755: Socket774 2018/03/29(木) 02:29:21.99 ID:tdtnDGbQ
Sponsored Link
805: Socket774 2018/03/29(木) 12:57:07.57 ID:eRpcuizR
およ?アスロック初のゲーミングブランドだからNvオンリーかと思った
アスロック締め出しされないか心配
807: Socket774 2018/03/29(木) 13:00:46.09 ID:4oyuTUaq
>>805
asusとasrockは親会社一緒だからnvとamdで分けるんじゃね
810: Socket774 2018/03/29(木) 13:10:02.51 ID:VxSjOdhs
>>805
ASRockはサファイアと提携してたりするからなあ
一部のAM4マザーでサファイアのグラボ載せたらUEFIの画面表示が変わる
942: Socket774 2018/03/27(火) 21:35:27.14 ID:eF/brxRj
マザーもグラボもこれからはasrockかねぇ
972: Socket774 2018/03/29(木) 10:52:48.92 ID:rLOjqmmt
asrock普通なの出してきたな 今回ぬける3社の代わりみたいなことをするのか
975: Socket774 2018/03/29(木) 13:19:15.32 ID:yJiKHYeJ
>>972
将来的にはVEGAも出すのかね?
だったら追うが
976: Socket774 2018/03/29(木) 13:52:48.20 ID:t//fjGhF
OC謳ってるし出るんじゃね?
水冷nanoとか変態チックなものの方が個人的に期待したいとこだけど
888: Socket774 2018/03/28(水) 23:42:33.72 ID:y++CrDI6
Asrockのサイト見たけど560は896SPでメモリ2GBなのか
1024SP4GB版じゃないのが残念
891: Socket774 2018/03/29(木) 02:14:20.88 ID:UJHSwMCK
>>888
ワイもそっちが欲しかったわ
70だと60の倍以上しそうだしどうすっかな
65: Socket774 2018/03/31(土) 19:15:57.40 ID:m935roXb
ASRockが同社初のグラフィックスカード「Phantom Gaming」発表イベントを秋葉原で開催。
他社製品よりも高クロックでの動作をアピール
http://www.4gamer.net/games/377/G037775/20180331005/
>イベントの最後に行われた質疑応答で,「Radeon RX Vega搭載製品の予定は?」と問われたShiu氏は,
>具体的に答えることはできないと断ったうえで,
>「近い将来,欲しいものが手に入るのではないかな」と述べて,製品化が進行中であることをうかがわせていた。
71: Socket774 2018/03/31(土) 20:24:07.72 ID:B3iJf1Hx
>>65
これ行って来た
思ったより静かだったなグラボ
70: Socket774 2018/03/31(土) 20:11:33.76 ID:tnVTeBLP
>>65
>Phantom Gamingは「市場で一番速い(Radeon RX 580搭載)グラフィックスカード」であると,Lee氏は自信満々に述べていた。
ASUS/GIGA/MSIを怒らせますた
106: Socket774 2018/04/01(日) 02:23:30.86 ID:FD/ufnPk
変態ASRock、Radeonとゲフォチップ同時搭載、排他利用
107: Socket774 2018/04/01(日) 02:31:52.65 ID:wv7h0VsG
真の変態ならMATROX
>今回ぬける3社の代わり
なに?Radeonのカード出すのやめるメーカーあるの?
どこ?