1: Socket774 2018/05/07(月) 16:27:19.945 ID:KS8GHdUg0 .net
今HDDとSSDが1つずつ繋がってるんだけど容量パンパンになったからHDD追加で買った。けどマザボ側のSATA端子の空きがもうない気がするんだけどどうしたらいいのこれ
Sponsored Link
2: Socket774 2018/05/07(月) 16:28:42.272 ID:KS8GHdUg0 .net
ちなみにAsrockのロゴのすぐ下にあるのがSATAの端子ね。三つあってそのうち二つは埋まってて、残りの一つはなんか規格が違うんだよね。
4: Socket774 2018/05/07(月) 16:29:27.072 ID:W9oiOskW0
sataカードさせ
9: Socket774 2018/05/07(月) 16:32:39.632 ID:KS8GHdUg0 .net
>>4
枠を増設するってことですかね。なんでこんな端子少ないんだよ!
33: Socket774 2018/05/07(月) 16:41:32.782 ID:4C25iWtia
>>9
マザボ買う段階でなんで調べないの?
拡張考えるならフルタワーケース買ってATX以上買うでしょ
36: Socket774 2018/05/07(月) 16:42:55.102 ID:KS8GHdUg0 .net
>>33
当時は値段の安さしか考えてなかった
5: Socket774 2018/05/07(月) 16:30:22.843 ID:p/LMtqD30
M2スロット開いてるな
そっちにOS移せば?
10: Socket774 2018/05/07(月) 16:32:56.139 ID:KS8GHdUg0 .net
>>5
M2は高い…
12: Socket774 2018/05/07(月) 16:34:05.813 ID:D0B5CN1V0
外付けにすれば
13: Socket774 2018/05/07(月) 16:35:13.729 ID:/c21uyoqd
中身移せよチンパンか?
16: Socket774 2018/05/07(月) 16:36:19.319 ID:KS8GHdUg0 .net
>>13
今すぐ使うならそれしかないか。なんかもったいないなーと思ってしまって
15: Socket774 2018/05/07(月) 16:36:15.603 ID:p/LMtqD30
凄いマザーもあるんだな
実質SATA2個だけなん?
20: Socket774 2018/05/07(月) 16:37:30.066 ID:KS8GHdUg0 .net
>>15
そうだね。増設の仕方一応ググってたけどマザボ側の端子の少なさの問題で躓いてる人見たことなかったから届くまで気づかなかった。
19: Socket774 2018/05/07(月) 16:37:22.252 ID:DTCpRCVs0
pci空いてんならsataボード使えば?
18: Socket774 2018/05/07(月) 16:36:54.380 ID:Yj4iawzR0
右上にSATA EXPRESSってあるやん
3: Socket774 2018/05/07(月) 16:28:50.934 ID:p/LMtqD30
右上にあるsataなんちゃらは使えないんか?
7: Socket774 2018/05/07(月) 16:31:15.324 ID:KS8GHdUg0 .net
>>3
右下のはSATA _EXP2って書いてた。これに合うコード探してみたんだけど見つからなかった
22: Socket774 2018/05/07(月) 16:38:19.944 ID:z4W2PyYx0
マザボの型番は?
27: Socket774 2018/05/07(月) 16:39:23.715 ID:KS8GHdUg0 .net
>>22
z170 extream4
21: Socket774 2018/05/07(月) 16:37:40.089 ID:cpdcCQxWa
アホかよ横と同じだは

23: Socket774 2018/05/07(月) 16:38:33.945 ID:KS8GHdUg0 .net
>>21
刺さらないで!
26: Socket774 2018/05/07(月) 16:39:16.027 ID:cpdcCQxWa
>>23
だったら今すぐ外に投げろ
30: Socket774 2018/05/07(月) 16:40:38.955 ID:p/LMtqD30
>>23
刺さる穴もあるみたいだぞ
SATA ExpressコネクタはSATAポート2つと専用の小さい端子(一番左側)で構成されており、普通のSATAポート2つとしても使用
38: Socket774 2018/05/07(月) 16:45:28.100 ID:KS8GHdUg0 .net
>>30
どういうこと?申し訳ないけど
39: Socket774 2018/05/07(月) 16:47:05.796 ID:p/LMtqD30
>>38
sataexp2のとこに普通のsataの穴もあるってこと
よーく見直してみればちゃんと嵌まる穴あるぞ
24: Socket774 2018/05/07(月) 16:38:36.058 ID:p/LMtqD30
sataexpのとこ普通に使えるんじゃねーかw
32: Socket774 2018/05/07(月) 16:41:03.920 ID:b+7v4rkF0
6つくらい付けられるジャマイカ
42: Socket774 2018/05/07(月) 16:47:53.627 ID:tL09W6UL0
公式サイトにはSATA3コネクタ6個あるって書いてあるんだけど
46: Socket774 2018/05/07(月) 16:51:15.524 ID:KS8GHdUg0 .net
これ以外にもあるの?
