522: Socket774 2018/04/18(水) 15:37:26.98 ID:34VQ4YI9H
NVIDIA GeForce GTX 1180 Preliminary Specifications
Wccftech |
GeForce GTX 1180 |
GTX 1080 |
Architecture |
Turing |
Pascal |
Lithography |
12nm FinFET |
16nm FinFET |
GPU |
GT104 |
GP104 |
Die Size |
~400mm² |
314mm² |
CUDA Cores |
3584 |
2560 |
TMUs |
224 |
160 |
ROPs |
64 |
64 |
Core Clock |
~1600MHz |
1607MHz |
Boost Clock |
~1800MHz |
1733MHz |
FP32 Performance |
~13 TFLOPS |
8.7 TFLOPS |
Memory Interface |
256-bit |
256-bit |
Memory |
8-16 GB GDDR6 |
8GB GDDR5X |
Memory Speed |
16Gbps |
10Gbps |
Memory Bandwidth |
512GB/s |
320GB/s |
TDP |
170-200W |
180W |
Launch |
Q3 (July) 2018 |
July 20 2016 |
Launch MSRP |
~$699 |
$599
$699 (Founder’s) |

Sponsored Link
526: Socket774 2018/04/18(水) 15:45:55.88 ID:BTyMr0050
>>522
化け物やん!
544: Socket774 2018/04/18(水) 16:10:16.39 ID:E4/qkNRF0
>>522
2.1対応してる・・・わけないよな
568: Socket774 2018/04/18(水) 18:44:01.17 ID:sPTlnwLV0
>>522
コア数もバンド幅も1080Tiとほぼ同じだからクロックの上昇分上がったって所か
OCでどこまで伸びるか次第かな
531: Socket774 2018/04/18(水) 15:51:26.62 ID:hD0l8dKC0
1080tiって何だったんだろうな(笑)
4k表示にもたつく超ゴミw
534: Socket774 2018/04/18(水) 15:54:32.64 ID:BTyMr0050
ガチならtiさん…やねぇ
ってかtitanさんも…
537: Socket774 2018/04/18(水) 15:58:30.19 ID:rASWQAOW0
1080の1.5倍、1080tiの1.2倍の性能か
日本円で75000円程度の定価がまたご祝儀価格とやらで9~10万円に化けるんやろなぁ
543: Socket774 2018/04/18(水) 16:09:33.36 ID:u4K0nOta0
538: Socket774 2018/04/18(水) 16:00:23.02 ID:34VQ4YI9H
9~10万なら良心的とまで言えるカスク税
546: Socket774 2018/04/18(水) 16:19:51.87 ID:BTyMr0050
まぁ、ワイの様な貧乏人の為にはよ1160を出してや
548: Socket774 2018/04/18(水) 16:43:06.36 ID:pn74R7Gg0
期待大
549: Socket774 2018/04/18(水) 16:46:02.34 ID:iwbmuuvK0
おおお1180ええやん
オリファンあくしろと
550: Socket774 2018/04/18(水) 16:54:34.92 ID:rASWQAOW0
7月に出るんだったらオリファン投入されてアホみたいな初値が落ち着くのは9月くらいだろうか
552: Socket774 2018/04/18(水) 17:05:04.68 ID:PUn362Dkd
1180でもこれからのゲームで4kキツくね?1080使ってるけど大抵中設定程度に落とさないと60fpsでないしVRなんか最低90fps~だし
556: Socket774 2018/04/18(水) 17:30:26.07 ID:bw5SaIPd0
1080の5割増しでは購買意欲湧かないねー1180ti待ちでよくね?
562: Socket774 2018/04/18(水) 17:38:50.70 ID:Gxu51T710
1160はどれぐらいの性能になりそうだ
565: Socket774 2018/04/18(水) 17:59:38.98 ID:LdIdDQDid
1180マジか
まぁ初値から1070で買い換えるほどではないかな
566: Socket774 2018/04/18(水) 18:16:50.26 ID:K+4Pxzoo0
どうせ後でTi出すんでしょ…って事で来年くらいまで様子見
569: Socket774 2018/04/18(水) 18:44:22.71 ID:7Jb98cuXd
性能倍くらいが体感して楽しいから80→次世代Ti→次々世代80のループだわ
570: Socket774 2018/04/18(水) 18:44:49.03 ID:up0df9OMr
16GBが今後標準になってくるのかな
価格差はどれくらいだろう?
574: Socket774 2018/04/18(水) 19:12:23.79 ID:4pbtPN6O0
1170で1080tiレベルの性能出してくれ
VRやりたいんじゃ
577: Socket774 2018/04/18(水) 19:26:11.68 ID:eoqIEsYj0
リークと称したエイプリルフールネタを載せた屑は信じてない
別の確定ソースというか公式発表待ちだ、革ジャンの託宣はやくしろよ
せめて1080の倍にしてくれ