多いんだろう。
まあすぐに1700が一番不足するようになったけど
913: Socket774 2018/03/15(木) 14:57:09.71 ID:cpCTh3n/
1700が設定詰めれば結構回ったからな
916: Socket774 2018/03/15(木) 15:03:10.28 ID:M1UFvCh6
米尼だと1700Xと1700で5ドルくらいしか差なかったしな
917: Socket774 2018/03/15(木) 15:03:48.79 ID:5iRU1hNI
そらx付きに行くわな
918: Socket774 2018/03/15(木) 15:03:53.66 ID:rwB24wh0
あいつら電力気にしないしな
919: Socket774 2018/03/15(木) 15:06:08.62 ID:t2x0JVJw
燃費とかの概念なさそう
おほーいいねいいね、あとはゲーム内性能に期待だわ