1: Socket774 2018/04/05(木) 10:29:57.02 ID:acx4k7vY0
Hマザーの登場で安くなった模様
【CPU】Core i5 8400 BOX \20,264 @最安
【CPUクーラー】
【メモリ】CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \19,794 @最安
【マザーボード】PRIME H310M-A \8,078 @最安
【ビデオカード】TURBO-GTX1070-8G [PCIExp 8GB] \56,150 @最安
【サウンド】
【SSD】850 EVO MZ-75E250B/IT \9,480 @最安
【HDD】DT01ACA100 [1TB SATA600 7200] \4,276 @最安
【光学ドライブ】GH24NSD1 BL BLH \1,858 @最安
【ケース】黒透 JAX-02W \3,479 @最安
【電源】CX650M CP-9020103-JP \7,347 @最安
【OS】Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 \13,980 @最安
【合計】\ 144,706
Sponsored Link
3: Socket774 2018/04/05(木) 10:30:26.09 ID:acx4k7vY0
GTX1060ならさらに安い
4: Socket774 2018/04/05(木) 10:30:32.92 ID:VkYAR1KQ0
今が時期
5: Socket774 2018/04/05(木) 10:30:56.34 ID:VrxBq+pX0
14万でやすいのかよ
11: Socket774 2018/04/05(木) 10:31:31.00 ID:acx4k7vY0
>>5
メモリ16GB
i5 8400
GTX1070だぞ
8: Socket774 2018/04/05(木) 10:31:05.26 ID:acx4k7vY0
今まではi5でもZマザーしかなかったからな
6: Socket774 2018/04/05(木) 10:31:02.56 ID:MjUlLFCRa
今は時期じゃないおじさん「今は時期じゃない」
7: Socket774 2018/04/05(木) 10:31:04.49 ID:J4qjq/q0d
メモリが高すぎる
10: Socket774 2018/04/05(木) 10:31:18.21 ID:r5pKXgmNM
グラボまだまだ高いじゃん
14: Socket774 2018/04/05(木) 10:31:56.12 ID:acx4k7vY0
>>10
1070が6万円以下なら普通だろ
15: Socket774 2018/04/05(木) 10:32:27.13 ID:r5pKXgmNM
>>14
一年は実質四万で買えたぞ
13: Socket774 2018/04/05(木) 10:31:54.41 ID:tGsjSCxo0
前はもっと全然安かった
安く見せたいなら1050tiとRAM8gbにでもしとけ
20: Socket774 2018/04/05(木) 10:33:34.60 ID:K8SY0ir40
1070Tiが6万で買えたのすら安かったと思うようになった
23: Socket774 2018/04/05(木) 10:34:05.47 ID:jvWNC3JOM
ゴミケースで草
Fractal Design安定やろ
31: Socket774 2018/04/05(木) 10:35:12.71 ID:acx4k7vY0
>>23
クーラーマスターとどっちがええんや?
37: Socket774 2018/04/05(木) 10:36:06.47 ID:jvWNC3JOM
>>31
Fractal Design安定
44: Socket774 2018/04/05(木) 10:36:36.66 ID:acx4k7vY0
>>37
R6って評判ええんか?
60: Socket774 2018/04/05(木) 10:39:17.78 ID:jvWNC3JOM
>>44
ド安定
25: Socket774 2018/04/05(木) 10:34:17.21 ID:acx4k7vY0
【CPU】Core i3 8100 BOX \13,478 @最安
【CPUクーラー】
【メモリ】W4U2400PS-4G [DDR4 PC4-19200 4GB 2枚組] \10,526 @最安
【マザーボード】PRIME H310M-A \8,078 @最安
【ビデオカード】NE5105T018G1-1070F (GeForce GTX1050Ti 4GB STORMX) [PCIExp 4GB] ドスパラWeb限定モデル \18,980 @最安
【サウンド】
【SSD】
【HDD】DT01ACA100 [1TB SATA600 7200] \4,276 @最安
【光学ドライブ】GH24NSD1 BL BLH \1,858 @最安
【ケース】黒透 JAX-02W \3,479 @最安
【電源】CX450M CP-9020101-JP \4,977 @最安
【OS】Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 \13,980 @最安
【合計】\ 79,632
27: Socket774 2018/04/05(木) 10:34:36.95 ID:acx4k7vY0
>>25
PUBGやるならこんなもんでええで
48: Socket774 2018/04/05(木) 10:37:08.41 ID:g+x6BRegp
>>25
これでもPS4proの4倍くらいはパワフルだからなぁ
34: Socket774 2018/04/05(木) 10:35:50.19 ID:CNSb4tONa
SSDないとPUBGキツいんだよなぁ
39: Socket774 2018/04/05(木) 10:36:10.60 ID:acx4k7vY0
>>34
今もそうなんか?
