9: Socket774 2018/03/31(土) 00:41:34.17 ID:dZUKX2MB
CPUについてくるステッカーとかってどうしてますか
10: Socket774 2018/03/31(土) 00:42:10.04 ID:YoA8qmQ1
>>9
ほんとそれなー
13: Socket774 2018/03/31(土) 00:51:03.29 ID:XXHcXfgO
>>9
PCケースに貼ってる
Sponsored Link
23: Socket774 2018/03/31(土) 08:37:41.04 ID:Aeb1iNzz
このエンブレム、今でも大事にとってるわ
当時、550MH買ったけど6万円したんだよなぁ・・・でも、リークされたベンチ値通り、実際に回してみたらすごかったっていう
でも、bulldozerのベンチのリーク情報、やたら高かったけど、実機で計測したら悲惨だったよね
あれは、株の売り抜けの為に、偽情報流したんだろうか?とか思っちまったわ
27: Socket774 2018/03/31(土) 09:48:40.88 ID:VMHDAlCe
>>23
うちにXPのがいっぱいある

28: Socket774 2018/03/31(土) 10:00:56.64 ID:Aeb1iNzz
>>27
なんだその数、多すぎww
XPのそれは1つだけ持ってる
K6-2、K6Ⅲのエンブレムだけ持って無いから、ゆくゆくどっかで手に入れたいなーと思ってる
29: Socket774 2018/03/31(土) 10:18:35.85 ID:VMHDAlCe
シールのもあるけどなんか安っぽくてあんまり好きじゃない

31: Socket774 2018/03/31(土) 10:57:34.21 ID:in21+XYm
32: Socket774 2018/03/31(土) 11:04:51.84 ID:SgR8BXd4
エンブレムのデザインはPhenomちゃんの頃が好き
33: Socket774 2018/03/31(土) 11:10:34.59 ID:heWfyH1V
34: Socket774 2018/03/31(土) 11:28:10.41 ID:k+CKpdEN
PhenomⅡのロゴシール好きだった
36: Socket774 2018/03/31(土) 11:55:53.55 ID:MJFBw4TI
これかな

46: Socket774 2018/03/31(土) 16:10:39.05 ID:m935roXb
>>34
ケースの歴史を感じる
50: Socket774 2018/03/31(土) 16:47:01.65 ID:6rGc9jMQ
>>46
solo?
52: Socket774 2018/03/31(土) 17:06:53.27 ID:m935roXb
>>50
Solo。
マザー変わったらフロントパネルのピン配列変わってて、引っ張り出して入れ替える作業を要求されて時の流れを。
47: Socket774 2018/03/31(土) 16:13:22.15 ID:3A+Fd71v
>>46
あなた途中でインテルに浮気したわね!
49: Socket774 2018/03/31(土) 16:45:49.27 ID:m935roXb
>>47
粘り続けただけだよ!
40: Socket774 2018/03/31(土) 12:23:54.42 ID:Ni/0Kr1n
Opteronのエンブレムがあったら・・
48: Socket774 2018/03/31(土) 16:19:18.96 ID:396kKAib
去年撮ったのがimgurに残ってた

51: Socket774 2018/03/31(土) 17:04:11.16 ID:SgR8BXd4
>>48
最近ダイキーホルダーとか無いのが悲し位
53: Socket774 2018/03/31(土) 17:14:26.74 ID:g+cJI8Gm
>>51
RYZENは全コア死んでる不良ダイさえスレッドリッパーのスペーサーとして利用できるからな
あれもう歩止まり率ほぼ100&だろ
44: Socket774 2018/03/31(土) 14:28:08.16 ID:uhKWYwAA
AM4がどれだけ互換性もたせるかわからんけどロゴシールが撃墜マーク感覚で増えていくつもりで使う
CPUステッカーだけ売ってくれたらいいのに