48: Socket774 2018/05/07(月) 16:52:16.003 ID:j1nVQ+5w0
>>46
もうちょっと上を撮せ
45: Socket774 2018/05/07(月) 16:51:09.577 ID:+o6Xy+43d
右上ポートにカバーがされてるんじゃね?
47: Socket774 2018/05/07(月) 16:52:05.603 ID:KS8GHdUg0 .net
>>45
あつたぁぁぁぁぁぁぁ!ー!!
51: Socket774 2018/05/07(月) 16:53:21.818 ID:KS8GHdUg0 .net
もしかしてこれのこと?
正面から見たら絶対見つからんやんこんなん。右上って言ってたのそういうことか~
56: Socket774 2018/05/07(月) 16:54:52.245 ID:hK7nXqvL0
>>51
あるやんけ
66: Socket774 2018/05/07(月) 16:56:41.036 ID:sp5BYJWR0
>>51
しこたま余ってんじゃねえかwwwwww
54: Socket774 2018/05/07(月) 16:54:14.733 ID:gliwXX2l0
>>51
普通
取説もちゃんとした日本語で書かれてるのに
61: Socket774 2018/05/07(月) 16:55:37.728 ID:p/LMtqD30
>>51
良かった良かった
これで何個でも増設できるなw
70: Socket774 2018/05/07(月) 16:58:33.943 ID:KS8GHdUg0 .net
>>61
ありがとう。めちゃたくさんあってびっくりした
50: Socket774 2018/05/07(月) 16:53:20.897 ID:p/LMtqD30
横から刺さるの気づいてなかったてことか?
53: Socket774 2018/05/07(月) 16:54:11.752 ID:KS8GHdUg0 .net
>>50
飾りだと思ってた
43: Socket774 2018/05/07(月) 16:48:22.671 ID:gliwXX2l0
1がポンコツ
52: Socket774 2018/05/07(月) 16:53:51.541 ID:FvCK/+nX0
本当に自作したのか?
BTOでやったからコネクタの場所とか分からないんだろ?
右上のSATA EXPRESSってカバーを側面から見てみろよ
65: Socket774 2018/05/07(月) 16:56:16.008 ID:KS8GHdUg0 .net
>>52
当時も苦労したけど自作したよ。グラボはevgaの1080載せてたんだぜ
69: Socket774 2018/05/07(月) 16:58:30.117 ID:FvCK/+nX0
>>65
お前みたいな無能に使われるパーツがかわいそうだよ
72: Socket774 2018/05/07(月) 17:00:03.974 ID:KS8GHdUg0 .net
>>69
そう思って売ったよ
55: Socket774 2018/05/07(月) 16:54:44.705 ID:tL09W6UL0
マニュアルにも書いてあるんだが・・・
それも冒頭7ページ目に
57: Socket774 2018/05/07(月) 16:55:15.376 ID:a+Ps/vce0
あるのか…
58: Socket774 2018/05/07(月) 16:55:16.252 ID:KS8GHdUg0 .net
すいませんでした。
59: Socket774 2018/05/07(月) 16:55:26.750 ID:h6lyblEi0
ただのアホの子だった
73: Socket774 2018/05/07(月) 17:02:31.606 ID:KS8GHdUg0 .net
挿さりました。みんなすごいわ

68: Socket774 2018/05/07(月) 16:58:02.455 ID:uEO4dHL90
釣りなのか
マジの阿呆なのか
71: Socket774 2018/05/07(月) 16:59:45.420 ID:+o6Xy+43d
まあ
良かったな
こういうアホ見てると微笑ましい