35: Socket774 2018/04/05(木) 10:35:52.93 ID:gv6ty/Jw0
クロスケとかいうクソゴミ
ダンボールの方がマシ
57: Socket774 2018/04/05(木) 10:39:00.92 ID:rTsc2EZCd
真面目にいつがいい時期なんだよ
62: Socket774 2018/04/05(木) 10:39:40.67 ID:r5pKXgmNM
>>57
ドル円が1ドル100円切ってマイニングブームが終わったとき
70: Socket774 2018/04/05(木) 10:40:35.82 ID:tGsjSCxo0
>>62
今後あるんですかね…
78: Socket774 2018/04/05(木) 10:41:28.50 ID:r5pKXgmNM
>>70
今が好景気なだけで5年以内にはなると思うぞ
59: Socket774 2018/04/05(木) 10:39:11.50 ID:WMyun9y30
Windows高すぎ
61: Socket774 2018/04/05(木) 10:39:32.34 ID:acx4k7vY0
【CPU】Core i7 8700K BOX \40,180 @最安
【CPUクーラー】虎徹 MarkII SCKTT-2000 \3,564 @最安
【メモリ】CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \21,727 @最安
【マザーボード】Z370 Pro4 \13,770 @最安
【ビデオカード】GTX 1070 Ti GAMING 8G [PCIExp 8GB] \75,287 @最安
【サウンド】
【SSD】850 EVO MZ-75E500B/IT \16,783 @最安
【HDD】
【光学ドライブ】GH24NSD1 BL BLH \1,858 @最安
【ケース】Define R5 FD-CA-DEF-R5-TI [Titanium] \11,858 @最安
【電源】RM750x CP-9020092-JP \14,558 @最安
【OS】Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 \13,980 @最安
【合計】\ 213,565
63: Socket774 2018/04/05(木) 10:39:48.28 ID:acx4k7vY0
>>61
まあ本格的なゲーミングPCならこのくらいはするな
115: Socket774 2018/04/05(木) 10:49:26.24 ID:UQ9GwMTn0
69: Socket774 2018/04/05(木) 10:40:27.24 ID:hOsPpnk10
PS4proは4万ぐらいやろ?これですぐゲームできるならこっちでいいじゃん
74: Socket774 2018/04/05(木) 10:41:04.15 ID:acx4k7vY0
>>69
ゲーム以外も出来るし拡張性が違う
82: Socket774 2018/04/05(木) 10:42:05.23 ID:tm+ILX9z0
グラボたけぇなぁ
84: Socket774 2018/04/05(木) 10:42:32.47 ID:z4u7Dbrz0
電源を下に置くケースほんときらい
92: Socket774 2018/04/05(木) 10:43:34.69 ID:acx4k7vY0
>>84
ダメなんか?ホコリ関係?
108: Socket774 2018/04/05(木) 10:46:03.11 ID:z4u7Dbrz0
>>92
ケーブルの長さが足りないから配線でめっちゃ苦労する
131: Socket774 2018/04/05(木) 10:52:08.16 ID:foFJscNv0
>>108
わかる
絶妙な足り無さで原辰徳
無理矢理引っ張って繋げてそのうち延長ケーブル買ってついでに裏配線本気出すと思ってはや1年立つわ
101: Socket774 2018/04/05(木) 10:45:05.16 ID:K8SY0ir40
ワイはもう電源下置きでないとアカンな
ふっとい電源コードが各種細い線より上に挿さってるのはどうも
103: Socket774 2018/04/05(木) 10:45:30.63 ID:acx4k7vY0
メモリ安くなれ
116: Socket774 2018/04/05(木) 10:49:34.88 ID:QIbQWPGV0
メモリが高いって最近言われなくなったし落ち着いてきたのかなーと思ったら全然安くなってなかった時の悲しみ
121: Socket774 2018/04/05(木) 10:50:24.26 ID:CZ0v128rM
>>116
高い値段で落ち着いてるとかいうウンチ
126: Socket774 2018/04/05(木) 10:51:26.34 ID:QIbQWPGV0
>>121
円高になってきてるのにメモリだけは一切下がらんよなあ
122: Socket774 2018/04/05(木) 10:50:47.88 ID:Yo4nwsuv0
もうメモリは高い状態で安定しちゃったな
138: Socket774 2018/04/05(木) 10:53:02.89 ID:eguiI3Rxd
1070今すげえ高いのな
去年買ったときは玄人志向なら4万切ってたのに
163: Socket774 2018/04/05(木) 10:58:09.92 ID:Xr4onVra0
一度良いものを買ってしまうと次も同じグレードにするから金かかるな
213: Socket774 2018/04/05(木) 11:07:24.43 ID:L5i5e2Ou0
まぁまぁ使えるスペのPC10万!
1080ti、11万!w
233: Socket774 2018/04/05(木) 11:10:16.56 ID:vKxGoRT2d
つい先日に
i5-8400
1060 6G
メモリ16GB
で組んで諸々14万やったんやが…
235: Socket774 2018/04/05(木) 11:10:31.29 ID:IZE+sCgs0
>>233
時期が悪かった
AMDのおかげなだけ。